ミニチュアカー ミュージアム

MAKER メーカー別リスト

MINIALUXE (ミニオール)

概要

minialuxeList

 フランスのミニカーメーカーMINIALUXE(実際の発音とは違うようですが「ミニオール」と呼んでます)は1950年代後半から1974年頃までミニカーを製造していた老舗のメーカーです。ミニカーはフランスの乗用車が主体ですが、F1マシンなどのレーシングカーもありました。縮尺は1/43サイズで材質はシャーシも含めてプラスチック製です。

 

  1964年から“Tacots”(ぽんこつ自動車?の意)シリーズとして1/43サイズのクラシックカーを約30種類ほど製造しています。MINIALUXEのほとんどのモデルは型番が明確ではないのですが、“Tacots”シリーズに関しては1から34番の型番がはっきりしています。左の画像はミニカーの箱の底板部分ですが、そこには“Tacots”シリーズの製品リストが印刷されています。(このシリーズは コレクター向けを意識して企画されたのだと思います)

ミニカーの出来としては時代を考えると良い出来だといえます、特に型番17,18,19,24のパナールや26~32番のモデルなどは車種がユニークで面白いミニカーだと思います。ただ材質が全てプラスチックなので長期的な保存でシャーシが変形して反ってくるといった材質に起因する問題があります。

 

 MINIALUXEのカラーバリエーションは非常にたくさんあります。塗装していないのでプラスチック部品の色を変えるだけで簡単にバリエーションができてしまうからです。初期のものは多分実車に準じたカラーリングがされていた?と思われますが、売れ筋で多く生産されたものはだんだん色使いが派手になっていったようで、実車ではとてもあり得ないようなカラーリングになっているものもあります。実際のカラーバリエーションについては以下の「バリエーションについて」でその例を挙げています。またミニカー一覧のなかでは分かっているものを参考として記載しています。

 

MINIALUXEに関する歴史的な記述は、この分野の権威 Dr.Edward Force著の”Classic miniature vehicle MADE IN FRANCE”を参考にしています。

 

DUGUの箱

minialuxebox01
箱はシリーズ全てに共通のサイズでこのようなプラスチックケースです。(箱のなかに見えるのは映りこんだ影です)
minialuxebox02
底板は紙製で側面にミニカーの名前が表示されています。(箱のなかに見えるのは映りこんだ影です)
minialuxebox03
底板はこれ以外にも白や薄茶のものもあるようです。(手持ち分はほとんどが青ですが、色分けの意味は不明)
 
 

MINIALUXE ミニカー 一覧 画像はマウスポインタを乗せると向きが変わります

No.1
minialuxe01
FORD T ROADSTER 1909
フォード ロードスター
ボディが黄で幌が灰の色違いが有ります

No.2
minialuxe02PACKARD 1912
パッカード
ボディが赤、青、黄の色違いが有ります

No.3
minialuxe03
FORD T (LIZZIE) 1911
フォード(リジー)
ボディ全体が青、白 幌と一体部分の運転席
のみの色違いなど多くの色違いが有ります
 
No.4
minialuxe04
RENAULT PARIS-MADRID 1903
ルノー パリ-マドリッド
ボディが黄、青 シャーシが白、赤など
多くの色違いが有ります
No.5
minialuxe05
RENAULT LANDAU 1907
ルノー ランドウ
ボディが緑の色違いが有ります
No.6
minialuxe06
CITROEN B2 1925
シトロエン B2
ボディが灰の色違いが有ります
 
No.7
minialuxe07
RENAULT TAXI DE LA MARNE 1907
ルノー タクシー ド ラ マルヌ
No5のTAXI仕様
ライトが無くスペアタイヤが付いています

No.8

minialuxe08
PEUGEOT DOUBLE PHAETON 1906
プジョー ダブル フェートン
ボディが赤、シート部分が赤、青、
白などの色違いが有ります

No.9
minialuxe09
PEUGEOT TORPEDO 1906
プジョー トルペード
No8に幌を付けたモデル
ボディが赤の色違いが有ります
 
No.10
minialuxe10
RENAULT CAMION 1910
ルノー カミオン
ボディが灰、フェンダーが赤の色違いが有ります
No.11
minialuxe11
FORD T 1915
フォード T
ボディが黄、青の色違いが有ります
No.12
minialuxe12
FORD ROADSTER 1907
フォード ロードスター
ボディが赤の色違いが有ります

