Sorry Japanese Only
| ロゴ ブランド  | 
    国 | 主な縮尺 主な材質  | 
    概要 参照サイト | モデル一覧 | 
![]() ABC  | 
    フランス | 1/43、1/14 レジン  | 
    カルロ・ブリアンツァが興したブランド ハンドメイド完成品 | 
    |
![]() AWM  | 
    ドイツ | 1/87 プラスチック  | 
    大型トラック、フルトレーラー  | 
    AWMのミニカー一覧 | 
![]() BBR  | 
    イタリア | 1/43、1/18 レジン  | 
    1984年創立 高品質なハンドメイド完成品 実車用塗料を使用していることで有名 | 
    BBRのミニカー一覧 | 
![]() BUB  | 
    ドイツ | 1/43 ダイキャスト  | 
    プレミアム・クラシックスのブランド | 
    BUBのミニカー一覧 | 
![]() CMC  | 
    ドイツ | 1/12、1/18 ダイキャスト  | 
    超精密大スケールモデル | 
    CMCのミニカー一覧 | 
![]() DDF  | 
    日本 | 1/150、1/43 プラスチック  | 
    鉄道模型やミニカー用ジオラマ製作 | 
    DDFのミニカー一覧 | 
![]() DIP モデル  | 
    中国(香港) | 1/43 レジン、ダイキャスト  | 
    2009年に登場したブランド 新旧のロシア(旧ソビエト連邦)の車が専門 | 
    DIP モデルのミニカー一覧 | 
![]() GMP  | 
    アメリカ | 1/24、1/18 ダイキャスト  | 
    アメリカ車中心 マッスルカー レースカー | 
    GMPのミニカー一覧 | 
![]() J-コレクション  | 
    日本 | 1/43 ダイキャスト  | 
    京商のブランド 国産車 | 
    J-コレクションのミニカー一覧 | 
![]() M4  | 
    イタリア | 1/43 ダイキャスト  | 
    ART MODEL、BEST MODEL、RIO、M4ブランドを有するメーカー M4ブランドではアルファ ロメオだけをモデル化 | 
    M4のミニカー一覧 | 
![]() MR コレクション  | 
    イタリア | 1/43 レジン  | 
    1993年創立 BBRの関連メーカー BBR同様のハンドメイド完成品 2002年に日本のメイクアップと共同でLOOKSMARTブランドを立ち上げ | 
    MR コレクションのミニカー一覧 | 
![]() NZG  | 
    ドイツ | 1/50、1/87 ダイキャスト  | 
    建機・特殊車両専門 ポルシェを一時期生産した | 
    NZGのミニカー一覧 | 
![]() Q モデル  | 
    日本 | 1/43 ダイキャスト  | 
    INTER ALLIED(インターアライド)のブランド 日本のレースカー フィギュア | 
    Q モデルのミニカー一覧 | 
![]() アイアイ アド  | 
    日本 | 1/43 アンチモニー  | 
    アイアイ アドカンパニーのブランド | 
    |
![]() アイドロン  | 
    日本 | 1/43 レジン  | 
    メイクアップのオリジナルブランド ハンドメイド完成品 | 
    アイドロンのミニカー一覧 | 
![]() アシェット  | 
    フランス | 1/43 ダイキャスト  | 
    フランスの大手出版会社でミニカー付雑誌も発行 傘下のアシェットジャポンが国産名車コレクション、フェラーリ コレクションなどのミニカー付雑誌を発行 | 
    アシェットのミニカー一覧 | 
![]() アドウィング  | 
    日本 | 1/80、1/24、1/50 ポリストーン  | 
    ハンドメイド 国産バスを会社別シリーズ展開 | 
    アドウィングのミニカー一覧 | 
![]() アドバンスピリット  | 
    日本 | 1/43  アンチモニー  | 
    アイアイアドカンパニーのブランド | 
    アドバンスピリットのミニカー一覧 | 
![]() アルタヤ  | 
    フランス | 1/43 ダイキャスト  | 
    ミニカー付雑誌の会社 (製造はイクソなど) | 
    |
![]() アンチモニーコレクション  | 
    日本 | 1/43 アンチモニー  | 
    アイアイアドカンパニーのブランド | 
    アンチモニーコレクションのミニカー一覧 | 
![]() アーテル  | 
    アメリカ | 1/18、1/25、1/50 ダイキャスト  | 
    大スケールのマッスルカー、建設機械、トレーラー、農機など (DIE-CAST PROMOTION、RACING CHAMPION のブランド有り) | 
    アーテルのミニカー一覧 | 
![]() アートモデル  | 
    イタリア | 1/43 ダイキャスト  | 
    M4社のブランド ART MODELはほとんどが1940-60年代のフェラーリ | 
    アートモデルのミニカー一覧 | 
![]() イクソ  | 
    中国 | 1/43 ダイキャスト  | 
    SONIC INTERNATIONAL TOYS社のブランド 旧ビテス・グループを後継した会社 OEM生産などで多くのブランドを有する  | 
    イクソのミニカー一覧 | 
![]() イグニション モデル  | 
    日本 | 1/43、1/18、1/12 レジン  | 
    事業撤退したhpi racing(アメリカ)の後を引き継いだ形で登場した国産ブランド | 
    イグニション モデルのミニカー一覧 | 
![]() イスト  | 
    中国 | 1/43、1/18 ダイキャスト  | 
    イクソのブランド 旧共産圏諸国の車 | 
    イストのミニカー一覧 | 
![]() イノモデル  | 
    中国(マカオ) | 1/64、1/43、1/18 レジン、ダイキャスト  | 
    2016年に登場したブランド 日本車のスポーツカー中心 | 
    イノモデルのミニカー一覧 | 
![]() イワヤ株式会社  | 
    日本 | 1/43 ダイキャスト  | 
    玩具メーカー 音の出るミニカーを製作 | 
    イワヤ株式会社のミニカー一覧 | 
![]() インターアライド  | 
    日本 | 模型の企画/製造/輸出入の会社 多くのブランドを持つ | 
    ||
![]() イーグルレース  | 
    フランス | 1/18、1/43 ダイキャスト  | 
    ユニバーサルホビーのブランド アメリカ車中心 | 
    |
![]() ウェリー  | 
    中国 | 1/18、1/24、/1/32 ダイキャスト  | 
    各種スケールと幅広い車種展開 安価な大スケール | 
    ウェリーのミニカー一覧 | 
![]() エグゼム  | 
    イタリア | 1/43 ダイキャスト  | 
    PEGO ITALIA社のブランド イタリア車中心 イタリア生産 | 
    |
![]() エグゾト  | 
    アメリカ | 1/18 ダイキャスト  | 
    超精密大スケールモデル | 
    エグゾトのミニカー一覧 | 
![]() エジソン  | 
    イタリア | 1/43 ダイキャスト  | 
