Sorry Japanese Only
ミニチュアカー ミュージアム > 新製品情報 2016
■新製品情報 2016/1~ 2015年の情報 2014年の情報 2013年の情報 2012年の情報 2011年の情報以下は最近3ヶ月に発売された全ジャンルのミニカー一覧です。(最新の物が上に表示されます) 車名、メーカー名、縮尺で検索ができ、(又は画像)をクリックすることで発売されたミニカーの詳細情報が簡単にWEB検索できます。 (2016年12月31日更新 データベース 134件追加) それ以前のミニカーや昔の絶版品はこちらのデーターベースでさらに詳し検索できます。
メーカー |
情報更新 |
概要 |
WEBリンク |
アシェット コレクション | 2016年12月 | フェラーリ F1 コレクション 139号 フェラーリ 365 GT4 BB 1978 12/14 発売、140号 フェラーリ 250 GTO 1964 12/28 発売 いつの間にやら155号までラインナップが延長、F1ではなくGTカーばかりになりました |
F1 COLLECTION WEB SITE |
2016年12月 | 国産名車コレクション 285号 ランドローバー レンジローバー イヴォーク 2012 12/07 発売、286号 フォルクスワーゲン ニュービートル 1998 12/21 発売 いつの間にやら320号まで予定延長 国産車が少なくなってます |
JPCARS WEB SITE | |
アシェット コレクション | 2016年12月 | 国産名車コレクション 1/24 8号 日産 スカイライン GT-R (KPGC110) 1973 12/06 発売、 9号 トヨタ スポーツ 800 1965 12/20 発売 メーカーは不明 1/24は現在主流ではないサイズで、従来からミニカーを集めていた人にはやや物足らないレベルのミニカーです。初心者が入門用に買うのは良いですが、収納場所に困るようになって購入しなくなるパターンが多いでしょう。 あまりお勧めしません。 |
WEB SITE |
デアゴスティーニ | 2016年12月 | フェラーリ コレクション 1/24 8号 フェラーリ 458 イタリア 2009 12/06 発売、 9号 フェラーリ カリフォルニア T 2014 12/20 発売 メーカーはブラーゴと思われます 1/24は現在主流ではないサイズで、従来からミニカーを集めていた人にはやや物足らないレベルのミニカーです。初心者が入門用に買うのは良いですが、収納場所に困るようになって購入しなくなるパターンが多いでしょう。 あまりお勧めしません。 | WEB SITE |
デアゴスティーニ |
2016年12月 | ラリーカー コレクション 86号 BMW ミニ ジョン クーパー ワークス WRC ラリー フランス 2011 1/3 発売、87号 ルノー クリオ R3 ラリー ポーランド 2010 1/17 発売 |
RALLY CAR COLLECTION |
ミニチャンプス | 2016年第51週 |
ベントレー S2、BMW 1800 TI、ポルシェ 991 GT3L、レッドブル タグホイヤー RB7 2016、 スクーデリア トロロッソ ファラーリ STR11 2016、BMW 635 CSIL、BMW 3.5 CSL など 新作はF1だけになりつつあります 乗用車系の新製品は 「MAXICHAMPS」というブランドの既存モデル簡素版(型番が94*******)ばかりです。 |
PMA WEB SITE |
トミカ | 2016年12月 | No.14 スズキ エスクード (青M)、No.43 ホンダ NSX (赤、白) 12/17 発売 |
TOMICA WEB SITE |
トミカ ドリーム | 2016年12月 | No.157 ぐでたま、スヌーピー バレンタイン 12月発売 | TOMICA WEB SITE |
トミカ ギフトセットなど | 2016年12月 | 4台セット 建設車両セット5、8台セット トミカむかしばなし 12月発売 | TOMICA WEB SITE |
トミカ オリジナル | 2016年12月 | トイザらス オリジナル レクサス スペシャル セット 12/17 発売 |
TOMICA WEB SITE |
|
|||
トミカ リミテッド ヴィンテージ NEO |
2016年12月 | LV-163a/b 日産 スカイライン (C10) 2000 GT-X (緑/ラベンダー) 12月発売 LV-N134a/b トヨタ カローラ (E70) 1600GT (白/銀) 12月発売 LV-N136a/b ランチア デルタ HF インテグラーレ 1988 (グレー/白) 12月発売 TLV-NEO 日産 シルビア スーパーシルエット #23 1984 12月発売 あぶない刑事07 日産 セドリック (430) 後期型 (黒) 12月発売 日本車の時代09 日産 スカイライン 2000GT (C10) 1970 (銀) 12月発売 |
TOMYTEC WEB SITE |
トミーテック バス コレクション |
