ミニチュアカー ミュージアム

自動車の歴史 時代/自動車メーカー別

 

FIAT 521 1929 ITALY

FIAT 521
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
FIAT 521


SOLIDO 4157 1/43 108mm
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約4.5m エンジン 変速機: 6気筒 2.5L 50HP 4段変速
性能: 最高速92km/h  データーベースで戦前のフィアットのミニカー検索

フィアット 521 イタリア 1929年

 

 1910年に登場した大型車 フィアット タイプ 3は1919年にフィアット 510に変わりました。510は同時に発表されたフィアット 501のサイズを拡大した大型車でした。6気筒3.4L(46HP)エンジンを搭載し4段変速で最高速85km/hの性能でした。1920年に追加されたスポーツ仕様の510Sは、ホイールベースを短縮したシャーシに53HPにパワーアップしたエンジンを搭載し最高速100km/hの性能でした。セダン、トルペード、ランドレーなどのボディ形式があり、1925年までに約1.4万台が生産されました。1926年に512となり1928年には当時の最上級車525に発展しました。(実車画像→ フィアット 510 1925)

 

 1927年に上級中型車の520が登場しました。この520は1921年に登場した520 スーパー フィアットと同じ名前ですが全くの別物です。この520は6気筒2.2L(46HP)エンジンを搭載し4段変速で最高速90km/hの性能でした。1929年には520を大型化し6気筒2.5L(50HP)エンジンを搭載した521が登場しました。521にはホイールベースの異なる2タイプがあり1931年まで生産され、総生産台数は約3.3万台でした。以下は1920-1930年代のフィアットの車種構成です。(Wikipediaなどを参照して作成しました)
FIAT LINEUP

 

 

 ミニカーは2005年頃に発売されたソリド製です。フィアット 521のトルペード(オープン仕様)をモデル化しています。ソリドのクラシックカーとしては比較的新しいものですが、1980年代に発売された型番4154の525の型を流用したバリエーション的な物です。したがってインパネの紙シールなど昔のソリド流の作風なのですが、2023年現在でも通用する良い出来ばえとなっています。立て付けの良い前ドア開閉ギミック付です。なお1920年代にイタリアでは右側通行が慣習となったそうで、フィアットでは520から左ハンドルが採用されました。(これより古いフィアット車のミニカーのほとんどは右ハンドルになっています) 以下はフロント/リアの拡大画像と室内の画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

FIAT 521 1
FIAT 521 2

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

http://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=180

FIAT 525N 1929 ITALY

FIAT 525N
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
FIAT 525N


SOLIDO 4154 1/43 108㎜
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約5m 全幅約1.7m エンジン 変速機: 6気筒 3.7L 68HP 4段変速
性能: 最高速97km/h  データーベースで戦前のフィアットのミニカー検索

フィアット 525N イタリア 1929年

 

 1910年に登場したフィアット タイプ 3は1919年にフィアット 510に変わりました。510は6気筒3.5L(46HP)エンジンを搭載し車体のサイズは大きいですが、小型車の501やその上級車505と同じようなデザインでした。1920年に追加されたスポーツ仕様の510Sは、ホイールベースを短縮したシャーシに53HPにパワーアップしたエンジンを搭載し最高速100km/hの性能でした。セダン、トルペード、ランドレーなどのボディ形式があり、1925年までに約14000台が生産されました。(実車画像→ フィアット 510 1919)

 

 1926年にフィアット 510は512に発展し、1928年には当時の最上級車519の後継車となる525に発展しました。525は6気筒3.7L(68HP)エンジンを搭載し、4段変速で最高速97km/hの性能でした。525は1929年に改良型の525Nとなりました。525にもホイールベースを短縮し軽量化したスポーツ仕様の525S(68HP 最高速107km/h)と、さらにそれを高性能化した525SS(89HP 最高速120km/h)がありました。フィアットには必ずスポーツ仕様があるのはイタリアのお国柄でしょう。525Nは1929年にバチカン市国のローマ教皇に献上されました。(参照ページ→ イタリアのVIPカー) 525は1931年まで生産され、総生産台数は約4400台でした。後継車は524で、その後1934年に527、1938年に2800となりました。(実車画像→ フィアット 2800 1939)

 

 

 ミニカーは1983年頃に発売されたソリド製です。このミニカーは元々は1967年に型番154でローマ教皇の教皇車(パパモビル)としてモデル化された物でした。それには教皇と運転手のフィギュアが乗っていました。(なお実際の525N 教皇車はこのようなオープンカーではなく密閉式ボディのリムジンだったようですが) この型番4154は型番154のフィギュアを外して通常の525Nとして再生産されたものでした。その為この525Nの後部座席は教皇用の特注仕様(着座位置を上げてある)のままで、ラジエータ上のマスコットも教皇車を示すマスコットのままとなっています。ドア開閉ギミック付きです。これ以外の525のミニカーはポリトーイの初期物(プラスチック製)の525S、ノレブの初期物(プラスチック製)、リオの525N 教皇車があります。 以下はフロント/リアの拡大画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

FIAT 525N 1
FIAT 525N 2

 以下は上述した1967年に発売されたソリド製のフィアット 525N ローマ教皇 ピウス11世 1929 (1/43 型番154)の画像です。上記の型番4154との違いは、フィギュアが付いていることとリアドアにバチカン市国の紋章が付いていることです。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
FIAT 525N Pope Pius XI  1
FIAT 525N Pope Pius XI 2

 以下は1967年に発売されたノレブ製のフィアット 525 1928 (1/43 型番146)の画像です。ノレブ初期のプラスチック製で525のセダンをモデル化しています。ノレブ初期のプラスティック製ミニカーによく起こる経年変化によるボディ変形が生じていて屋根などがゆがんでいます。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
FIAT 525 1
FIAT 525 2

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

http://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=182

 

エドワード期 ← ページ  « 前へ 1  2   → サラブレッド期

 

 

 

当サイト掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright(C) 2004-2024 MINIATURECAR MUSEUM All rights reserved.