ミニチュアカー ミュージアム

自動車の歴史 時代/自動車メーカー別

 

COMMER PB MOBILE CAMERA VAN ’Samuelson Film Service’ 1967 UK

COMMER PB MOBILE CAMERA VAN ’Samuelson Film Service’
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
COMMER PB MOBILE CAMERA VAN ’Samuelson Film Service’


CORGI 479 1/45 93mm
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約4.32m 全幅約1.9m エンジン 変速機: 4気筒 1.7L 4段変速
性能: 最高速 不詳  データーベースでコマーのミニカー検索

コマー PB カメラ バン ”サミュエルソン フィルム サービス” イギリス 1967年

 

 コマー社はイギリス最古の商用車専門の自動車メーカーで1905年に創業しました。乗用車ベースのバン、商用バン、中/大型トラック、軍用車、バスなどを製造し、大型車用ディーゼルエンジンを自社開発していました。1907年に最初のトラック、1909年に最初のバスが登場し、第1次大戦中はイギリス軍の軍用車を生産しました。

 1920年代に財政状況が悪化し、1925年にハンバー(HUMBER)社に買収されました。そのハンバー社は1928年にヒルマン社を買収しましたが、1931年にはルーツ グループの子会社となりました。ルーツ グループは1960年代にアメリカのクライスラーの子会社となり、1970年代にルーツ グループの商用車がダッジ ブランドに統一されたので、その際にコマーの名前が消えました。クライスラー ヨーロッパは1977年に倒産し、フランスのPSA(プジョー/シトロエン)グループに買収されました。

 

 コマーの小型商用車には1950年代のヒルマン ミンクスをベースにしたピックアップ/バンがありました。その後継車で1960年に登場した商用車 FC型は1983年まで長く生産されたので良く知られています。FC型はヒルマン ミンクスの4気筒1.5Lエンジンをキャブオーバー式で搭載したノーズのないスタイルが特徴で、1ボックスバン/ピックアップ/小型バスなどがありました。(実車画像→ コマー FC バン) エンジン追加や外観変更などで1965年にPA型、1967年にPB型に変わり、1974年にスペースバンと名前を変え、1976年にダッジ ブランドとなりました。それ以外のコマー商用車では1940年代のコマンド 2階建てバスや1950年代のレーシングカーのトランスポーター「エキュリー エコッス(ECURIE ECOSSE)」などが有名でミニカーになっています。(実車画像→ エキュリー エコッス トランスポーター)

 

 

 ミニカーは1967年に発売されたコーギー製の当時物です。コマー PB バンの映画撮影用カメラバン「サミュエルソン フィルム サービス(映画用機器を扱う会社)」をモデル化しています。ライト類を銀塗装で表現したビンテージミニカーですが、プロポーションが良く、当時としてはリアルな出来ばえのミニカーでした。映画撮影用の大型フィルムカメラとカメラマンのフィギュアが付いていて、カメラを載せた台はバンの前/後/屋根に取り付けることができます。カメラマンのフィギュアが実に良くできているのと、カメラのレンズにラインストーンが使われているのはコーギーらしいところです。コーギーは初期のコマー FC型も含めて救急車/ポリス/バン/ピックアップなど約10種類ほどをモデル化していて、エキュリー エコッスのトランスポーターもモデル化していました。これ以外のコマーのミニカーとしてはディンキーのビンテージ物、オックスフォードのPB バンやコマンド 2階建てバスなどがあります。 以下はフロント/リアの拡大画像と後部ドアを開いた室内の画像です。室内にはカメラマンの黒色の工具箱が載っています。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

COMMER PB MOBILE CAMERA VAN ’Samuelson Film Service’ 1
COMMER PB MOBILE CAMERA VAN ’Samuelson Film Service’ 2


 以下はカメラ台の取り付け位置を変えた画像とカメラマンのフィギュアの拡大画像です。カメラマンのフィギュアはよく出来ていましたが、昔の映画撮影用の大型フィルムカメラもリアルで実によく出来ていました。カメラマンが使う工具箱も付属していました。なおこのカメラとカメラマンは同時期に発売されたルノー 16 パラマウント カメラカー (1/43 型番GS13)にも使われていました。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
COMMER PB MOBILE CAMERA VAN ’Samuelson Film Service’ 3
COMMER PB MOBILE CAMERA VAN ’Samuelson Film Service’ 4