    玩具メーカーのブランド 安価なミニカー | 
    エジソンのミニカー一覧 | 
![]() エブロ  | 
    日本 | 1/43 ダイキャスト  | 
    田宮模型の設計者が1998年に興した国産メーカーMMP社のブランド 国産車中心 幅広い車種展開 2024年3月に倒産 | 
    エブロのミニカー一覧 | 
![]() エムテック  | 
    日本 | 1/43、1/25、1/72 ダイキャスト  | 
    エポック社のブランド 1/43で玩具的な物とマニア向けの物があった 現在は1/72のカプセルエムテック (初期はリアルトイ製)を展開 2005年頃にエムテック ブランド(1/43)は終了 | 
    エムテックのミニカー一覧 | 
![]() エリゴール  | 
    フランス | 1/43 ダイキャスト  | 
    初期はノレブの型を使ったクラシックカー主体 現在はトラックトレーラーなど | 
    エリゴールのミニカー一覧 | 
![]() オックスフォード  | 
    イギリス | 1/43、1/76 ダイキャスト  | 
    90年代の新興ブランド 50-70年代のイギリス車中心 | 
    オックスフォードのミニカー一覧 | 
![]() オートアート  | 
    アメリカ | 1/18 1/43 ダイキャスト  | 
    GATEWAY GLOBAL(ゲイトウェイ・グローバル)グループのブランド | 
    オートアートのミニカー一覧 | 
![]() オールドカー  | 
    イタリア | 1/43、1/50 ダイキャスト  | 
    バス、建機、トラックなどイタリアで生産 | 
    |
![]() オールモーストリアル  | 
    中国(香港) | 1/43、1/18 ダイキャスト  | 
    2016年頃に登場したブランド オートアートのような1/18 精密ミニカー ミニチャンプス経由でも販売 | 
    オールモーストリアルのミニカー一覧 | 
![]() カデン  | 
    チェコ | 1/43 ダイキャスト  | 
    シュコダ、タトラ 旧共産圏諸国の車 | 
    |
![]() カララマ  | 
    中国 | 1/43 ダイキャスト  | 
    ホンウエルのブランド 安価なミニカー | 
    カララマのミニカー一覧 | 
![]() カーネル  | 
    日本 | 1/43 ダイキャスト  | 
    株式会社ヒコセブンのブランド スポーツカーと消防車 警察車両専門のRAI'Sブランドもある | 
    カーネルのミニカー一覧 | 
![]() ギスバル  | 
    スペイン | 1/18、1/43 ダイキャスト  | 
    小スケール中心 (クラシックカーコピー(1/43)) | 
    |
![]() ギロイ  | 
    スペイン | 1/10、1/18 ダイキャスト  | 
    バイク(1/6)、レースカー (昔は小スケールも有り) | 
    ギロイのミニカー一覧 | 
![]() クラブ バスラマ  | 
    日本 | 1/76 ダイキャスト  | 
    ぽると出版バスラマ誌の企画する限定生産のバスのミニカー | 
    クラブ バスラマのミニカー一覧 | 
![]() コナミ  | 
    日本 | 1/64 ダイキャスト  | 
    2004年から数年間 絶版名車コレクション・シリーズなど安価ながら出来の良い国産車のダイキャストミニカーを製作 | 
    コナミのミニカー一覧 | 
![]() コフラディス  | 
    フランス | 1/43 ダイキャスト  | 
    コフラディス社の特注ブランド イクソ、ソリドなどがベース | 
    |
![]() コンラート  | 
    ドイツ | 1/50 ダイキャスト  | 
    トラック、トレーラー、建設機械が中心 ドイツで生産 1980年代にフォルクスワーゲンやアウディのプロモーション用ミニカーを生産 | 
    コンラートのミニカー一覧 | 
![]() コーギー  | 
    イギリス | 1/43、1/36、1/24 ダイキャスト  | 
    50年代に生まれたメットトーイ社のブランド 1983年に倒産 現在のコーギーは再起したもの 2008年から鉄道模型メーカーの「ホーンビィ」傘下 | 
    コーギーのミニカー一覧 | 
![]() サピ  | 
    日本 | 1/43 ダイキャスト  | 
    FORESIGHTのブランド 日本車中心 2008年以降に活動停止 | 
    サピのミニカー一覧 | 
![]() サンスター  | 
    中国/アメリカ | 1/18、1/43 ダイキャスト  | 
    大スケール中心 旧ビテスの型を使ったミニカー | 
    サンスターのミニカー一覧 | 
![]() シュコー  | 
    ドイツ | 1/43、1/87、1/18 ダイキャスト  | 
    ドイツ老舗玩具メーカー 1976年に倒産し、権利がガマやシャバックに移動 その後1996年に再起  ドイツ車中心 幅広い車種展開 約1/90のやや玩具的なピッコロ シリーズもある 現在は欧州最大の玩具グループ SIMBA DICKIE GROUPの傘下 | 
    シュコーのミニカー一覧 | 
![]() ジオケール  | 
    イタリア | 1/43 レジン  | 
    イタリア車中心 | 
    |
![]() ジク  | 
    ドイツ | 1/32、1/50、1/87 ダイキャスト  | 
    60年代からのブランド 初期は1/55で乗用車など 現在は建機、農機中心 WIKING(ヴィーキング)ブランドを持つ 参照サイト  | 
    ジクのミニカー一覧 | 
![]() ジャダトイ  | 
    アメリカ | 1/24、1/18、1/64 ダイキャスト  | 
    アメリカ車中心 DUB-CITYブランドなど | 
    ジャダトイのミニカー一覧 | 
![]() ジャディ  | 
    中国 | 1/18、1/43 ダイキャスト  | 
    スポーツカー | 
    ジャディのミニカー一覧 | 
![]() ジョアル  | 
    スペイン | 1/35、1/50 ダイキャスト  | 
    1960年代後半に他社のコピーからスタート 現在は建機、農機、トラック、トレーラーなどが主体 | 
    ジョアルのミニカー一覧 | 
![]() ジョニーライトニング  | 
    アメリカ | 1/64、1/24 ダイキャスト  | 
    アメリカ車中心 マッスルカー | 
    ジョニーライトニングのミニカー一覧 | 
![]() ジョリーモデル  | 
    イタリア | 1/43、1/18 レジン  | 
    イタリア車 ハンドメイド完成品 | 
    ジョリーモデルのミニカー一覧 | 
![]() スカイネット  | 
    日本 | 1/43 ダイキャスト  | 
    プラモデルメーカー青島文化教材社のブランド キャラクター物が多い | 
    スカイネットのミニカー一覧 | 
![]() スターライン  | 
    ドイツ | 1/43 ダイキャスト  | 
    イタリア車中心 | 
    スターラインのミニカー一覧 | 
![]() スパーク  | 
    中国 | 1/43、1/87、1/24 レジン  | 
    ビテスでモデル設計をしていた人が2000年頃に立ち上げたミニマックス社のブランド、レースカーがメインでレース毎に異なる細部を再現するといったレジン製ならではのモデル化が特徴 | 
