ミニチュアカー ミュージアム

自動車の歴史 時代/自動車メーカー別

 

GM CHEVROLET MASTER DELUXE COUPE 1937 USA

GM CHEVROLET MASTER DELUXE COUPE
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
GM CHEVROLET MASTER DELUXE COUPE


BROOKLIN 4 1/43 103mm
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約4.4m 全幅約1.7m エンジン 変速機: 6気筒 3.4L 85HP 3段変速
性能: 最高速 不詳  データーベースで戦前のシボレーのミニカー検索

GM シボレー マスター デラックス クーペ アメリカ 1937年

 

 馬車製造会社を経営していたウイリアム C デュラントは1908年にGM(ジェネラル モータース)社を設立しました。GM社はキャディラックオールズモービルなどを買収して拡大していきました。財務の悪化で経営権を剥奪されたデュラントは1911年にシボレー社を設立し低価格の大衆車を開発しました。最初のシボレーは6気筒4.8Lエンジンを搭載したクラシック シックスで、安価ながら高性能だったので成功しました。シボレーの成功でデュラントはGMの経営者として復帰し、1916年にシボレーはGMの大衆車ブランドとなりました。

 

 1915年にシボレーはフォード T型に対向してモデル 490(4気筒2.8Lエンジン搭載)を発表し、名前どおりの490ドル(フォード T型と同じ値段)で販売しフォード Tのシェアを奪い始めました。1923年にフォード T型より少し良い品質のシューペリア(SUPERIOR 4気筒2.8Lエンジン搭載)を発売してヒットさせ、さらに4気筒エンジン搭載のフォード A型に対して6気筒エンジンを搭載したACシリーズを1929年に発売しました。1931年にはフォード A型を抜いてシボレーはベストセラーカーとなりました。(実車画像→ GM シボレー AC シリーズ)

 

 

 ミニカーはこの時代のアメリカ車をモデル化しているイギリスのブルックリン製です。ブルックリンのミニカーはホワイトメタル製でハンドメイドの少量生産品です。少量生産なのでほとんどのパーツが金属製で、手に持つとずっしりと重く存在感があります。これは1937年に登場したシボレーの上級グレードのマスター デラックス クーペをモデル化しているようです。縦長のフロントグリルや当時の流行りであった流線型ボディをうまく再現していますが、横から見ると窓が少し小さく感じます。プロポーション的には実車のイメージを強調するデフォルメがされているようです。この時代のシボレー乗用車のミニカーはフランクリン ミントやダンバリー ミントの1/24がありますが、それ以外はあまりミニカーになっていませんので、その点で貴重なミニカーだと思います。 以下はフロント/リアの拡大画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

GM CHEVROLET COUPE 1
GM CHEVROLET COUPE 2

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

https://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=319

GM CADILLAC V16 COUPE DE VILLE 1938 USA

GM CADILLAC V16 COUPE DE VILLE
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
GM CADILLAC V16 COUPE DE VILLE


REXTOYS 2 1/43 134㎜
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約5.8m エンジン 変速機: V型16気筒 7L 185HP 3段変速
性能: 最高速160km/h  データーベースでキャディラック 戦前のミニカー検索

GM キャディラック V16 クーペ デビル アメリカ 1938年

 

 1930年代中頃ののキャディラックのラインナップは50、60、70、75、80、85、90といった7シリーズ構成でした。50/60シリーズにはV型8気筒4.1L/5.3L/5.7L、70/75シリーズにはV型8気筒/5.3L/5.7L、80/85/90シリーズにはV型12気筒6L/V型16気筒7.4Lなどのエンジンが搭載されました。それぞれのシリーズにはリムジーン/セダン/クーペ/カブリオレなど様々なボディ形式が用意され、この車種構成で年間に約3万台弱を販売していました。一番売れたのはV型8気筒エンジン搭載の60シリーズだったようです。当時ライバルであったパッカードは約10万台を販売しており、この頃はまだキャディラックは販売台数で負けていました。

 