以下で当時のイギリスの商用車のミニカーが検索できます。
データーベースでフォード テームスのミニカー検索  データーベースでベッドフォード CAのミニカー検索  データーベースでBMC J2のミニカー検索"

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

https://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=1879

FORD CORSAIR 2000E 1967 UK

FORD CORSAIR 2000E
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
FORD CORSAIR 2000E


DINKY(UK) 169 1/43 106mm
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約4.49m 全幅約1.61m エンジン 変速機: V型4気筒 2L 88HP 4段変速/3段自動変速
性能: 最高速150km/h  データーベースでフォード コルセアのミニカー検索

フォード コルセア 2000E イギリス 1967年

 

 前述したように失敗作となったフォード コンサル クラシックの後継車として、1963年にコルセアが登場しました。個性的なフロントのデザインは、フォード サンダーバード 1961年式のイメージをダブらせたものでした。サンダーバードは4灯式ヘッドライトですが、2灯式ヘッドライトにしたのはアメリカ車的なデザインで失敗したクラシックから学んだ教訓が生かされたようです。ボディ形式は2/4ドアセダンで、シャーシや主要な部品はコルチナと共有していましたので、当初はコルチナと同じ4気筒1.5L(58HP)エンジンを搭載し、4段変速で最高速130km/hの性能でした。

 

 1965年には新型のV型4気筒1.7L(66HP)エンジンが追加され、さらに1966年にはV型4気筒2L(82HP)エンジンも追加されました。1966年にコーチビルダー アボット製のエステート ワゴンが追加され、1967年にはビニールレザートップ仕様で豪華な内装を持つ上級グレードの2000Eが追加されました。コルセアはフォードの中型車として成功し1970年まで生産され、総生産台数は約31万台でした。コルセアは一代限りで、上級グレードは1970年に登場したコルチナ MK IIIが、それ以外は1968年に登場していたエスコートが引継ぎました。

 

 

 ミニカーは1967年に発売されたディンキー(英)製の当時物です。豪華仕様の2000Eをモデル化していますので、実車に即した黒いビニールレザートップ仕様となっています。プロポーションが良く特徴的なフロントの造形がうまく再現され、1960年代のミニカーとして良く出来ていました。ボンネットが開閉するギミック付きです。なおディンキーはこれより前に型番130でもコルセアをモデル化していて、これはそのバリエーション的なものでした。このようなバリエーションが作られたということはコルセアに人気があったことの証拠でしょう。(実車と同時期に製作されていた当時物ミニカーにはその時代の世相が反映されているのです) これ以外のコルセアの量産ミニカーはマッチボックスの当時物とカララマ(オックスフォード製と同じ物)の1/43があります。 以下はフロント/ボンネットを開いたエンジンルームの画像とリアの画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

FORD CORSAIR 2000E 1
FORD CORSAIR 2000E 2

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

https://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=846

AUSTIN MINI COOPER S POLICE 1968 UK

AUSTIN MINI COOPER S POLICE
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
AUSTIN MINI COOPER S POLICE


DINKY 250 1/40 75㎜
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約3.05m 全幅約1.4m エンジン 変速機: 4気筒 1275cc 76HP 4段変速
性能: 最高速154km/h  データーベースでミニ ポリスのミニカー検索

オースチン ミニ クーパー S ポリス イギリス 1968年

 

 イギリスでは1960年代に高速道路網の整備が進み、高速道路を巡回する警察車両が必要となりました。当初はジャガー E タイプ、サンビーム タイガー、ディムラー SP250などのスポーツカーが使われたそうです。それらの車は性能的には問題なかったのですが、警察業務に必要な機材を収納する点で問題がありました。そこで、1963年に登場した高性能で経済的な小型車であるミニ クーパー Sが1966年頃から正式に採用されました。

 

 モンテ カルロ ラリーで3度優勝しているミニ クーパー Sの動力性能は、逃走車と高速道路でカーチェイスするのにも十分だったようです。ボディカラーは目立たないように、白一色だったそうです。(屋根に回転灯が付いているので、すぐわかりますが) 1971年には大型車のローバー V8などに代替されたとのことなので、ミニ クーパー S ポリスはそんなに多くは使われなかったようです。