    スパークのミニカー一覧 | 
![]() ソリド  | 
    フランス | 1/43、1/18  ダイキャスト  | 
    戦前からの老舗メーカー 80年代にマジョレットグループ傘下となる 現在は安価なミニカーや大スケール中心 スペイン製のダリヤ ソリドがある 現在は欧州最大の玩具グループ SIMBA DICKIE GROUPの傘下 参照サイト  | 
    ソリドのミニカー一覧 | 
![]() タイニー  | 
    中国(香港) | 1/64、1/76、1/110 ダイキャスト  | 
    香港の乗用用/商用車が中心 特に2階建てバスを多くモデル化 | 
    タイニーのミニカー一覧 | 
![]() タカラ  | 
    日本 | NS(ノンスケール) ダイキャスト  | 
    トミーと合併し現在はタカラトミー株式会社 チョロQのメーカー | 
    |
![]() タルガ  | 
    日本 | 1/64 ダイキャスト  | 
    2006年に株式会社タカラから分社独立した株式会社タルガのブランド タッカー(TACCAR)シリーズでスカイライン GT-R、タクシー、パトカー、バスなどをバリエーション展開 | 
    タルガのミニカー一覧 | 
![]() ターマック  | 
    中国(香港) | 1/64、1/43 ダイキャスト  | 
    2014年に登場したTARMAC WORKSのブランド スポーツカー/レースカー中心 フィギュアもある | 
    ターマックのミニカー一覧 | 
![]() ダイヤペット  | 
    日本 | 1/40 ダイキャスト  | 
    1960年代に生まれた米澤玩具の国産老舗ブランド 国産車中心 1994年代にセガ トイスの傘下となり、2000年からはアガツマ傘下 | 
    ダイヤペットのミニカー一覧 | 
![]() ダンバリーミント  | 
    アメリカ | 1/24 ダイキャスト  | 
    1969年創業のコレクター向け商品/工芸品を扱う会社 ミニカーでは1940-1960年代のアメリカ車中心で1/24 精密ダイキャスト品を製作 国内ではIMMAの通販で売られた | 
    ダンバリーミントのミニカー一覧 | 
![]() テクノ  | 
    デンマーク | 1/43、 ダイキャスト  | 
    1950-60年代に分解組立ギミックが付いた乗用車や多くのバリエーションがある商用車を製作 現テクノ(オランダ)は1/50商用車、トラック専門 | 
    テクノのミニカー一覧 | 
![]() ディズゴーン  | 
    イギリス | NS(ノンスケール) ダイキャスト  | 
    LLEDO(レド)のブランド クラシックカー(ノンスケール) | 
    |
![]() ディズム  | 
    日本 | 1/43 ダイキャスト  | 
    プラモデルメーカー青島文化教材社のブランド | 
    ディズムのミニカー一覧 | 
![]() トゥルスケール  | 
    中国 | 1/43、1/18、1/8 レジン、ダイキャスト  | 
    TrueScale Miniatures Ltdのブランド ミニカー以外にスナップオンツールズのガレージ アクセサリーやフィギュアもある フジミ模型の完成品ミニカーを製作しているようだ フジミ模型が代理店だったが2013年に京商に変わった | 
    トゥルスケールのミニカー一覧 | 
![]() トサ コレクション  | 
    日本 | 1/43 ダイキャスト  | 
    トヨタ系列「面白部品倉庫」のブランド エブロ等をベースにした特注ミニカー | 
    トサ コレクションのミニカー一覧 | 
![]() トップモデル  | 
    イタリア | 1/43 レジン  | 
    レースカー、スポーツカー中心 | 
    トップモデルのミニカー一覧 | 
![]() トミカ  | 
    日本 | 1/64、NS(ノンスケール) ダイキャスト  | 
    玩具メーカー タカラトミーのブランド 国産小スケール老舗 玩具的な通常トミカからマニア向けのトミカ・リミテッドまで幅広いバリエーションと車種を展開 参照サイト  | 
    トミカのミニカー一覧 | 
![]() トミーテック  | 
    日本 | 1/64、1/150 ダイキャスト  | 
    トミーグループの玩具メーカー 鉄道模型が主体 トミカリミテッドヴィンテージなどのマニア向けトミカ 1/150のバス、トラックコレクション | 
    トミーテックのミニカー一覧 | 
![]() トロフュー  | 
    ポルトガル | 1/43 ダイキャスト  | 
    ポルトガルのREPLICAR社のブランド 主にラリーカーをモデル化 | 
    トロフューのミニカー一覧 | 
![]() トーギー  | 
    イタリア | 1/23 ダイキャスト  | 
    アルファ ロメオのプロモーションモデル専門 大スケールミニカーの老舗 | 
    |
![]() ドラゴンアーマー  | 
    中国 | 1/35、1/72 ダイキャスト  | 
    ドラゴン モデルのブランド 軍用車 | 
    |
![]() ニューレイ  | 
    中国 | 1/32、1/43 ダイキャスト  | 
    安価なミニカー 玩具的な物もあり | 
    ニューレイのミニカー一覧 | 
![]() ネオ  | 
    オランダ | 1/43、1/18 レジン  | 
    レプリカーズ社の新興ブランド 製造元はミニマックス社(スパークなど)らしい クラシックカーや往年のアメリカ車などマニアックな車種展開 | 
    ネオのミニカー一覧 | 
![]() ノスタルジー  | 
    フランス | 1/43 ダイキャスト  | 
    イクソのフランス代理店コフラディス(COFRADIS)のブランド | 
    ノスタルジーのミニカー一覧 | 
![]() ノレブ  | 
    フランス | 1/43 1/18 1/87 ダイキャスト  | 
    初期はプラスチック製でフランス車中心であったが、70年代にダイキャストに転換 最近は出来の良いミニカーを幅広く車種展開 CIJ、SPOT-ONの復刻ミニカーも手がける | 
    ノレブのミニカー一覧 | 
![]() ノースコット  | 
    アメリカ | 1/25、1/351/50 ダイキャスト  | 
    建機・特殊車両専門 | 
    ノースコットのミニカー一覧 | 
![]() ハイストーリ  | 
    日本 | 1/43 レジン  | 
    INTER ALLIED(インターアライド)のブランド 国産車 | 
    ハイストーリのミニカー一覧 | 
![]() バグジー  | 
    日本 | 1/32 レジン  | 
    INTER ALLIED(インターアライド)のブランド レースカー | 
    バグジーのミニカー一覧 | 
![]() バンガーズ  | 
    イギリス | 1/43 ダイキャスト  | 
    レド社のブランド イギリスの戦後のクラシックカー中心 旧コーギー的な作風 レド社倒産後はコーギーのブランド | 
    バンガーズのミニカー一覧 | 
![]() バンダイ  | 
    日本 | 1/43、1/32、1/150 ダイキャスト  | 
    玩具メーカー プラモデル(ガンプラ)やキャラクター物が得意 ミニカーとしては1970年代のエアポートシリーズ、BEC43シリーズ、最近では1/150のワーキングビークルシリーズや子会社のバンプレストのキャラクター物など | 
