ミニチュアカー ミュージアム

自動車の歴史 時代/自動車メーカー別

 

AUDI RS6 (C5) 2002 GERMANY

AUDI RS6 (C5)
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
AUDI RS6 (C5)


JAPANESE CAR COLLECTION (IXO HACHETTE) 243 1/43 115㎜
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約4.86m 全幅約1.85m エンジン 変速機: DOHC V型8気筒 ターボ 4.2L 450HP
 5段自動変速 クワトロ4WD
性能: 最高速250km/h  データーベースでアウディ RS6のミニカー検索

アウディ RS6 (C5) ドイツ 2002年

 

 1994年にアウディ 80 アバントをベースにして、5気筒2.2L(315HP)ターボエンジンを搭載した限定生産の高性能版RS2が登場しました。RS2はポルシェが開発に協力し、ポルシェの工場で最終組立てが行われていました。クワトロシステム4WDの6段変速で最高速262㎞/hの性能でした。(実車画像→アウディ RS2 1994)

 RS2の後継車としてRS4の初代が1999年に登場しました。A4(B5)のスポーツ仕様のS4 アバントをアウディの子会社クワトロがチューニングし、V型6気筒ターボ2.7L(380HP)エンジンを搭載していました。(セダンはなくアバントのみ) クワトロシステム4WDの6段変速で最高速250㎞/hの性能でした。(実車画像→アウディ RS4 1999)

 

 1997年にA6 2代目(C5)が登場し、その高性能版S6が1999年に追加されました。S6のワゴン仕様のアバントにもクワトロがチューニングする特別仕様のRS6が2002年に追加されました。当初はアバントだけでしたが、すぐにセダン(北米向け)も追加されました。V型8気筒4.2L(300HP)エンジンはターボチャージャーで450HPにパワーアップされ、4WDクワトロシステムの5段自動変速で最高速250㎞/hの性能でした。ハイパワーに対応した太いタイヤを収める為のオーバーフェンダーがRS6の外観上の特徴でした。2007年にA6(C6)をベースにしたRS6 2代目(V型10気筒ターボ5L(580HP)エンジン搭載)にモデルチェンジしました。

 

 

 ミニカーは2015年に発売された国産名車コレクション製でメーカーはイクソです。プロポーションが良く雑誌付きミニカーとしては良く出来ています。ただしドアミラーの向きが変なのが少々気になります。(修正しようとしたら折れてしまってうまく治せませんでした) これ以外のRS6のミニカーは内装などの仕上げレベルを上げたイクソのカタログモデル、ミニチャンプスのセダン/アバントなどがあります。RS2のミニカーはネオ(レジン製)が、RS4のミニカーはミニチャンプスやヤトミンの1/72があります。 以下はフロント/リアの拡大画像と室内の画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

AUDI RS6 (C5) 1
AUDI RS6 (C5) 2

アウディ RS2のミニカー→ データーベースでアウディ RS2のミニカー検索
アウディ RS4のミニカー→ データーベースでアウディ RS4のミニカー検索
アウディ A6のミニカー→ データーベースでアウディ A6のミニカー検索"

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

http://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=1854

PORSCHE CAYENNE TURBO (955) 2002 GERMANY

PORSCHE CAYENNE TURBO (955)
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
PORSCHE CAYENNE TURBO (955)


MINICHAMPS 400061080 1/43 112㎜
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約4.78m 全幅約1.93m エンジン 変速機: DOHC V型8気筒 4.5L ツインターボ 450HP 
6段変速/6段自動変速 4WD
性能: 最高速266km/h  データーベースでポルシェ カイエンのミニカー検索

ポルシェ カイエン ターボ (955型) ドイツ 2002年

 

 ポルシェ初のSUV カイエンが2002年に登場しました。イギリスのレンジローバーに代表される高級SUV市場に参入したいフォルクスワーゲンがポルシェと共同開発した車で、フォルクスワーゲン トゥアレグとシャーシを共有する姉妹車でした。ただしエンジン、サスペンション、内装などはトゥアレグとは別物だったそうです。当初はポルシェとして初のV型8気筒エンジンを搭載したS(4.5L 340HP)とターボ(4.5L 450HP)だけでしたが、2003年にフォルクスワーゲンの狭角V型6気筒3.2L VR6(240HP)エンジンを搭載したV6、2009年に6気筒3L(240HP)ディーゼルエンジンを搭載したディーゼルが追加されました。

 

 2006年に520HPにパワーアップされたターボ Sが追加されました。2008年に基本モデルのVR6エンジンは3.6L(290HP)に排気量が拡大され、V型8気筒エンジンは4.8Lに拡大されたS(385HP)、サスペンションを強化したGTS(405HP)、ターボ(500HP)、ターボ S(550HP)のモデル構成となりました。2010年に姉妹車のフォルクスワーゲン トゥアレグと共にカイエン 2代目(958型)にモデルチェンジしました。(実車画像→ ポルシェ カイエン 2代目)