 
No.13
minialuxe13
OLDSMOBILE CURVED DASH 1902
オールズモービル カーブド ダッシュ
オールズモービルの一号車
No.14
minialuxe14
PEUGEOT VICTORIA 1894
プジョー ヴィクトリア
No.15
minialuxe15
AUTOCAR 1903
オートカー
ボディが灰、茶の色違いが有ります
 
No.16
minialuxe16
PEUGEOT ROYAL VIS A VIS 1891
プジョー ロイヤル ヴィザヴィ
No.17
minialuxe17
PANHARD LEVASSOR 1895
パナール ルバッソール
ボディが緑の色違いが有ります
No.18
minialuxe18
PANHARD LEVASSOR 1891
パナール ルバッソール
ボディが黄、赤、緑 パラソルが
白の色違いが有ります

 
No.19
minialuxe19
PANHARD SKIFF LABOURDETTE 1914
パナール スキッフ ラブールデット
ボディのツートンが黒と黄、青と茶
などの色違いが有ります
No.20
minialuxe20
PEUGEOT BALDA VIS A VIS 1895
プジョー バルダ ヴィザヴィ
BALDA は屋根の意
No.21
minialuxe21
RENAULT GRAND REMISE 1906
ルノー グラン レミス
ボディが黄、フェンダーが黒の色違いが有ります
ライトは欠品ではなく片側だけついてます
 
No.22
minialuxe22
PEUGEOT VICTORIA 1894
プジョー ヴィクトリア
No14の幌を畳んだものです
No.23
minialuxe23
RENAULT CAMION DE GUERRE 1914
ルノー カミオン ド ゲール
  ルノートラックの軍用車
No.24
minialuxe24
PANHARD LEVASSOR COUPE 1892
パナール ルバッソール
ボディが灰、空の色違いが有ります
 
No.25
minialuxe25
PEUGEOT BALDA VIS A VIS 1891
プジョー バルダ ヴィザヴィ
No20のバリエーション?

No.26
minialuxe26
JAMIESON 1902

ジャミソン
初期のアメリカ製ランナバウト

No.27
minialuxe27
ABERDONIA PARK ROYAL LANDAU 1912
アベルドニア パーク ロイヤル ランドー 
エンジン付きに改造した馬車
「バリエーションについて」の記載参照
 
No.28
minialuxe28
AUSTIN CAMIONNETTE 1911
オースチン カミオネッテ
ボディが赤の色違いが有ります
No.29
minialuxe29
LANCHESTER 1908
ランチェスター
「バリエーションについて」の記載参照
No.30
minialuxe30
PANHARD LEVASSOR TONNEAU
ROI DES BELGES 1905
パナール ルバッソール トノー ベルギー王
ボディが黒の色違いが有ります
 
No.31
minialuxe31
DE DION-BOUTON 1912
ド ディオン ブートン
No.32
minialuxe32
LORRAINE DIETRICH 1905
ロレーヌ ディートリッヒ
ボディが紺、白の色違いが有ります

No.33

 

 


画像なし
No.33は生産されなかったようです

 

 

 

 

BERLIET CAMION 1913
ベルリエ カミオン

 
No.34
minialuxe34
PEUGEOT DOUBLE PHAETON 1906
プジョー ダブル フェートン
No8にダブルの幌を付けたモデル
ボディが青の色違いが有ります
 

バリエーションについて

部品の色違いによるカラーバリエーションの例
minialuxe_variation1
 型番29 LANCHESTERの色違いの例です。
フェンダーの黒とホイールの灰色などは共通ですが、ボディ、ドライバーシートなどのカラーリングが違っています。また画像ではわかりにくいですがボディの青も色の濃さが違っています。
minialuxe_variation2
 型番27 アベルドニア パーク ロイヤル ランドーの色違いの例です。
ほとんど同じですが、ボディの赤の色合いが少し違っています。微妙な違いで分かりにくいですが右側のほうが茶色に近い赤色です。
 
 なお画像はありませんが、ホイールハブの色違いなどもありMINIALUXEの色違いはほとんどなんでもありのように思われます。(マニアックに細かいことを書きましたが、今と違って製品管理などがおおらかな時代の製品ですから色違いなどをあまり詮索しないのがいいようです)