    バンダイのミニカー一覧 | 
![]() ビザール  | 
    中国 | 1/43 レジン  | 
    ミニマックス社のブランド ユニークな車種 | 
    ビザールのミニカー一覧 | 
![]() ビジョン  | 
    日本 | 1/43 レジン  | 
    メイクアップのオリジナルブランド ハンドメイド完成品 (アイドロンより低価格) | 
    ビジョンのミニカー一覧 | 
![]() ビテス  | 
    ポルトガル | 1/43 ダイキャスト  | 
    80年代のマニア向けミニカーの先駆け ONYX、QUARTZOなどのブランドを有する 2000年頃に経営破綻し型がイクソに移転 現ビテスはサンスターによって再起したブランド | 
    ビテスのミニカー一覧 | 
![]() ピンコ  | 
    イタリア | 1/43 レジン  | 
    PEGO ITALIA社のブランド (プロゲット カッパとは同族会社だったようだ) | 
    |
![]() ファイン モデル  | 
    日本 | 1/43 アンチモニー  | 
    ミニカーショップ・イケダのブランド 1995年に登場 主に1950-70年代の国産車をモデル化 | 
    ファイン モデルのミニカー一覧 | 
![]() フジミ模型株式会社  | 
    日本 | 1/24、1/18、1/43 プラスチック  | 
    プラモデルメーカー ダイキャスト完成品有り | 
    フジミ模型株式会社のミニカー一覧 | 
![]() フライ  | 
    アメリカ | 1/32 プラスチック  | 
    スロットカーメーカーながらスケールモデル的な出来映え | 
    |
![]() フランクリン ミント  | 
    アメリカ | 1/24、1/18、1/43 ダイキャスト  | 
    1964年創業のコレクター向け商品/工芸品を扱う会社 ミニカーでは1940-1970年代のアメリカ車中心で精密ダイキャスト品を製作 国内では通販で売られた | 
    フランクリン ミントのミニカー一覧 | 
![]() ブッシュ  | 
    ドイツ | 1/87 プラスチック  | 
    乗用車から商用車まで幅広い車種 | 
    ブッシュのミニカー一覧 | 
![]() ブラーゴ  | 
    イタリア | 1/24、1/18、1/43 ダイキャスト  | 
    1974年にMARTOYS(マートイ)として設立され、その後1976年頃にBBURAGOに変更 大スケールミニカーの先駆メーカー 参照サイト  | 
    ブラーゴのミニカー一覧 | 
![]() ブルックリン  | 
    イギリス | 1/43 ホワイトメタル  | 
    クラシックなアメリカ車、スエーデン車、イギリス車(ランスダウン(Lansdowne)ブランド) | 
    |
![]() ブルム  | 
    イタリア | 1/43 ダイキャスト  | 
    クラシックカー イタリア車、スポーツカー、レースカー、蒸気車や馬車 参照サイト  | 
    ブルムのミニカー一覧 | 
![]() ブレキナ  | 
    ドイツ | 1/87 プラスチック  | 
    乗用車から商用車まで幅広い車種 | 
    ブレキナのミニカー一覧 | 
![]() プレミアムX  | 
    中国 | 1/43 レジン、ダイキャスト  | 
    2009年に登場したイクソの別ブランド 当初はレジン製の少量生産品だったが現在はダイキャスト製が多い | 
    プレミアムXのミニカー一覧 | 
![]() プレミアムクラシックス  | 
    ドイツ | 1/43、1/12 ダイキャスト  | 
    ドイツ車中心 バブ(BUB)、Y-SERIE、NZGなどのブランドがある? | 
    プレミアムクラシックスのミニカー一覧 | 
![]() プロゲット カッパ  | 
    1/43 ダイキャスト  | 
    PEGO ITALIA社のブランド イタリア車中心 イタリア生産? | 
    プロゲット カッパのミニカー一覧 | |
![]() プロホビー  | 
    日本 | 1/72、1/144 ダイキャスト  | 
    Nゲージ鉄道模型やフィギュア、軍用車 | 
    プロホビーのミニカー一覧 | 
![]() ヘルパ  | 
    ドイツ | 1/87 プラスチック  | 
    ドイツ車中心 幅広い車種展開 (特にトレーラー) | 
    ヘルパのミニカー一覧 | 
![]() ベスト モデル  | 
    イタリア | 1/43 ダイキャスト  | 
    BOXMODELから1991年に分離したブランド ほとんどが1960-80年代のスポーツカー/レースカー 現在はM4社のブランド | 
    ベスト モデルのミニカー一覧 | 
![]() ホットホイール  | 
    アメリカ | 1/64、NS(ノンスケール) ダイキャスト  | 
    マテルのブランド 70年代から続く小スケールの代表 参照サイト  | 
    ホットホイールのミニカー一覧 | 
![]() ホットワークス  | 
    日本 | 1/24、1/64、1/43 ダイキャスト  | 
    INTER ALLIED(インターアライド)のブランド | 
    ホットワークスのミニカー一覧 | 
![]() ホビージャパン  | 
    日本 | 1/64、1/43 レジン、ダイキャスト  | 
    月刊誌 ホビージャパンのブランド | 
    ホビージャパンのミニカー一覧 | 
![]() ホワイトボックス  | 
    ドイツ? | 1/43 ダイキャスト  | 
    イクソの別ブランド ドイツのModelcarWorldというショップ向けブラント? | 
    ホワイトボックスのミニカー一覧 | 
![]() ホンウェル  | 
    中国 | 1/43、1/64、1/72 ダイキャスト  | 
    乗用車中心 各種スケール展開 安価なミニカー 参照サイト  | 
    ホンウェルのミニカー一覧 | 
![]() ポケール  | 
    イタリア | 1/8 ダイキャスト  | 
    大スケール超精密組立キットの老舗メーカー 完成品も有り 2013年に鉄道模型メーカーの「ホーンビィ(HORNBY)」傘下でブランド復活 参照サイト  | 
    |
![]() マイスト  | 
    アメリカ/中国 | 1/24、1/18、1/43 ダイキャスト  | 
    1/18中心 比較的安価 | 
    マイストのミニカー一覧 | 
![]() マジョレット  | 
    フランス | 1/64、1/43 ダイキャスト  | 
    玩具メーカー マジョレット/グループ マジョレット、ソリド、ベレムのブランドを有する | 
    マジョレットのミニカー一覧 | 
![]() マッスル マシーン  | 
    アメリカ | 1/64 ダイキャスト  | 
    チョロQ風にデフォルメされたマッスルカー中心 | 
    マッスル マシーンのミニカー一覧 | 
![]() マッチボックス  | 
    イギリス アメリカ | NS(ノンスケール)、1/64、1/43 ダイキャスト  | 
    50年代に生まれた小スケールの老舗ブランド YESTERYEAR(イエスタイヤー)シリーズのクラシックカー、1/43のコレクター向けなど 現在はマテル傘下 | 