 

 

 ミニカーは2003年に発売されたミニチャンプス製です。ミニチャンプスらしいそつのない造形で、室内などの細部もリアルに再現され、良く出来ています。これはターボをモデル化していますが、ミニチャンプスはバリエーションでV6やSなど数種類をモデル化していて、姉妹車のフォルクスワーゲン トゥアレグも数種類モデル化しています。ミニチャンプス以外のカイエン 初代のミニカーは、オートアートの1/18、ノレブの1/43と1/18、ヘルパの1/87、シュコー、マイストの1/18などがあります。 以下はフロント/リアの拡大画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

PORSCHE CAYENNE TURBO 1
PORSCHE CAYENNE TURBO 2

 以下は2003年に発売されたミニチャンプス製の ポルシェ カイエン S (1/43 型番WAP02000413)の画像です。上記のバリエーションですが、これはポルシェの特注品でした。上記とほとんど同じですが、ホイール、フロントグリル、排気管、リアのロゴが変更されています。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
PORSCHE CAYENNE TURBO 1
PORSCHE CAYENNE TURBO 2

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

http://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=1536

RENAULT MEGANE II 2002 FRANCE

RENAULT MEGANE II
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
RENAULT MEGANE II


ELIGOR  100841 1/43 98㎜
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約4.24m 全幅約1.78m エンジン 変速機: DOHC 4気筒 2L 135HP 6/5段変速/4段自動変速
性能: 最高速200km/h  データーベースでルノー メガーヌのミニカー検索

ルノー メガーヌ II フランス 2002年

 

 ルノー メガーヌ 2代目が2002年に登場しました。デザインはベルサティスに代表される当時のルノー流で、直立したリアウインドーを持つ個性的なリアエンドが特徴でした。ボディは3/5ドアハッチバック、4ドアセダン、5ドアワゴン、派生車としてミニバンのセニック、カルマン製の電動格納式グラスルーフを装備する2ドアのクーペ カブリオレ(CC)と先代と同じ多彩な構成でした。エンジンはDOHC 4気筒1.4L/1.6L(115HP)/2L、4気筒1.5L/1.9L(120HP)ディーゼルがありました。ヨーロッパ自動車衝突安全性テストにて最高の5星を小型車で初めて取得した安全性や実用性が評価され、2003年のヨーロッパ カー オブ ザ イヤーを受賞しました。

 

 2004年にDOHC 4気筒2L(225HP)ツインターボ エンジンを搭載し、ボディ/シャーシをチューンした高性能版RS(ルノー スポール)が追加されました。さらに高性能なRS 225 F1やRS R26.R、レース仕様のRS トロフィーも設定されました。2005年のマイナーチェンジで、フロントノーズの意匠などを変更したフェーズ IIになりました。前述した高級車ベルサティスでは前衛的とされたデザインは、メガーヌ IIでは個性的であると好評価され、先代同様にヨーロッパ市場で大ヒットしました。2008年に3代目にモデルチェンジしました。(実車画像→ ルノー メガーヌ III 2008)

 

 

 ミニカーは2003年に発売されたエリゴール製の当時物です。エリゴールのミニカーはクラシックカーや商用車がほとんどなのですが、2003年頃にクリオとメガーヌをモデル化しています。(実車のプロモーション用に使われたのだと思います) 出来ばえは同時期のノレブと比べると少し見劣りしますが、室内などの細部の仕上げもまずまずで当時のミニカーとしては良く出来ていました。エリゴールはブレークやフェーズ II 5ドアもモデル化しています。これ以外のメガーヌ IIのミニカーはソリドの5ドア、ノレブの3ドアやクーペ カブリオレ、ユニバーサルホビーの3ドアやクーペ カブリオレなどがあります。 以下はフロント/リアの拡大画像と室内の画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

RENAULT MEGANE II 1
RENAULT MEGANE II 2

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

http://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=1322

CITROEN C3 2002 FRANCE

CITROEN C3
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
CITROEN C3


NOREV 155304 1/43 90mm
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約3.85m 全幅約1.67m エンジン 変速機: 4気筒 1.6L 120HP 5段変速/4段自動変速
性能: 最高速192km/h  データーベースでシトロエン C3のミニカー検索

シトロエン C3 フランス 2002年

 

 小型車シトロエン AXの後継として、サクソ(SAXO)が1996年に登場しました。サクソはプジョー 106の姉妹車で、外観はフロントグリルが違うぐらいでほとんど同じでした。ボディは3/5ドアハッチバック、エンジンは4気筒1.1L/1.4L/1.6L、高性能版VTRの4気筒1.6L(90HP)、高性能版VTSのDOHC 4気筒1.6L(120HP)、4気筒1.5Lディーゼルなどがありました。2000年のマイナーチェンジで、ヘッドライト/フロントグリルなどが変更されました。高性能版はラリーで活躍していました。
(実車画像→ シトロエン サクソ)