 

 

 ミニカーは1968年に発売されたディンキー(英)製の当時物です。型番183のモーリス ミニ マイナーをベースにしています。リアに'AUSTIN COOPER S'のロゴが表示され、実車同様にアンテナ(実車のアンテナはこんな形状ではありませんが)と青色回転灯が追加されています。ディンキーはミニ クラブマンのポリス仕様もモデル化していました。これ以外ではエリゴールやビテス、最近ではオックスフォード、京商(1/18)などがミニ クーパー ポリスをモデル化しています。またミニ バンのポリスはコーギーやブレキナの物があります。 以下はフロント/ボンネットを開いたエンジンルームの画像とリアの画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

BMC MINI COOPER S POLICE 1
BMC MINI COOPER S POLICE 2

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

https://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=1858

HILLMAN HUNTER MK II LONDON-SIDNEY RALLY 1968 UK

HILLMAN HUNTER MK II LONDON-SIDNEY RALLY
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
HILLMAN HUNTER MK II LONDON-SIDNEY RALLY


CORGI 302 1/43 107㎜
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約4.5m 全幅約1.62m エンジン 変速機: 4気筒 1.7L 61HP 4段変速
性能: 最高速135km/h  データーベースでヒルマンのミニカー検索

ヒルマン ハンター MK II ロンドン-シドニー ラリー イギリス 1968年

 

 1966年にヒルマン ミンクスは新型にモデルチェンジしました。ミンクスの上級車として1961年に設定されていたスーパー ミンクスがハンターという名前になり、ハンターの廉価版はミンクスとして名前が残りました。(1970年からはハンターに統一された) ハンターは日産 ブルバード 510型のようなスタイルをしたごくオーソドックスな大衆車で、4気筒1.7L(61HP)エンジンを搭載し、4段変速で最高速135km/hの性能でした。(ブルバード 510型は1967年に登場していますので、当時の流行りのスタイルだったといえます) ハンターの姉妹車としてシンガー ガゼル、ハンバー セプターがありました。ハンターは1968年に行われた長距離ラリー 「ロンドン-シドニー マラソン」で大方の予想を裏切って幸運な優勝を遂げました。(このラリーには98チームが参戦していました。メーベトイ製の当時物ミニカーでポルシェ 911の参戦車がモデル化されていました)

 

 ルーツ グループは1960年代にアメリカのクライスラーの子会社となり、同時期に子会社化されたシムカと合併して、クライスラー ヨーロッパとなりました。ルーツ グループの車は1970年に登場したアヴェンジャーが最後となり、1977年に生産中止となりました。(実車画像→ ヒルマン アヴェンジャー) そのクライスラー ヨーロッパも1978年にPSAグループ(プジョー/シトロエン)に買収され、タルボ ブランドでアルパインオリゾンなどが登場しましたが、1980年代にそのタルボも消滅しました。

 

 

 ミニカーは1969年に発売されたコーギー製の当時物です。このミニカーは1968年に開催されたロンドンからシドニー(オーストラリア)までの1.7万㎞の長距離ラリー「ロンドン-シドニー マラソン」での優勝を記念して作られました。ストーンガード、補助灯、ルーフ上のスぺタイヤなどが付いた実車のラリー仕様をそこそこ忠実に再現してありました。頑丈なストーンガードは野生動物(オーストラリアですからカンガルーなど)と衝突した際のダメージを防ぐものでした。コーギー最盛期のミニカーでしたので、当時としては素晴らしい出来ばえでした。コーギーお得意の良く出来たカンガルーのフィギュアが付いているのも楽しいおまけでした。さらにこのミニカーには当時コーギーが「GOLDEN JACKS」と称していたタイヤ交換ギミックまで付いていました。(参照ページ→ 「GOLDEN JACKS」ギミックの紹介ページ) なおヒルマン ハンターにはこれ以外のミニカーはなく、ラリーの優勝が無ければモデル化されなかったことでしょう。 以下はフロント/リアの拡大画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