    マッチボックスのミニカー一覧 | 
![]() マテル  | 
    アメリカ | ダイキャスト  | 
    マッチボックス、ホットホイールなどのブランドを有する世界有数の玩具メーカー  | 
    マテルのミニカー一覧 | 
![]() マーク43  | 
    日本 | 1/43 レジン  | 
    ミニカーショップ ポストホビー(東京)のオリジナルブランドの「MARK」の派生ブランド 日本車専門 | 
    マーク43のミニカー一覧 | 
![]() ミニチャンプス  | 
    ドイツ | 1/43、1/18 ダイキャスト  | 
    ポールズモデルアートのブランド 現在のマニア向けミニカーの元祖 幅広い車種展開 | 
    ミニチャンプスのミニカー一覧 | 
![]() ミニパルテス  | 
    ポルトガル | 1/43 ダイキャスト  | 
    イクソのミニテック社(MINI TEC)向けのブランド? | 
    |
![]() メイクアップ  | 
    日本 | 1/43 レジン  | 
    ルックスマート(BBRと共同で立ち上げたブランド)、BBRなどの輸入/卸し/販売、 オリジナルブランドのアイドロン、ビジョンで企画/製造を行っている | 
    メイクアップのミニカー一覧 | 
![]() メルクリン  | 
    ドイツ | 1/43 ダイキャスト  | 
    有名な鉄道模型メーカー ミニカーも戦前から1970年代まで製作 現在は欧州最大の玩具グループ SIMBA DICKIE GROUPの傘下 | 
    メルクリンのミニカー一覧 | 
![]() モンドモーター  | 
    イタリア | 1/18、1/24、1/43 ダイキャスト  | 
    イタリア車中心 比較的安価なミニカー | 
    モンドモーターのミニカー一覧 | 
![]() モータアート  | 
    スウェーデン | 1/18、1/43、1/50 ダイキャスト  | 
    スウェーデン車、建機 | 
    モータアートのミニカー一覧 | 
![]() モーター マックス  | 
    アメリカ | 1/18、1/24、1/43 ダイキャスト  | 
    アメリカ車クラシックカー | 
    モーター マックスのミニカー一覧 | 
![]() ユニバーサルホビー  | 
    フランス | 1/43、1/32、1/18 ダイキャスト  | 
    各種スケールと幅広い車種展開 比較的安価 雑誌付ミニカーのOEM生産 | 
    ユニバーサルホビーのミニカー一覧 | 
![]() ユージン  | 
    日本 | 1/64、1/72 ダイキャスト  | 
    株式会社ユージン(現在はタカラトミーアーツ社)のブランド リアル-X(リアルトイ製)、カプセルトミカなど | 
    ユージンのミニカー一覧 | 
![]() ライオネル レーシング  | 
    アメリカ | 1/64、1/24 ダイキャスト  | 
    NASCARのレースカー専門 自動車メーカー/ドライバー別に網羅 | 
    ライオネル レーシングのミニカー一覧 | 
![]() リアル エックス  | 
    日本 | 1/72 プラスチック  | 
    リアルトイ(REALTOY INTERNATIONAL)社のブランド 株式会社ヨーデルが輸入 国産車中心 参照サイト  | 
    リアル エックスのミニカー一覧 | 
![]() リオ  | 
    イタリア | 1/43 ダイキャスト  | 
    60年代に生まれたクラシックカーの精密ミニカーの老舗ブランド 現在はM4社のブランド 参照サイト  | 
    リオのミニカー一覧 | 
![]() リーツェ  | 
    ドイツ | 1/87 プラスチック  | 
    幅広い車種展開 (特にバス) | 
    リーツェのミニカー一覧 | 
![]() ルックスマート  | 
    イタリア | 1/43 レジン  | 
    2002年にMRコレクションとメイクアップが共同で立ち上げたブランド MRコレクションよりやや安価である | 
    ルックスマートのミニカー一覧 | 
![]() レイズ  | 
    日本 | 1/43 ダイキャスト  | 
    株式会社ヒコセブンのブランド 警察車両が専門、消防車とスポーツカーのCARNELブランドも有る | 
    レイズのミニカー一覧 | 
![]() レベル  | 
    ドイツ | 1/24、1/18 ダイキャスト  | 
    プラモデルメーカー ダイキャスト完成品有り | 
    レベルのミニカー一覧 | 
![]() レーシングチャンピオン  | 
    アメリカ | 1/64、1/24、1/18 ダイキャスト  | 
    マッスルカー、NASCAR (ERTLと合併しているので農機もある) | 
    レーシングチャンピオンのミニカー一覧 | 
![]() ロードチャンプス  | 
    アメリカ | 1/43、1/64 ダイキャスト  | 
    玩具メーカー マッスルカー | 
    |
![]() ワン マイル  | 
    日本 | 1/80 ダイキャスト  | 
    鉄道模型メーカー 1/80バスミニカー | 
    ワン マイルのミニカー一覧 | 
![]() ヴィーキング  | 
    ドイツ | 1/87 プラスチック  | 
    SIKU(ジク)のブランド 幅広い車種展開 (特にトレーラー、バスの大型ミニカー) | 
    ヴィーキングのミニカー一覧 | 
![]() 京商  | 
    日本 | 1/18、1/43、1/64 ダイキャスト  | 
    ラジコン、コレクター向けミニカーの草分け J-コレクション(日本車) コンビニ向1/64シリーズ | 
    京商のミニカー一覧 | 
![]() 田宮模型  | 
    日本 | 1/12、1/24、1/48 ダイキャスト  | 
    プラモデルメーカー ダイキャスト完成品有り | 
    田宮模型のミニカー一覧 | 
![]() 童友社  | 
    日本 | 1/64、1/43 プラスチック  | 
    プラモデルメーカー ダイキャスト(軽カー)、フィギュア | 
    童友社のミニカー一覧 | 
![]() 青島文化教材社  | 
    日本 | 1/18、1/43 ダイキャスト  | 
    プラモデルメーカー DISM、SKYNETなどのダイキャスト完成品 | 
    青島文化教材社のミニカー一覧 | 
WEBのQ&Aサイトなどでブランドの出来ばえについていろいろと書かれていますが、それらの回答者(自称ミニカー通さん)の意見はあまりあてになりません。Q&Aサイトの代表的な質問/回答をミニカーを実物の自動車に置き換えて、すこし誇張して書き換えてみると以下のようになります。
 質問:自動車を買いたいのですが、どこのブランドがいいですか?
   回答:ポルシェやフェラーリがいいですよ。トヨタや日産などとは性能が違います。
こんな具合で購入する目的や希望する値段を決めない質問が適当過ぎることに問題がありますが、その回答はほとんどがポルシェやフェラーリ(ハンドメイドの少量生産の高価なミニカー)を薦めるもので、トヨタや日産(トミカや京商などの量産ミニカー)を薦めている回答はあまり見たことがありません。ポルシェやフェラーリがトヨタや日産などより性能がいいことは少し車のことを知っていれば当たり前の話ですが、あなたならこのアドバイスにしたがってポルシェやフェラーリを買おうと思いますか?