 

 サクソは2002年のモデルチェンジで、5ドアがC3に変わり3ドアは2004年にC2に変わりました。C3はプジョー 206とシャーシを共有しており、シトロエンの新しい顔を採用したクサラ ピカソのような丸っこいデザインになりました。(C3のデザインは2CVのイメージをモチーフにしているとのこと) エンジンは4気筒1.1L/1.4L/1.6L、4気筒1.6Lディーゼルで、センソドライブ(Senso Drive)と称するパドルシフト方式の5段半自動変速機が採用されました。(実車画像→ シトロエン C2)

 C3には2003年に電動格納式ソフトトップを持つカブリオレ(サイドピラーを外してフルオープンも可能)のプルリエルが追加されました。2007年のマイナーチェンジでフロント/リア/内装の意匠が変更され、高性能な4気筒1.4L/1.6L(110HP)ディーゼルエンジンを搭載したXTRが追加されました。2009年にC3 2代目にモデルチェンジしました。C2は2009年で生産中止となり2代目は出ていません。(実車画像→ シトロエン C3 2009)

 

 

 ミニカーは2002年に発売されたノレブ製の当時物です。ノレブは2000年頃からフランス車を中心にして新旧ヨーロッパ車をレベルの高い出来ばえで次々とモデル化するようになりました。同時に国産名車コレクションなどの安価な雑誌付ミニカーも手掛けるようになりました。このC3は実車の丸っこいデザインがうまく再現されていて、室内などの細部の仕上げもリアルでレベルの高い出来ばえです。これ以外でもノレブはC3 初代をXTRやプルリエルなど1/87、1/43、1/18で30種類ほどモデル化しています。(PCのマウス仕様まであります) ノレブ以外ではソリド、ユニバーサルホビー、リーツェの1/87などがあります。 以下はフロント/リアの拡大画像と室内の画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

CITROEN C3 1
CITROEN C3 2

 サクソのミニカーはノレブが初期型5ドア、マイナーチェンジ後の3ドア VTSとそのラリー仕様をモデル化しています。またイクソのラリー仕様が10車種ほどあります。 C2のミニカーはラリー仕様も含めて、ノレブ、ソリド、イクソなどがあります。
データーベースでシトロエン サクソのミニカー検索
データーベースでシトロエン C2のミニカー検索"

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

http://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=1299

PEUGEOT 307 2002 FRANCE

PEUGEOT 307
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
PEUGEOT 307


SOLIDO 1569 1/43 99mm
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約4.21m 全幅約1.73m エンジン 変速機: DOHC 4気筒 1.6L 110HP 5段変速/4段自動変速
性能: 最高速190km/h   データーベースでプジョー 307のミニカー検索

プジョー 307 フランス 2002年

 

 2001年にプジョー 306の後継車307が登場しました。206と同じ吊り目ヘッドライトを採用し、206を大きくしたようなデザインでした。ボディは大きくなり、306のスポーティな性格から居住性重視の性格に変わりました。当初は3/5ドアハッチバックだけで、エンジンはDOHC 4気筒1.6L/2L(140HP)、4気筒/2L(109HP)ディーゼルなどがありました。2002年のヨーロッパ カー オブ ザ イヤーを受賞しています。

 

 2002年に5ドアワゴンのSW(3列7人乗り)とブレーク、2003年に電動開閉式ハードトップを持つ2ドアカブリオレのCCが追加されました。SWには後席上部まで開口部のあるパノラミックガラスルーフが標準装備されていました。先代にはあったセダンは中国や南米仕様だけで本国向けにはありませんでした。2005年のマイナーチェンジで、ヘッドライトの間にあった小さなグリルがなくなり、バンパー下の開口部が大きくなりました。モータースポーツでは206 WRCの後継として、307 WRCが2004年から登場しました。2007年に後継車の308にモデルチェンジしました。総生産台数は約370万台でした。

 

 

 ミニカーは2002年に発売されたソリドの当時物です。このソリドの型番15**シリーズは廉価版ミニカーですが、プロポーションなどの基本的な作りは老舗だけあってしっかり出来ています。最近の量産ミニカーとしては珍しく車名ロゴなどのデカールが付属していました。(貼ってませんが) ソリドは307 WRCもモデル化しています。これ以外ではノレブが3/5ドア、SW、CCのマイナーチェンジ前後、WRC仕様など20種類ほどをモデル化しています。イクソ、オートアート、ビテスのWRC仕様もあります。 以下はフロント/リアの拡大画像と室内の画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

PEUGEOT 307 1
PEUGEOT 307 2

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

http://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=1363

 

ページ  « 前へ 1...327  328  329  330  331  332  333  334  335  336  337  ...372 次へ »

 

 

 

当サイト掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright(C) 2004-2024 MINIATURECAR MUSEUM All rights reserved.