Sorry Japanese Only
LEVC TX (TX5) TAXI 2018 UK |
|
![]() OXFORD 43TX5001 1/43 mm
実車諸元 画像参照
LEVC TX (TX5) ロンドン タクシー (ハイブリッド車) イギリス 2018
2007年に登場したロンドン タクシー TX4の後継となる、LEVC TX(TX5)が2018年に登場しました。LEVC TX(TX5)はレンジエクステンダー用ガソリンエンジンを搭載したプラグイン シリーズ ハイブリッドカーで、製造は中国の自動車会社ジーリー(Geely)社傘下のLEVC(London EV Company)が行います。外観は従来のロンドン タクシーのスタイルを継承しつつ、車椅子での乗降りを配慮した6座席の広い室内を確保し優れた操縦性も有するとのことです。
基本は電気モーターで走行する電気自動車ですが、搭載するボルボ製3気筒1.5Lターボチャージャーエンジンでリチウムイオン バッテリーを充電します。また電動パワートレインシステムもボルボ製を使っています。バッテリーの容量は31kWh(400V)でバッテリーだけでの走行距離は130㎞ですが、エンジンで充電しながらの走行距離は600㎞とのことです。ちなみにプリウス PHVのバッテリー容量は8.8kWh(バッテリーだけの走行距離は68㎞)なので、プリウスよりもかなり大型の電池を搭載しているようです。なおLEVCはこのLEVC TXをロンドン以外の欧州都市にも売り込むようです。
|
|
ミニカーはオックスフォード製で、2018年に発売されました。特に凝ったところはないのですが、未彩色ながら室内も良く再現されていて良い出来ばえです。驚くのは定価が2500円と雑誌付きミニカー並みに安いことです。1/43のダイキャスト製ミニカーであればこのぐらいの値段で作ることができるのですから、このオックスフォードのような安価な1/43ミニカーを国産ブランドでも作ってほしいものです。(レジン製でやたらと高価なミニカーは買う気がしませんので) 2019年現在でLEVC TXのミニカーはこれしかないようです。 以下はフロント/リアの拡大画像と室内の画像です。運転席の左側には大きなスマホのようなコントローラーが付いているのがわかります。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します) |
|
![]() ![]() |
|
このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります https://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=1961 |
|