ミニチュアカー ミュージアム

自動車の歴史 時代/自動車メーカー別

 

RENAULT 30 TS 1975 FRANCE

RENAULT 30 TS
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
RENAULT 30 TS


SOLIDO 30 1/43 105mm
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約4.52m 全幅約1.73m エンジン 変速機: V型6気筒 2.7L 131HP 4段変速/3段自動変速
性能: 最高速185km/h  データーベースでルノー 20/30のミニカー検索

ルノー 30 TS フランス 1975年

 

 第2次大戦後はフレガートコロラールを除いて2Lクラス以下の小型車しか製造していなかったルノーから、1975年に久しぶりに登場した中型車がルノー 30でした。ルノー 16と同じようなハッチバック スタイルをこのクラスの車に採用したことが当時としては一風変わっていました。私も当時はこのスタイルに違和感を覚えたものでした。V型6気筒2.7L(131HP)エンジンを前輪にオーバーハングして縦置き搭載する前輪駆動方式はルノー 12と同じで、4段変速で最高速185km/hの性能でした。このエンジンはプジョー、ボルボと共同開発したいわゆるPRVエンジンで、プジョー 604ボルボ 240/260シリーズにも搭載されました。

 

 ルノー 30の登場から半年ほど遅れてルノー 20が登場しました。ルノー 20はルノー 30に4気筒エンジンを搭載した廉価版でルノー 16の後継車といった位置づけでした。4気筒1.6L(96HP)エンジンを搭載し最高速160km/hの性能でした。ルノー 30と外観上で差別化する為ヘッドライトが角形2灯式となっていました。後に4気筒2L(109HP)エンジンや、ルノーの乗用車では初のディーゼルエンジン 4気筒2.1L(64HP)が追加されました。ルノー 20/30は1984年まで生産され、総生産台数は20が約62万台で30が15万台でした。後継車はルノー 25でした。

 

 

 ミニカーは1975年に発売されたソリドの当時物です。中級グレードのTLをモデル化しています。(ルノー 30のグレードは下からL、TL、GTLでした) ソリドらしい肉厚の薄いシャープな造形で、メタリック塗装が良く似合っていて、実車の雰囲気が良く再現されていました。前ドアが開くギミック付で、ソリドのギミックは閉じた状態の立て付けが良いのが特長でした。(開閉部の隙間が小さいので開くように見えません) ルノー 20/30のミニカーはこのソリドの別ブランドのべレムの30、ノレブの20/30の当時物とそれをリファインした再販品と新規の1/18などがあります。 以下はフロント/リアの拡大画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

RENAULT 30 1
RENAULT 30 2

 以下は1975年に発売されたノレブ製の当時物 ルノー 30 TL (1/43 型番856)の画像です。造形的には上記ソリドと同等で実車のプロポーションがうまく再現され、ソリドと同じ前ドア開閉ギミック付です。ソリドに比べるとギミックの立て付け、ホイール/灯火類の仕上げ、塗装の艶などが見劣りします。その為当時のノレブはソリドより格下の2流品扱いでした。(2000年以降から立場が逆転していきましたが) また当時のノレブはプラスチック製からメタル(ダイキャスト)製への転換期で、プラスチック製の型を流用したメタル製が併売されていました。このルノー 30もプラスチック製とメタル製の2タイプがありました。 (画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
RENAULT 30 3
RENAULT 30 4

 以下はフロント/リアの拡大画像です。 (画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
RENAULT 30 5
RENAULT 30 6

 以下は1977年に発売されたノレブ製の当時物 ルノー 20 TL (1/43 型番862)の画像です。ヘッドライトが角形2灯式に変更されて安っぽいフリーーホイールが使われていますが、それ以外は上記のルノー 30と同じです。このルノー 20もプラスチック製とメタル製の2タイプが併売されていました。これはメタル製で、以下にプラスチック製のルノー 20も載せていますが、メタル製は塗装されているので塗装の艶がある分プラスチック製より見ばえが良かったです。当時の価格はプラスチック製が600円、メタル製が1000円で結構な価格差がありました。 (画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
RENAULT 20 1
RENAULT 20 2

 以下はフロント/リアの拡大画像です。 (画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
RENAULT 20 3
RENAULT 20 4

