Sorry Japanese Only
ディムラー 38HP イギリス 1910年
イギリスの技術者フレデリック シムス(Frederick Richard Simms )はゴットリープ ダイムラーからダイムラー製エンジンの特許実施権を得て、そのエンジンを搭載した自動車を完成させました。投資家のハリー J ローソン(Harry John Lawson)はシムスの特許権を買い取り、1896年にイギリス最古の自動車メーカー ディムラー モーター社を設立しました。1897年には最初のディムラー車(2気筒エンジン搭載)が発売されました。なお「ディムラー」と「ダイムラー」はどちらも綴りは同じDAIMLERなのですが、イギリス製のDAIMLERはドイツ製と区別する為「ディムラー」と表記しています。(最近はあまり区別しないようですが、私は昔流でディムラーとしています)
1900年にイギリス王室は初めての自動車としてディムラー車を購入し、エドワード7世がディムラー 22HP(1902年式)を王室最初の御料車に指定したことで、それ以後の約50年間 英王室御料車はディムラーが担当するようになりました。(実車画像→ ディムラー 22HP) ディムラーは御料車に指定されたことで上流階級の人気を得て業績を伸ばしていきました。1908年にはスリーブ バルブ(シリンダ側面のスリーブに吸排気ポートを設ける構造)式エンジンの製造権を得て、このエンジンの優れた静粛性を生かした高級車を製造しました。画像のディムラー 38HPもそのスリーブ バルブ式エンジンを搭載した車で、この車のリムジーンは王室御料車に採用されていました。
ミニカーは1964年に発売されたコーギー製で、当時のマニア向けのクラシック シリーズの一台です。コーギーのクラシック シリーズはいずれも当時のミニカーとしては素晴らしい出来ばえでした。このディムラー 38HPもディムラーの特徴である上部にフルート(縦溝)が刻まれたフロントグリル、ウインドースクリーン中央のクラクション、灯火類などの細部がリアルで良く出来ています。またコーギーが得意としていたフィギュアが4体乗っています。この当時の服装をしたフィギュアは綺麗に彩色された良い出来ばえで、お抱え運転手の運転で家族がドライブしているといった楽しい雰囲気のミニカーになっています。 以下はフロント/リアの拡大画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります
https://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=113
ディムラー ダブル シックス 50 ドロップヘッド クーペ イギリス 1931年
自動車の創生期にイギリス王室の御料車に指定されたディムラーは、上流階級の人気を得て業績を伸ばしていきました。1908年にはスリーブ バルブ(シリンダ側面のスリーブに吸排気ポートを設ける構造)式エンジンの製造権を得て、このエンジンの優れた静粛性を生かした高級車を製造しました。ディムラー車は1920年代までスリーブ バルブ方式の6気筒エンジンを搭載していました。1926年に主任技術者ローレンス ポメロイが6気筒エンジンを2つ並べたV型12気筒7.2Lエンジン(150HP)を開発し、そのエンジンを搭載したダブル シックス 50が登場しました。このエンジンは当時のライバルであったロールス ロイス ファントム Iの6気筒7.7L(90-100HP)エンジンに対抗した物でした。
ダブル シックス エンジンは非常に静粛で、アイドリング状態(150rpmと低回転)ではほぼ無音だったそうです。1927年にはダブル シックスの3.7L版を搭載したダブル シックス 30が登場しました。1930年にダブル シックスは改良されて6.5Lと5.3Lの2タイプとなりました。ダブル シックスは1936年に生産中止となりました。ダブル シックス エンジンを搭載した車はほとんどが高級なリムジンで、生産台数は少なく実車の画像などの情報も少ないです。 なおスリーブ バルブ式エンジンの弱点は構造上高回転に対応できないことで、1930年代には時代遅れとなりました。