 1938年にモデルチェンジしたキャディラックは次の1940年代への先駆けとなる斬新なデザインとなりました。当時流行していた流線型を取り入れつつ、リアフェンダーやトランクの形状が近代的な3ボックス スタイルに変わろうとしていました。1938年にはサイドバルブ式を採用した新しいV型16気筒エンジンが登場しました。このエンジンはVバンク角を従来のOHV方式90°から135°に広げ、従来の半分の部品で構成されていました。排気量は7Lと少し小さくなりましたが、185HPに性能は向上していました。このエンジンは高さが低くなったので、ボンネットを下げたボディデザインが可能となり重心が下がったことで操縦性が良くなりました。このエンジン搭載車は1940年まで生産されました。

 

 

 ミニカーはこの時代のアメリカ車をモデル化していたフランスのレックストイ製で、1988年頃に発売されました。V型16気筒エンジンを搭載した最上級のキャディラック 90シリーズ クーペ デビルをモデル化しています。クーペ デビルとは運転席(前席)の屋根だけがオープンになっているフォーマルな用途に使われるセダンのことです。レックストイはホワイトメタル製でグリルやバンパーなどが金属製パーツで構成された重厚な作風で、昔のアメリカ車をモデル化するのには打ってつけの作風でした。このキャディラックも実車の雰囲気に合わせたフォーマルなツートンのカラーリングで実車がうまく再現されていて、1980年代のミニカーとして良く出来ていました。フロントグリルの先端に付いたマスコット(翼の付いた「空飛ぶ女神像」)もそれらしく再現してあります。レックストイはこのほかにもバリエーションでクーペとキャブリオレ、キャブリオレ ルーズベルト大統領公用車などもモデル化していました。以下はフロント(マスコット拡大)/リアの拡大画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

GM CADILLAC V16 COUPE DE VILLE 1
GM CADILLAC V16 COUPE DE VILLE 2

 以下は上記と同じレックストイ製のキャディラック V16 ツーリング セダン (1/43 型番4)の画像です。上記のバリエーションで密閉式キャビンのセダンをモデル化しています。屋根の形状以外は上記と同じものです。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
GM CADILLAC V16 COUPE DE VILLE 3
GM CADILLAC V16 COUPE DE VILLE 4

 以下は1988年頃に発売されたレックストイ製のGM キャディラック V16 クーペ (1/43 型番5)の画像です。上記のクーペ デビルのバリエーションで、伸びやかなデザインの2ドアクーペをモデル化しています。これも実車のデザインがうまく再現されていてカラーリングも綺麗で、当時のミニカーとしては良い出来ばえでした。この当時のキャディラック V16のクーペはあまりモデル化されていませんので、車種的には珍しいと思います。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
GM CADILLAC V16 COUPE 2-DOOR 1
GM CADILLAC V16 COUPE 2-DOOR 2

 以下はフロント/リアの拡大画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
GM CADILLAC V16 COUPE 2-DOOR 3
GM CADILLAC V16 COUPE 2-DOOR 4

 以下は1988年頃に発売されたレックストイ製のGM キャディラック V16 コンバーチブル チッチョリーナ仕様 (1/43 型番7)の画像です。これも上記のバリエーションで、1980年代に国会議員に選出されたことで有名になったイタリアのセクシー女優のチッチョリーナさんのフィギュアが後席に乗っています。このミニカーは彼女の人気にあやかって作られたものですが、このような実車があったかどうかは不明です。(お遊びで作られたミニカーですから、たぶん実在しなかったと思いますが) (画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
GM CADILLAC V16 4-DOOR CONVERTIBLE 1
GM CADILLAC V16 4-DOOR CONVERTIBLE 2

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

https://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=317

GM CADILLAC 90 FLEETWOOD LIMOUSINE (V18?) 1939 USA

GM CADILLAC 90 FLEETWOOD LIMOUSINE (V18?)
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
GM CADILLAC 90 FLEETWOOD LIMOUSINE (V18?)