 以下は1976年に発売されたノレブ製のルノー 20 (1/43 型番228)の画像です。こちらはプラスチック製で、ボディは塗装されていません。またテールライトの塗装処理も省かれています。プラスチック製とメタル製は金型を流用して成型ができるようで、塗装処理以外は全く同じに見えます。(金型をそのままで流用できるわけではないでしょうが) なおこの頃になるとプラスチックの種類が変更されたようで、ノレブ初期物に付き物であった経年変化によるボディやウィンドーの変形はあまり発生しなくなりました。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
RENAULT 20 5
RENAULT 20 6

 以下はフロント/リアの拡大画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
RENAULT 20 7
RENAULT 20 8

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

https://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=587

RENAULT 14 1976 FRANCE

RENAULT 14
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
RENAULT 14


SOLIDO 43 1/43 93mm
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約4.02m 全幅約1.62m エンジン 変速機: 4気筒 1.2L 57HP 4段変速
性能: 最高速144km/h  データーベースでルノー 14のミニカー検索

ルノー 14 フランス 1976年

 

 1976年にルノー 6の後継車となるルノー 14が登場しました。ルノーとして初めてエンジンを横置きで搭載した前輪駆動車でした。ただそのパワーユニット部分はPRVエンジン開発で協力関係にあったプジョー104のエンジン(4気筒1.2L 57HP)、変速機、サスペンションをそっくりそのまま流用していました。ボディは5ドアハッチバックのみで、ウエッジ シェイプをベースにしたシンプルなデザインは当時としてはかなり斬新でした。ただこの目新しいスタイルが一般受けせず、販売成績は芳しくなかったそうです。

 

 1979年にエンジンをツインキャブで69HPにパワーアップしたTSが追加されました。1980年のマイナーチェンジで4気筒1.4L(70HP)エンジンが追加されました。同時にフロントグリルを少し変更して外観のイメージを変えましたが、人気を大きく回復させることはできませんでした。1981年に後継車のルノー 9が登場し、1983年に生産中止となりました。総生産台数は約100万台でした。

 

 

 ミニカーは1976年に発売されたソリドの当時物です。同時期のルノー 5と同じような作風で未塗装のリアライトなど、どちらかというと廉価版的なミニカーでした。ただプロポーションはしっかりしていて、実車の斬新なデザインはうまく再現されていて、ルノー 14のミニカーとしてはまずまずの良い出来ばえでした。なおこの時期のソリドのミニカーには樹脂製ホイールが溶けるという問題がありました。このミニカーは問題の対策がされたロットですが、未対策の物はことごとくホイールがやられました。(参照ページ→ミニカーの材質と経年変化 ホイールの溶解) これ以外のルノー 14の当時物ミニカーはソリドの別ブランドのべレム、ノレブ、オートピレン、ディンキー(スペイン)、Bブラーゴの1/24などがありました。当時物以外ではイクソがあります。 以下はフロント/リアの拡大画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

RENAULT 14 1
RENAULT 14 2

 以下は1979年頃に発売されたオート ピレン製の当時物 ルノー 14 (1/43 型番541)の画像です。オート ピレンは当時のディンキーなどをコピーした物が多いですが、これは上記のソリドの物をコピーしています。ただしフロントグリルとホイールと室内は少し変更していました。ラリー仕様になっていますが、実車に基づいたものではない「なんちゃってラリー仕様」です。なおこれの型を流用した物がスペイン製ディンキーの型番1540でも発売されていました。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
RENAULT 14 3
RENAULT 14 4

 以下はフロント/リアの拡大画像です。。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
RENAULT 14 5
RENAULT 14 6

 以下は1978年に発売されたノレブ製の当時物 ルノー 14 TL (1/43 型番861)の画像です。これはノレブのJET-CAR シリーズという廉価版ミニカーなので安っぽいホイールが見苦しいですが、プロポーション的には上記2台と同じぐらいの出来ばえで、ボンネット開閉ギミックが付いています。なおこれはダイキャスト製ですが、同じ型を使ったプラスチック製もありました。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
RENAULT 14 7
RENAULT 14 8