ミニカーはフランスのミニカー付き雑誌「VOITURES CLASSIQUES」のNo.25用として作られたもので、メーカーはイクソです。本来はリムジン用であったダブル シックス エンジンを搭載したスポーツカー ドロップヘッド クーペをモデル化しています。この車は車高を下げる為シャーシが低重心化されていて、低く極めて長いボンネットが特徴でした。ロングノーズ/ショートデッキの古典的なスポーツカのデザインが印象的で赤/黒のカラーリングも綺麗なので、とても魅力的なミニカーに仕上がっています。フロントグリルとその上のかなり大きめのエンブレムも良く出来ています。(エンブレムは1/43サイズで作ると何のエンブレムか分かり難いので大きめに作るのが良いのです) ダブル シックスのミニカーは少ないので、その点で貴重なミニカーでもあります。イクソはカタログモデルでも型番MUS040で色違いをモデル化しています。ドロップヘッド クーペのミニカーはウエスタンモデル(ホワイトメタル製)、セダンはオックスフォードがイギリス王室の御料車をモデル化しています。 以下はフロント/リアの拡大画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります
https://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=354
ディムラー ソブリン イギリス 1969年
1896年に設立されたイギリス最古の自動車メーカー ディムラー モーター社は1910年にバーミンガム スモール アームズ(Birmingham Small Arms 略称BSA)社の傘下となり、軍用車の製造を始めました。第1次世界大戦中は世界初の戦車や軍用車の製造を行い、第2次世界大戦中はディムラー ディンゴ 偵察車として知られる装甲車など軍用車の製造を行いました。(実車画像→ ディムラー ディンゴ 偵察車)
第2次世界大戦後に自動車が大量生産されるようになり、手作りで高級車を製造していた自動車メーカーは存続が難しくなりました。高級車以外に軍用車も製造していたものの、ディムラーもその流れには逆らえず、親会社のBSAは1960年にデイムラーをジャガーに売却しました。ジャガーはディムラーのブランド名を存続させることとし、既存のマジェスティックなどはそのまま製造されデイムラーの工場でジャガーの製造もおこなうようになりました。1962年にはジャガー MK IIのデイムラー版としてディムラー製V型8気筒2.5Lエンジンを搭載しラジエターグリルにデイムラー伝統のフルート(縦溝)を刻んだデイムラー 2.5 V8 サルーンが登場しました。
1966年にジャガー 420のディムラー版がディムラー ソブリン 420の名前で登場しました。ソブリンはジャガーと同じ6気筒4.2Lエンジンを搭載していましたので、ジャガー 420とディムラー ソブリン 420はフロントグリルやキャビンが異なる姉妹車となりましたが、車格的にはディムラーの方が高級という格付けでした。1969年にソブリン 420の後継車としてジャガー XJシリーズのディムラー版が登場しました。XJ12と同じ12気筒エンジン搭載車はソブリンではなくダブルシックスという伝統的な名前で1972年に発表され、そのロングホイールベース版のバンデン プラ仕様も追加されました。ジャガー(ディムラーも含む)のセダンはXJシリーズにまとめられ、その後1986年と2003年のモデルチェンジでも独特のスタイルが継承されました。なお1983年からディムラー ソブリンはジャガー XJシリーズの上級グレードとなりジャガー ソブリンに名前が変更されました。
ミニカーは2003年に発売されたコーギー系列のバンガーズ製です。バンガーズはジャガー XJシリーズを20種類ほどモデル化していますが、これはそのバリエーションのディムラー版で数種類の色違いがあります。バンガーズのミニカーはヘッドライトにラインストーンを組み込んだところなど昔のコーギー風の懐かしい作風で、実車の雰囲気がうまく再現されていました。また作風はレトロですが、エッチングメタル製のワイパーや室内の造形など細部は結構リアルに仕上げてあり、上部にフルート(縦溝)が刻まれたディムラーのフロントグリルもリアルに再現されています。これ以外のソブリンのミニカーはネオ(レジン製)があります。 以下はフロント/リアの拡大画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
当サイト掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright(C) 2004-2024 MINIATURECAR MUSEUM All rights reserved.