このような質問をしている初心者に対して高価なミニカーを薦めることは、運転免許を取得したばかりの初心者ドライバーにポルシェを薦めているようなもので適切な回答ではありません。私ならこのような初心者さんには実車でいうとトヨタの実用車レベルのトミカ(リミッテドなどを含みます)をお薦めします。トミカをコレクションすることで、ミニカーコレクションの基本が全て分かります。トミカのコレクションから始めて、その後自分の好きなジャンルのミニカーのコレクションに進むのがお勧めです。
なおトミカなどの安価なミニカーを「おもちゃ」だといってバカにする方がいらっしいますが、そのような方にはおもちゃであるミニカーとおもちゃではないミニカーをどこで明確に区別するのかをお伺いしたいものです。個人的にはCMCの1/18クラスの超精密モデル(定価5万くらい)をおもちゃと呼ぶのはほんのすこしだけ抵抗がありますが、それ以下の物は全ておもちゃと考えています。なおミニカーは実車の模型です、学術的や工業的な模型ではない趣味用の模型という物は基本的にはすべて玩具(おもちゃ)の類なのです。トミカは熱烈なコレクターがたくさん存在する老舗ブランドのミニカーです、そして「おもちゃ」だからこそ、様々な車種やバリエーションが存在し子供から大人まで多くの人が楽しめるのです。
またブランド別でその出来ばえを評価することもあまり意味がありません。同じブランドならある程度の出来ばえは期待できますが、それでも個々のミニカーの出来ばえはばらついているので、このブランドなら何を買っても間違いないなどということはありません。例えばミニチャンプスはほとんどが第一級レベルでしたが、なかにはそうでもない物もあります。さらにいうとミニカーの評価は数値化できない感覚的なものなので、他人が良いと評価してもそれはその人の定性的な判断なのであてにはなりません。それから「ハンドメイドで高価なミニカーは出来が良い」とか「限定品のミニカーだから希少価値がある」とか「昔のミニカーは出来が悪い」といったWEB上でまことしやかに書かれていることも正しくありません。二流メーカーのハンドメイド ミニカーは高価でも出来が悪いですし、限定品といっても通常品の色違い程度であれば希少価値など全くありません、また現在の並みのミニカーよりはるかにレベルの高い技術で作られている昔のミニカーがあります。(匿名アカウントでWEBサイトに書かれていることのほとんどは、正確ではない無責任な意見です)
特に私が問題だと思う最近の風潮は、新興ブランドのレジン製ミニカーが高価だけどそれに見合って出来が良いとみなされていることです。例えば某社のレジン製1/18 ミニカーは定価が約2-3万円で内部のメカ等が何も再現されていない物ですが、それとほぼ同じ値段でオートアート製の1/18精密ミニカー(内部のメカ等が細かく再現されている)が買えるのです。生産数量や車種が違うので単純に比較することはできませんが、某社のレジン製ミニカーは価格に見合った商品であるとはとても思えません。(この意見は買えない貧乏人のひがみなのかもしれません 予約してまで買う人がいるので、私の価値観のほうがおかしいのかもしれませんが)
以上がWEBサイト上でのブランド評価などに関する当方の見解です。ただし個人的な見解ですので、そのつもりで参考にしてください。
| ロゴ ブランド  | 
    国 | 主な縮尺 主な材質  | 
    概要 参照サイト | モデル一覧 | 
![]() AHC (ドアキー)  | 
    オランダ | 1/43、1/50 ダイキャスト  | 
    ドアキーはAHC社のブランド ボルボの460/480などを作りこれをAUTO PILENが販売 1980年代後半にAUTO PILENを買収 1995年にAHCは消滅 | 
    AHC (ドアキー)のミニカー一覧 | 
![]() CIJ (セーイージィー)  | 
    フランス | 1/43 ダイキャスト  | 
    ティントイを生産していた玩具メーカー 1963年にJRDを吸収、1967年倒産 復刻版がでている | 
    CIJ (セーイージィー)のミニカー一覧 | 
![]() CM’S  | 
    日本 | 1/64 ダイキャスト  | 
    ラリーカーコレクション、スーパーカーコレクション 2013年3月に倒産 | 
    CM’Sのミニカー一覧 | 
![]() hpi レーシング  | 
    アメリカ | 1/43 ダイキャスト、レジン  | 
    アメリカ カリフォルニア州にあるHPI社は元々はラジコン模型メーカー 2006年頃から「hpi racing」ブランドでダイキャストミニカーに参入 レースカーやラリーカーが多い レジン製の別ブランドとして「ミラージュ」があった 静岡県浜松市の株式会社エイチ ピー アイ ジャパンは関連会社 2013年末に事業撤退 | 
    hpi レーシングのミニカー一覧 | 
![]() JRD  | 
    フランス | 1/43 ダイキャスト  | 
    60年代の玩具メーカーのブランド 1963年にCIJに統合される 主にシトロエン | 
    JRDのミニカー一覧 | 
![]() WIT'S  | 
    日本 | 1/43、1/12 レジン、ダイキャスト  | 
    (株)小川/ホビー事業部のブランド 1/43レジン製ミニカーと1/12のダイキャスト製バイク  2016年に事業終了 | 
    WIT'Sのミニカー一覧 | 
![]() Y-SERIE  | 
    ドイツ | 1/35 ダイキャスト  | 
    プレミアム・クラシックスのブランド 軍用車 | 
    |
![]() アイデア 3  | 
    イタリア | 1/43 ホワイトメタル  | 
    Marco Bossi氏によるハンドメイド完成品のブランド | 
    アイデア 3のミニカー一覧 | 
![]() アルベード  | 
    ドイツ | 1/87 プラスチック  | 
    大型トラック、フルトレーラー中心 | 
    アルベードのミニカー一覧 | 
![]() アンソン  | 
    イタリア | 1/18 1/43 ダイキャスト  | 
    大スケールミニカー | 
    アンソンのミニカー一覧 | 
![]() ウェスタンモデル  | 
    イギリス | 1/43 ホワイトメタル  | 
    以前はクラシックカー主体 現在は航空機専門らしい | 
    ウェスタンモデルのミニカー一覧 | 
![]() エコー  | 
    スペイン | 1/87、1/43 プラスチック  | 
    WIKING(ヴィーキング)などのコピー クラシックカー | 
    エコーのミニカー一覧 | 
![]() エディルトイ  | 
    イタリア | 1/43 ダイキャスト  | 
    60年代の数年間だけ存在したブランド 全十数種ほど | 
    エディルトイのミニカー一覧 | 
![]() オニキス  | 
    1/43、1/18 ダイキャスト  | 
    ビテスグループのブランド 主にラリー/レースカー | 
    オニキスのミニカー一覧 | |
![]() オートストラーダ  | 
    不明 | 1/43 レジン、ダイキャスト  | 
    トイザラス専売?のブランド 当初「ART OF MINIATURE AUTOSTRADA」というブランドでレジン製の日本車を数種類発売、その後デルプラドと同じ型のミニカー売るようになったがまもなくブランド消滅 | 
    オートストラーダのミニカー一覧 | 
![]() オートピレン  | 
    スペイン | 1/43 ダイキャスト  | 
    コーギー等のコピー ディンキー(仏)のスペイン版など 小スケールも有り | 