 以下はフロント/ボンネットを開いたエンジンルームの画像とリアの拡大画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
RENAULT 14 9
RENAULT 14 10

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

https://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=589

RENAULT 18 1978 FRANCE

RENAULT 18
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
RENAULT 18


SOLIDO 91 1/43 101mm
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約4.4m 全幅約1.7m エンジン 変速機: 4気筒 1.6L 79HP 5段変速
性能: 最高速160km/h  データーベースでルノー 18のミニカー検索

ルノー 18 フランス 1978年

 

 ルノー 12の後継車としてルノー 18が1978年に登場しました。世界戦略車として企画されたのでルノー 12と同様にオーソドックスな3ボックス スタイルでよりシンプルで無国籍なデザインになっていました。前車軸にオーバーハングした縦置きエンジン搭載、固定軸のリア サスペンションなどルノー 12の特徴的な構造も引き継いでいました。 当初は4ドアセダンのみで、1979年にブレーク(ステーションワゴン)が追加されました。

 

 当初のエンジンは4気筒1.4L(64HP)/1.6L(79HP)で、5速変速機で最高速160km/h(1.6L)の性能でした。1980年に4気筒1.6L(110HP)ターボエンジンと4気筒2.1L(66HP)ディーゼルエンジンが追加されました。1983年にブレークにパートタイム式4WD仕様が追加されました。1984年にフロントグリルが小変更されてタイプ2となりました。1986年に後継車のルノー 21が登場し、フランス国内販売は終了しました。フランス国内では約200万台が生産されました。ルノー 18も12同様に全世界に輸出(ライセンス生産)されました。

 

 

 ミニカーは1978年に発売されたソリドの当時物です。ソリドらしいシャープな造形で、実車の雰囲気をうまく再現していて良く出来ていました。ヘッドライトとバンパーを一体化するコストダウンが行われているなど細部の仕上げがレベルダウンしていて、ソリド黄金期の陰りが見え始めたモデルでした。ドアが開閉するギミック付です。これ以外のルノー 18のミニカーはソリドの別ブランドのべレム、ノレブの当時物、当時物以外ではイクソ、ノレブの新規品などがあります。 以下はフロント/リアの拡大画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

RENAULT 18 1
RENAULT 18 2

 以下は1980年に発売されたノレブ製の当時物 ルノー 18 TL (1/43 型番881)の画像です。これはノレブのJET-CAR シリーズという廉価版ミニカーなので安っぽいホイールを履いていますが、プロポーションは上記ソリド並みの良い出来ばえでした。フランス車らしい黄色のヘッドライトを備えたフロントグリルはソリドより良く出来ています。ドアが開閉するギミック付です。ノレブの当時物にはブレークやポリス仕様などのバリエーションもありました。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
RENAULT 18 3
RENAULT 18 4

 以下はフロント/リアの拡大画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
RENAULT 18 3
RENAULT 18 4

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

https://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=590

RENAULT FUEGO GTS 1980 FRANCE

RENAULT FUEGO GTS
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
RENAULT FUEGO GTS


NOREV 518101 1/43 101㎜
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約4.36m 全幅約1.69m エンジン 変速機: 4気筒 1.6L 98HP 5段変速/3段自動変速
性能: 最高速180km/h  データーベースでルノー フエゴのミニカー検索

ルノー フエゴ GTS フランス 1980年

 

 スポーティーカールノー 15/17の後継車として3ドアハッチバッククーペのフエゴが1980年に登場しました。ルノー 18をベースにしたクーペで、フロントはルノー 18とほぼ同じデザインでボディサイドの黒いガーニッシュ風の処理や大きなガラス製リアハッチなど個性的でスタイリッシュなデザインになっていました。4気筒1.4L/1.6L(96HP)/2L(109HP)エンジンを全車軸にオーバーハングして縦置きする前輪駆動車でした。

 

 1982年に4気筒2.1Lターボディーゼルエンジン、1983年に4気筒1.6L(132HP)ターボエンジンが追加されました。1983年のマイナーチェンジで、フロントグリル/バンパーが小変更されました。ベースがルノー 18でしたから、特別に高性能な車ではなかったようですが、見た目のかっこよさで、発売当初は欧州で最も売れたクーペとなりました。ただし数年後には販売が落ち込み、ルノー 18の後継車ルノー 21が登場したことで1985年に国内生産中止となりました。総生産台数は約23万台でした。