ALTAYA VOITURES CLASSIQUES No.46 1/43 137mm
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約5.76m 全幅約2m エンジン 変速機: V型16気筒 7L 185HP 3段変速
性能: 最高速160km/h  データーベースでキャディラック 戦前のミニカー検索

GM キャディラック 90 フリートウッド リムジン (V18?) アメリカ 1939年

 

 1938年にモデルチェンジしたキャディラックは次の1940年代への先駆けとなる斬新なデザインとなりました。当時流行した流線型を取り入れつつ、リアフェンダーやトランクの形状が近代的な3ボックス スタイルに変わろうとしていました。1938年式にはサイドバルブ式を採用した新しいV型16気筒エンジンが登場しました。このエンジンはVバンク角を従来のOHV方式90°から135°に広げ、従来の半分の部品で構成されていました。排気量は7Lと少し小さくなりましたが、185HPに性能は向上していました。このエンジンは高さが低くなったので、ボンネットを下げたボディデザインが可能となり重心が下がったことで操縦性が良くなりました。このエンジン搭載車は1940年まで生産されました。

 

 このミニカーがモデル化しているフォーマルなリムジンは用途が限られるので、実車は極めて希少な車でした。当時の特注仕様のキャディラックはGM傘下となったコーチビルダーのフリートウッドがボディを架装していましたが、この頃になるとかなり近代的なデザインになっていました。オプション装備にはラジオ(約70$ 現在の貨幣価値で約35万円)やヒーター(約30$)がありました。当時のラジオはかなり高価だったようです。

 

 

 ミニカーはフランスのミニカー付雑誌「VOITURES CLASSIQUES」シリーズのNO.46でメーカーはALTAYA(イクソ)です。全体的なプロポーション、クロームメッキの大きなフロントグリル、クロームモール処理、室内などよく出来ています。この時代の重厚なアメリカ製最高級車を見事に再現した魅力的なミニカーに仕上がっています。 なおこのミニカーは車名がV18と表記されています。V型18気筒エンジンのキャディラックなど無かったはずですから単なる間違いと思うのですが、それにしても底板にまでしっかりと明記されているので何か意味があるのかもしれません。そう思って散々調べましたが、結局該当する情報はなかったので、やはり間違いなのでしょう。以下はフロント/リアの拡大画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

GM CADILLAC 90 FLEEDWOOD (V18?) LIMOUSINE 1
GM CADILLAC 90 FLEEDWOOD (V18?) LIMOUSINE 2

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

https://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=1126

FORD LINCOLN ZEPHYR CONVERTIBLE 1939 USA

FORD LINCOLN ZEPHYR CONVERTIBLE
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
FORD LINCOLN ZEPHYR CONVERTIBLE


SIGNATURE 32333B 1/32 160mm
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約5.2m エンジン 変速機: V型12気筒 4.4L 110HP 3段変速
性能: 最高速145km/h  データーベースでリンカーン ゼファーのミニカー検索

フォード リンカーン ゼファー コンバーチブル アメリカ 1939年

 

 GMの中級車(ビュイックやオールズモービルなど)に対抗してフォードは1935年にリンカーンの廉価版リンカーン ゼファー(V型12気筒4.4Lエンジン)、1938年に新ブランドのマーキュリー(V型8気 4Lエンジン)を発売しました。リンカーン ゼファーはフェンダーに埋め込まれたヘッドライトなど空気力学に基づいてデザインされた流線形ボディを備えた先進的な車でした。4ドアセダン/コンバーチブル、2ドアセダン/クーペ/コンバーチブルのボディ形式がありました。8気筒エンジンを搭載していたライバルのキャディラックやパッカードの廉価版に対して、V型12気筒エンジンを搭載していたのは優位でした。

 

 ゼファーは初年度に約15000台が販売され、リンカーン ブランドの販売台数の大半を占め、大ヒットしました。1941年以降は全てのリンカーンはゼファーをベースにしたモデルになりました。その為ゼファーという名前は戦前に使われただけで、戦後はリンカーンに統合され使われなくなりました。リンカーン ゼファーは「アメリカで最初に成功した流線型デザイン」といわれ、同時期に流線型を打ち出して失敗したクライスラーエアフローとは違い傑作車として高く評価されています。

 

 