    オートピレンのミニカー一覧 | 
![]() カドー  | 
    日本 | 1/43 ホワイトメタル  | 
    1970年代後半-80年代の卸問屋「可堂玩具」のブランド ミクロペット金型のレプリカなど | 
    カドーのミニカー一覧 | 
![]() カルツォ  | 
    ポルトガル | 1/43 ダイキャスト  | 
    ビテスグループのブランド 主にレースカー | 
    カルツォのミニカー一覧 | 
![]() カーソル  | 
    ドイツ | 1/43 プラスチック  | 
    クラシックカー、プロモーション用ミニカー 参照サイト  | 
    カーソルのミニカー一覧 | 
![]() ガマ  | 
    ドイツ | 1/43 ダイキャスト  | 
    ドイツ老舗玩具メーカー ドイツ車中心 1980年代に倒産したシュコーの権利を取得 1993年に鉄道模型のTRIXに買収され 現在は休止中? 参照サイト  | 
    ガマのミニカー一覧 | 
![]() キラル  | 
    フランス | 1/43 ダイキャスト  | 
    50年代に短期間発売されたブランド 復刻版あり | 
    キラルのミニカー一覧 | 
![]() サクラ  | 
    日本 | 1/43 ダイキャスト  | 
    ダイヤペットの関連会社 1977年発売のスーパーカーシリーズで知られる | 
    サクラのミニカー一覧 | 
![]() サフィール  | 
    フランス | 1/43 ダイキャスト  | 
    60-70年代のブランド クラシックカー 参照サイト  | 
    サフィールのミニカー一覧 | 
![]() サブロン  | 
    ベルギー | 1/43 ダイキャスト  | 
    70年代のブランド ダイヤペット経由で販売された | 
    サブロンのミニカー一覧 | 
![]() シグネチュア  | 
    アメリカ | 1/43、1/18、1/24 ダイキャスト  | 
    ヤトミンのブランド ROAD SIGNATURE(ロードシグネチャー)に同じ ヤトミンは2013年にミニカー事業から撤退したが、2017年からLUCKY DIECAST(中国)というブランドが型を引き継いだようである | 
    シグネチュアのミニカー一覧 | 
![]() シャバック  | 
    ドイツ | 1/43 ダイキャスト  | 
    元々はシュコーの販売代理店 1976年代に倒産したシュコーの航空機の型を引き継ぎ1980年代は自動車ミニカーも生産 2006年に復活したシュコーに買収された 現在は航空機専門 | 
    シャバックのミニカー一覧 | 
![]() シンセイ  | 
    日本 | 1/40、1/60、1/96 ダイキャスト  | 
    1949年に設立された玩具メーカー 新正工業のブランド ミニバワー シリーズなど主に建機関係のミニカーを1970-1980年代に販売 1980年代後半にバンダイ グループとなった | 
    シンセイのミニカー一覧 | 
![]() ジョエフ  | 
    フランス | 1/43 ダイキャスト  | 
    元々は鉄道模型のミニカー 1991年からミニカーを手掛け1996年頃に倒産 ミニカー部門はUNIVERSAL HOBBIESに買い取られた 現在は鉄道模型HORNBY傘下のブランド | 
    ジョエフのミニカー一覧 | 
![]() スコットトイ  | 
    イタリア | 1/43 ダイキャスト  | 
    マーキュリーの型を使った復刻版 | 
    |
![]() スターター  | 
    フランス | 1/43 レジン  | 
    レジンキットのメーカー 完成品もあり | 
    |
![]() スポットオン  | 
    イギリス | 1/42 ダイキャスト  | 
    60年代のトライアング社のブランド 1/42統一スケール採用 イギリス車中心 | 
    スポットオンのミニカー一覧 | 
![]() チィス  | 
    ドイツ | 1/43 ダイキャスト  | 
    60年代のブランド クラシックカー ドイツ車 参照サイト  | 
    チィスのミニカー一覧 | 
![]() ディテールカー  | 
    イタリア | 1/43 ダイキャスト  | 
    CDCグループのブランド 1992年頃に登場 他社ブランド(コーギーやソリドなど)でも販売 2000年頃?に経営破綻しフランクリン ミントに売却された | 
    ディテールカーのミニカー一覧 | 
![]() ディンキー  | 
    イギリス | ダイキャスト  | 
    戦前メカノ社が鉄道模型用アクセサリーとして製作したのがミニカーの始まり ディンキーはそのブランド イギリス本国生産はディンキー(英)、フランス分工場生産はディンキー(仏) 1970年代に経営破綻し既存モデルが関連企業で再生産され その後MATCHBOXに買収されMATCHBOX DINKYブランドとして一時的に復活 参照サイト  | 
    ディンキーのミニカー一覧 | 
![]() デュブレイ  | 
    フランス | 1/43 レジン  | 
    1970年代に創業 レジン製キットとハンドメイド ミニカーのパイオニア シトロエン C4/11CV、プジョー 402など 1980年代に生産中止 型はスイスのTEK-HOBY(TEKNOBYから改名)に売却され、TEK-HOBYブランドでリファインされて生産 | 
    デュブレイのミニカー一覧 | 
![]() デルプラド  | 
    スペイン | 1/43 ダイキャスト  | 
    コレクター向け分冊百科出版社 デル・プラド・ジャパンは2004年に倒産 | 
    デルプラドのミニカー一覧 | 
![]() トミカ ダンディ  | 
    日本 | 1/43 ダイキャスト  | 
    トミカ初期(70-80年代)の1/43主体のブランド | 
    トミカ ダンディのミニカー一覧 | 
![]() ドゥグー  | 
    イタリア | 1/43 ダイキャスト  | 
    60年代のブランド 精密クラシックカー  参照サイト  | 
    ドゥグーのミニカー一覧 | 
![]() ナコラル  | 
    スペイン | 1/43 ダイキャスト  | 
    イタリアのメーカー物をコピーした?物が多い インターカーズ(INTERCARS)は同じブランド ダイヤペット経由で販売されたこともある 参照サイト  | 
    ナコラルのミニカー一覧 | 
![]() ハイスピード  | 
    中国 | 1/43、1/64、1/87 ダイキャスト  | 
    安価なミニカー (シュコー向けのOEMなど)  2013年頃に倒産したようだ | 
    ハイスピードのミニカー一覧 | 
![]() バン  | 
    イタリア | 1/43 ダイキャスト  | 
    BOXMODELから1991年に分離したブランド イタリア車主体 2006年廃業 | 
    バンのミニカー一覧 | 
![]() ビクトリア  | 
    ポルトガル | 1/43 ダイキャスト  | 
    ビテスグループのブランド ジープなどの軍用車両ばかり約50種類がある | 
    ビクトリアのミニカー一覧 | 
![]() ファーストギア  | 
    アメリカ | 1/25、1/35 ダイキャスト  | 
    アメリカ車中心 幅広い車種展開 | 
    |
![]() ブービー  | 
    アルゼンチン | 1/43、1/64 ダイキャスト  | 