 

 

 ミニカーは2000年に発売されたノレブ製です。ノレブは1982年にフエゴの当時物ミニカーを発売していましたが、これはそれの細部をリファインして再発売したものでした。当時物はJET-CARシリーズという廉価版ミニカーで安っぽいホイールを履いたあまり程度の良くない物でしたが、このリファイン版はまともなホイールに履き替えて細部の仕上げをレベルアップしただけで見違えるような良い出来ばえのミニカーに変わっていました。ワイパーをフロントウィンドー上に一体成型する昔流のやり方で表現されていることが、当時物ミニカーの型を流用したことを示す証拠です。これ以外のフエゴの当時物ミニカーはこれのベースとなったノレブ、ポリスティルの1/25、ソリドなどがありました。当時物以外ではミニチャンプス、イクソ、ノレブの型を更新したターボなどがあります。 以下はフロント/リアの拡大画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

RENAULT FUEGO GTS 1
RENAULT FUEGO GTS 2

 以下は1982年に発売されたソリド製の当時物 ルノー フエゴ (1/43 型番1308)の画像です。これはソリドの廉価版ミニカーで、前述したノレブのルノー 18などの廉価版ミニカーと似たような出来ばえでした。プロポーションは悪くないのですが、塗装処理を省いたテールライトなど細部の仕上げは簡素化されています。これでデカールが無いと見た目がみすぼらしいので、デカールを飾りにしたラリー仕様にしているのでしょう。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
RENAULT FUEGO GTS 3
RENAULT FUEGO GTS 4

 以下はフロント/リアの拡大画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
RENAULT FUEGO GTS 5
RENAULT FUEGO GTS 6

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

https://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=1137

RENAULT 25 1983 FRANCE

RENAULT 25
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
RENAULT 25


SOLIDO 1339 1/43 108㎜
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約4.65m 全幅約1.78m エンジン 変速機: V型6気筒 2.7L 142HP 5段変速/3段自動変速
性能: 最高速200km/h  データーベースでルノー 25のミニカー検索

ルノー 25 フランス 1983年

 

 ルノーの上級車ルノー 20/30の後継車としてルノー 25が1983年に登場しました。先代同様にリアにハッチバックドアがありますが、ノッチバックセダン風に見えるデザインになっていました。凹凸を無くしたフラッシュサーフェイスボディの空気抵抗は同様のデザインで有名であったアウディ 100よりも優れていたそうでした。エンジンを縦置きする前輪駆動車で、ルノー、プジョー、ボルボが共同開発したPRV V型6気筒2.7L(142HP)、4気筒2.1L(123HP)/2L、4気筒2.1Lディーゼルエンジンを搭載していました。

 

 1985年にアルピーヌ V6 ターボ用のV型6気筒2.5Lターボ(182HP)が追加されました。同時期にホイールベースを250㎜延長したリムジンが設定され、フランス大統領専用車としても使われました。1988年に本革シートや専用スーツケースを備えた高級仕様のバカラが設定されました。1988年のマイナーチェンジでフロントグリルが変更された後期型となり、1992年に後継車サフランにモデルチェンジしました。総生産台数は約78万台でした。

 

 

 ミニカーは1985年に発売されたソリドの当時物です。この時期のソリドはコストダウンで細部の仕上げが簡素化されつつあったので、やや安っぽい感じがして高級車らしくありませんですが、プロポーションは悪くありません。(このピンク色のようなカラーリングも高級車らしくないです) ドアが開閉するギミック付きです。ソリドの別ブランドであるべレムからもほぼ同じものが発売されていますが、当時物はそれらのソリド製しかないようです。当時物以外ではイクソとノレブがあります。 以下はフロント/リアの拡大画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

RENAULT 25 1
RENAULT 25 2

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

https://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=1138

 

サラブレッド期 ← ページ  « 前へ 1  2  3  4  5  6  7  8  9   次へ »

 

 

 

当サイト掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright(C) 2004-2024 MINIATURECAR MUSEUM All rights reserved.