HILLMAN HUNTER MK II LONDON-SIDNEY RALLY 1
HILLMAN HUNTER MK II LONDON-SIDNEY RALLY 2

 以下はタイヤ交換ギミックと屋根上の補助灯回転/工具箱開閉ギミックの画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
HILLMAN HUNTER MK II LONDON-SIDNEY RALLY 3
HILLMAN HUNTER MK II LONDON-SIDNEY RALLY 4

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

https://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=833

SCAMMELL HANDYMAN III SEMI-TRAILER 'FERREYMASTERS' 1968 UK

SCAMMELL HANDYMAN III SEMI-TRAILER 'FERREYMASTERS'
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
SCAMMELL HANDYMAN III SEMI-TRAILER 'FERREYMASTERS'


CORGI 1147 1/48 236㎜ (キャブ単体 87㎜)
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約12m 全幅約2.5m エンジン 変速機: 6気筒 11.1L ディーゼル 150HP 6段変速
性能: 最高速 不詳   データーベースでスキャメルのミニカー検索

スキャメル ハンディマン III セミトレーラー  イギリス 1968年

 

 スキャメル(又はスカメル)はイギリスの商用車メーカーで、特殊な軍用トラクターや大型トラックを製造していました。1896年から車輪の製造を始め、1921年にSCAMMELL LORRIES社として創業し大型のトラクターの製造を始めました。従来の馬車による物資運搬を代替するメカニカル ホース(機械の?)と呼ばれる3輪トラクターを1934年に発売しました。3輪なので小回りが効くことが特長で、1.1L/2Lガソリンエンジンを搭載し接続するトレーラーの積載量は3t/6tでした。この車は1948年にはディーゼルエンジンが追加されて、角の丸くなったデザインのスカラブ(SCARAB)に変わりました。(実車画像→ スキャメル メカニカル ホーススキャメル スカラブ )

 

 第2次大戦中は砲兵用トラクターや戦車運搬車などの軍?車の?産を行いました。戦後の1955年にレイランド グループの一員となり、軍用車やトラックの生産を行いました。戦前のスカラブは1967年にタウンスマン(TOWNSMAN)に変わりましたが、翌年には生産中止となりました。代表的な商用トラックでは、ボンネット式のハイウェイマンやキャブオーバー式のハンディマンなどがありました。レイランドのトラック部門は1987年にオランダのDAFと合併してレイランド DAFとなり、スキャメル ブランドは1988年に消滅しました。

 

 

 ミニカーは1969年に発売されたコーギー製の当時物です。スキャメル ハンディマン III セミトレーラ フェリー マスター仕様をモデル化しています。(FERREYMASTERSはイギリスの運送業者です) ハンディマン IIIのトラクターキャブはカーデザイナー ミケロッティがデザインしたグラスファイバー製で、当時の同クラスのトラックに比べると前後長が短くスマートでした。このミニカーはそのスマートなキャブがうまく再現されていて、当時のミニカーとして良く出来ていました。トレーラーとの連結部は当時のコーギーのトラックに共通の頑丈ながら扱いやすい構造となっていました。トレーラーの幌はプラスチック製で脱着できます。コーギーは同じトラクターキャブを使って、カートランスポーターやレッカー車もモデル化していました。以下はトラクターキャブの拡大画像とトレーラーの拡大画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

SCAMMELL TRACTOR
CAMMELL TRAILER 1

 以下はトラクターキャブとトレーラーの連結動作と連結部の画像です。トラクターキャブ後部にトレーラーを押し込むと自動的に連結されます。トレーラー前方の補助輪は後方にはね上げることができます。トレーラーとの連結を外すにはトレーラー左下にあるレバーを手前に引いてロックを外してトレーラーを引き離します。
CAMMELL TRAILER 2
CAMMELL TRAILER 3

 スキャメルのミニカーの当時物ではコーギー、ディンキー、マッチボックスがあります。最近のものでは、コーギーの1/76やオックスフォードの1/76などがあり、特にメカニカル ホースやスカラブが多くモデル化されています。"

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

https://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=1902

 

サラブレッド期 ← ページ  « 前へ 1...17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  ...38 次へ »

 

 

 

当サイト掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright(C) 2004-2024 MINIATURECAR MUSEUM All rights reserved.