    1950年代から1990年代 主に南米で販売  「COLLECTORS CLASSICS」と「BUBY'S CLASSICS」シリーズのアメリカ車はマニア向け 参照サイト  | 
    ブービーのミニカー一覧 | 
![]() プロヴァンスムラージュ  | 
    フランス | 1/43 レジン  | 
    レジンキット・メーカー 現在はノレブのブランド | 
    プロヴァンスムラージュのミニカー一覧 | 
![]() ベレム  | 
    フランス | 1/43 ダイキャスト  | 
    MAJORETTE(マジョレット)のブランド 古いソリドの型を流用 | 
    ベレムのミニカー一覧 | 
![]() ペゴ  | 
    イタリア | 1/43 レジン、ダイキャスト  | 
    PEGO ITALIA社のブランド イタリア車中心 中国で生産 | 
    ペゴのミニカー一覧 | 
![]() ボックス モデル  | 
    イタリア | 1/43 ダイキャスト  | 
    1980年代に登場 スポーツカー主体 1991年にBANG(バン)とBEST(ベスト)の2ブランドに分裂 | 
    ボックス モデルのミニカー一覧 | 
![]() ポリスティル  | 
    イタリア | 1/43、1/25 ダイキャスト  | 
    1970年にポリトーイから改名 (ポリトーイを参照) | 
    |
![]() ポリトーイ  | 
    イタリア | 1/43、1/25、1/66 ダイキャスト  | 
    60年代のブランド 初期はプラスチック製 1965年発表のダイキャストの1/43Mシリーズ、1/66ペニー・シリーズが有名 また1/25のSシリーズは大スケールのはしり 1970年にポリスティルに改名 80年代にはアメリカのTONKAと組んで大スケール主体で販売 90年代に消滅 参照サイト  | 
    ポリトーイのミニカー一覧 | 
![]() マイル ストーン  | 
    イギリス | 1/43 ホワイトメタル  | 
    イギリス車クラシックカー中心 参照サイト  | 
    |
![]() マーキュリー  | 
    イタリア | ダイキャスト  | 
    60-70年代のイタリア最古のブランド 実車パーツ製作が本業 日本国内では「MERCURY」が商標として使えず別名で販売 | 
    マーキュリーのミニカー一覧 | 
![]() ミクロペット  | 
    日本 | 1/45、1/40 アンチモニー  | 
    玩具メーカー大盛屋(TAISEIYA)のブランド 初期の玩具的なフリクション・シリーズの後 マニア向けのチェリカ・フェニックス・シリーズを展開 この型を引き継いだのがダイヤペット | 
    ミクロペットのミニカー一覧 | 
![]() ミニオール  | 
    フランス | 1/43 プラスチック  | 
    60-70年代のブランド フランス車クラシックカー 参照サイト  | 
    ミニオールのミニカー一覧 | 
![]() ミラージュ  | 
    アメリカ | 1/43、1/18、1/32 レジン、ダイキャスト  | 
    hpi-racingの別ブランドでレジン製ミニカー専用のブランドだった 2012年11月からhpi-racingブランドに統一された | 
    ミラージュのミニカー一覧 | 
![]() メトスル  | 
    ポルトガル | ダイキャスト  | 
    70年代のブランド 元々1/87のプラスチック製を製造 一時的に1/43を製造したらしい? | 
    メトスルのミニカー一覧 | 
![]() メーベトイ  | 
    イタリア | 1/43、1/25 ダイキャスト  | 
    60年代のブランド 70年頃にマテル傘下となりマテル・グラントロスに改名 参照サイト  | 
    メーベトイのミニカー一覧 | 
![]() モデルペット  | 
    日本 | 1/42 ダイキャスト  | 
    アサヒ玩具のブランド 最初の国産ブランド アンチモニー製もあり | 
    モデルペットのミニカー一覧 | 
![]() モデルライン  | 
    日本 | 1/43 ホワイトメタル  | 
    テクノ・モデル・エンジニアリングのブランド | 
    |
![]() モーター シティ クラシック  | 
    アメリカ | 1/18 ダイキャスト  | 
    アメリカ車クラシックカー | 
    モーター シティ クラシックのミニカー一覧 | 
![]() ヤトミン  | 
    中国 | 1/18 1/24 1/43 ダイキャスト  | 
    安価な小スケールから本格的な大スケールまで 幅広い車種展開 ROAD SIGNATURE シリーズなど アメリカ車中心 ヤトミンは2013年にミニカー事業から撤退したが、2017年からLUCKY DIECAST(中国)というブランドが型を引き継いだようである | 
    ヤトミンのミニカー一覧 | 
![]() ユーティーモデル  | 
    中国 | 1/18 ダイキャスト  | 
    80-90年代のブランド オートアートに吸収されて消滅 | 
    |
![]() ヨーデル  | 
    日本 | 1/72 ダイキャスト  | 
    1/72リアル-X(リアルトイ製)の輸入代理店であったヨーデルのブランド | 
    ヨーデルのミニカー一覧 | 
![]() ライオントイ  | 
    オランダ | 1/43 ダイキャスト  | 
    DAFの乗用車 トラック | 
    |
![]() ラミー  | 
    フランス | 1/43 ダイキャスト  | 
    50-70年代のブランド クラシックカー 参照サイト  | 
    ラミーのミニカー一覧 | 
![]() リッコー  | 
    ドイツ | 1/18 1/87 ダイキャスト  | 
    安価な大スケール 1/87はプラスチック製 | 
    リッコーのミニカー一覧 | 
![]() リーンレプリカ  | 
    日本 | 1/43 ホワイトメタル  | 
    1970年代にコレクターが起ち上げたブランド 初期の国産車が6種類ある | 
    リーンレプリカのミニカー一覧 | 
![]() レックストイ  | 
    フランス | 1/43 ホワイトメタル  | 
    90年代のブランド クラシックカー 参照サイト  | 
    レックストイのミニカー一覧 | 
![]() レッドライン  | 
    アメリカ | 1/43、1/24、1/87 レジン  | 
    ミニマックス社のブランド フェラーリのみ | 
    レッドラインのミニカー一覧 | 
![]() レド  | 
    イギリス | ダイキャスト  | 
    マッチボックスのレズニー社を後継した玩具メーカー DAYSGONE、VANGUARDSなどのブランドを有した 1999年に倒産し、コーギーがブランドを買い取り2004年頃までLLEDOとして生産 その後コーギーブランドでVANGUARDSなどが続いている | 
    |
![]() 永大(エイダイ)  | 
    日本 | 1/28、1/43 ダイキャスト  | 
    60-70年代のプラモデルメーカー グリップ・テクニカ、グリップ・ゼッケンシリーズのミニカー | 
    永大(エイダイ)のミニカー一覧 | 
当サイト掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright(C) 2004-2025 MINIATURECAR MUSEUM All rights reserved.