 ミニカーはシグネチャー製のクラシックカーシリーズで、2007年頃に購入しました。フロントグリルが大幅に変更された1939年式のリンカーン ゼファー コンバーチブル クーペをモデル化しています。このクラシックカーシリーズは1/32と中途半端な縮尺ですが、そのサイズを生かしてドア/ボンネット開閉などのギミック付きで室内やエンジンもそこそこ再現してありました。このゼファーもプロポーションが良く、実車の流線形ボディがうまく再現されています。室内やエンジンなどの細かいところもきちんと作ってあり、さらに前輪の操舵ギミック(ステアリングホイールとは連動しない)まで付いています。 以下はフロント/ボンネットを開いたエンジンルームの画像とリア/トランク開閉の画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

FORD LINCOLN ZEPHYR 1
FORD LINCOLN ZEPHYR 2

 以下は前輪操舵ギミック動作の画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
FORD LINCOLN ZEPHYR 3

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

https://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=330

GRAHAM PAIGE MODEL 97 ROADSTER 1939 USA

GRAHAM PAIGE MODEL 97 ROADSTER
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
GRAHAM PAIGE MODEL 97 ROADSTER


VOITURES CLASSIQUES (IXO ALTAYA) 13 1/43 123㎜
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約5.2m 全幅約1.9m エンジン 変速機: 6気筒 3.6L スーパーチャージャー 116HP 3段変速
性能: 最高速 不明  データーベースでグラハムのミニカー検索

グラハム ペイジ モデル 97 ロードスター アメリカ 1939年

 

 アメリカでトラックを生産していたグラハム社が乗用車を生産する為に、乗用車メーカー ペイジ社を買収しグラハム ペイジ社が1927年に設立されました。グラハム ペイジ社は主として6気筒エンジン搭載車を生産していました。1932年に8気筒エンジン搭載のブルーストリーク(BLUESTREAK)などを登場させますが、この車は売れず1936年に8気筒エンジン車がなくなりました。その頃に戦前の日産自動車がこの会社の旧型の生産設備を買い取り、その設備でをダットサン 70型を生産しており、日本ではこの件で同社の名前が知られています。(実車画像→ グラハム ペイジ ブルーストリーク 1932)

 

 1938年に「Spirit of motion」と称するフロントグリルやフェンダーを前方に突き出したデザインの車が登場しました。このデザインは「シャークノーズ(SHARK NOSE:鮫の鼻)」とあだ名され、インパクトがある外観の為、同社の代表車種として知られています。このデザインのモデル 97は6気筒3.6Lスーパーチャージャー付(116HP)エンジンを搭載していました。ただこの「シャークノーズ」デザインは不評でほとんど売れなかったそうです。その後1940年にハリウッドという名前の車が登場しました。この車は倒産したコード 810のボディなど他社の部品を寄せ集めたもので、これも売れず同社最後のモデルとなりました。1941年に生産を停止し、1947年にカイザー フレーザー社に吸収合併されました。(実車画像→ グラハム ペイジ ハリウッド 1941)

 

 

 ミニカーはフランスのミニカー付き雑誌「VOITURES CLASSIQUES」のNo.13として作られた物でイクソ製です。1938年に発表されたグラハム ペイジ モデル 97 ロードスターをモデル化しています。当方はオークションで入手しましたが、同じ型でカラーリングなどを変更して2008年にイクソの型番MUS013でも発売されました。ミニカーの出来ばえとしては「VOITURES CLASSIQUES」シリーズの標準的なもので、特徴的な突き出したノーズやフェンダー上に組み込まれたヘッドライトなどがうまく再現されています。室内もインパネの中央に当時のラジオらしき物?が再現されているなど良く出来ています。これ以外のグラハムのミニカーとしてはBROOKLIN(ホワイトメタル製)、NEO(レジン製)などがありました。 以下はフロント/リアの拡大画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

GRAHAM PAIGE MODEL 97 ROADSTER 1
GRAHAM PAIGE MODEL 97 ROADSTER 2

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

https://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=1697

 

ビンテージ期 ← ページ  « 前へ 1  2  3  4  5  6  7  8   次へ » → 戦後期

 

 

 

当サイト掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright(C) 2004-2024 MINIATURECAR MUSEUM All rights reserved.