2016年12月 | 1/150 ザ バスコレクション 第21弾 ミニバス編 第2弾 12月発売 ザ バスコレクション 長崎駅前ターミナルセット 12月発売 全国バスコレクション80 JH016 京成タウンバス おいでよ!葛飾こち亀ラッピングバス 12月発売 ザ バスコレクション ミヤコーバス 「孤独のグルメ」号 12月発売 |
|
トミーテック トレーラーコレクション |
2016年12月 | 予定なし |
|
トミーテック カー コレクション |
2016年12月 | 予定なし |
|
京商 | 2016年12月 | 京商オリジナル、ミニチャンプス、DIP モデル、WELLYなど |
KYOUSHO WEBSITE |
第83弾 フェラーリ ミニカー コレクション 12 全24種類+α サークルK/ファミリーマート限定 12/06 発売 | KYOUSHO WEBSITE | ||
エブロ | 2016年12月 | ホンダ NSX コンセプト GT、ホンダ S660、ホンダ シビック タイプR、スバル WRX STI など |
EBBRO WEB SITE |
プレミアムX (イクソ) | 2016年06月 | ファセル ベガ ファセル 6、トラバント 601、三菱 ランサー エボリューション V、フィアット 131 アバルト、BMW ミニ クーパー ワークス、プジョー 207、フォード フィエスタ RS など |
|
ブルム | 2016年06月 | ポルシェ 917、フィアット 127、フェラーリ 312 T4 など |
BRUMM WEBDSITE |
デアゴスティーニ 第二次世界大戦傑作機コレクション 01 川西 紫電改 1/72 |
私はミニカーのコレクターなので航空機モデルはコレクションの対象外であまり興味はないのですが、最近までTVで宣伝されていたデアゴスティーニの「第二次世界大戦傑作機コレクション」に興味がわきました。そこで最近の航空機モデルの出来ばえを知るために、お買い得な値段設定(999円)の初回分「紫電改」を購入してみました。購入してみると思っていたよりレベルの高い出来ばえで感心しましたので、以下にレビューとしてまとめてみました。 |
スタンドに取り付けた飛行状態(画像クリック) 航空機についてはほとんど素人レベルの知識しかないので、このモデルの出来ばえを正しく評価することはできません。ただ同じダイキャスト製のコレクター向けモデルということで、ミニカーと同じような見方で評価しました。
縮尺はミニカーの1/43と同じ航空機モデルの定番1/72で、モデルの大きさは全長約120mm(翼幅約160mm)と1/43サイズのミニカーより大きいです。水平尾翼以外のボディはダイキャスト製ですので、重量は約150gほどと結構しっかりした重さがあります。モデルはプリスター式のパッケージに収められていて、プロペラや主脚などは別パーツとなっていますので、ちょっとした組み付けが必要です。飛行状態で飾るためのスタンドも組み立てる必要があります。緑色のボディ上面、灰色の翼下面、黄色のライン、日の丸などかなりきちんと艶消塗装で彩色されています。翼下面の筋彫りは印刷でやや大げさな感じがします。 |
主脚の取付けと駐機状態 次は内装ですが、1/43のミニカーならばある程度再現されますが、1/72のこのモデルでは風防の中に操縦桿らしきものが見えるだけです。エンジン部分は正面から星形18気筒エンジンらしき物がすこし見えます。翼についている機銃部分は別部品で組み付け済み、これも少し柔らかい材質でできていて簡単には折れないよう配慮されています。
主脚は画像のように飛行状態と駐機状態を選択できます。各パーツは翼に差し込んで固定するのですが、主脚の嵌合部はややきついです。プラスチック製の主脚は無理をすると折れますので、本当は金属製が望ましいのですがコスト的に厳しいのでしょう。
主脚などのパーツを別部品として購入者が組み付けるようにしてあることと、細かいパーツが壊れにくい材質でできていることは評価できます。最近のミニカーには触っただけで折れてしまうようなパーツが使われているものがありますが、細かなパーツが壊れると直すことができないので気分が悪いです。 (昔のミニカーにはタイヤなどをスペアパーツとして売っていたことがありました。このシリーズでも主脚などをスペアパーツとしてくれれば良いのですが) |
付属品、組立て説明書、スタンド(画像クリック) 最後にスタンドですが、これはプラスチック製でやや頼りないです。購読予約すると可動式金属アームのしっかりしたスタンドがもらえるようです。
このシリーズは基本的に雑誌ですから、モデルを解説した十数ページの冊子がついています。国産名車コレクションについてくる冊子はあまり内容がありませんが、この傑作機コレクションの冊子はかなり専門的で、じっくり読ませる内容となっています。モデルだけではなく、雑誌も評価できます。
紫電改のモデルとしての出来ばえをWEB上で検索してみると、あまり悪い評価はないようです。以上 結論ですが、この紫電改はダイキャスト製モデルとしてはかなりきちんと作られており、雑誌の内容も面白いです。2号以降1998円という値段を考えても、このシリーズはお買い得でお勧めできます。実際に航空機マニアでもない私が、2号のゼロ戦も買ってしまいましたし、P38 ライトニングも買おうかななどと思っています。 |