ミニチュアカー ミュージアム

自動車の歴史 時代/自動車メーカー別

 

FORD ESCORT MK V RS COSWORTH 1992 GERMANY

FORD ESCORT MK V RS COSWORTH
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
FORD ESCORT MK V RS COSWORTH


MINICHAMPS 430082104 1/43 99㎜
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約4.21m 全幅約1.73m エンジン 変速機: DOHC 4気筒 2L 227HP 5段変速
性能: 最高速225km/h  データーベースでフォード エスコート MK Vのミニカー検索

フォード エスコート MK V RS コスワース ドイツ 1992年

 

 1990年にフォード エスコート 5代目が登場しました。リアサスペンションを独立式からトーションビームに簡略化するなどシャーシは新設計でしたが、ボディは先代のスタイルを継承したものであまり変わりばえしませんでした。ボディ形式は3/5ドアハッチバック、5ドアワゴン、3ドアバン、2ドアカブリオレで、ノッチバックの4ドアセダンはオリオン(オライオン)という別の名前が付いていました。(オリオン 初代はエスコート 3代目のノッチバック版として1983年に登場) 当初のエンジンは先代と同じ4気筒1.3L/1.4L/1.6L、4気筒1.8Lターボディーゼルでした。

 

 エスコート 5代目は先代と変わりばえのしないスタイルやエンジンのせいで、当初の評判は良くありませんでした。1991年にシエラ用のDOHC 4気筒2L(150HP)エンジンを搭載した高性能版 RS2000が登場しました。1992年のマイナーチェンジでフロントグリルが変更され、新設計のDOHC 4気筒1.8L(130HP)エンジンが追加され、それを搭載した高性能版 XR3iが登場しました。さらにDOHC 4気筒2L(227HP)ターボエンジンを搭載し4輪駆動化したラリー仕様車のRS コスワース(シエラ RS コスワースの後継車)も設定されました。

 

 

 これらの高性能版追加によるスポーティなイメージでエスコートは人気を取り戻し、イギリスのベストセラーカーに復活しました。1992年以降の後期型では4ドア版もオリオンではなくエスコートになりました。この当時からエスコート クラスにもパワーステアリング、パワーウインドウ、エアコン等が装備されるようになりました。1996年にはフロントグリルや内装を変更した6代目にモデルチェンジしましたが、中身は5代目のままでした。1998年に後継車のフォーカスが登場し、1968年の初代から30年以上続いたエスコートの名前は2002年に消滅しました。(実車画像→ フォード エスコート MK VI 1997)

 ミニカーは1996年に発売されたミニチャンプス製の当時物です。派手なリアスポイラーが付いたRS コスワースをモデル化しています。ミニチャンプスとしては初期の物ですが、プロポーションが正確で良く出来ていました。ボンネット上のパワーバルジ、灯火類、リアスポイラー、室内などの細部もリアルに再現されています。なおこの頃のミニチャンプスはヘッドライトの背面に銀塗装していましたのでヘッドライトが透明ではないような感じに見えます。ミニチャンプスは1/18も含めてラリー仕様のバリエーションなど30種類ほどRS コスワースをモデル化しています。エスコート 5代目のミニカーはシャバックの当時物で5ドアハッチバック/2ドアカブリオレ/ワゴン/4ドアセダン(オリオン)があり、それ以外はRS コスワースのラリー仕様車がほとんどですが、ブラーゴ、イクソ、CM'Sの1/64などがあります。以下はフロント/リアの拡大画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

FORD ESCORT MK V RS COSWORTH 1
FORD ESCORT MK V RS COSWORTH 2

 以下は1990年に発売されたシャバック製の当時物 フォード エスコート MK V カブリオレ (1/43 型番1094)の画像です。シャバックは5ドアハッチバック/2ドアカブリオレ/ワゴン/4ドアセダン(オリオン)をモデル化していました。実車発売とほぼ同時に全車種をモデル化していたので、実車の販促用プロモーションモデルにも使われたようです。いずれもシャバックらしいリアルな造形で、当時のミニカーとして良い出来ばえでした。このカブリオレもプロポーションが良く、良く出来ていました。オープンカーなので良く見える室内はメーター類の表現はないですが、当時物ミニカーとしてはそこそこ良く再現していました。ボンネット/ドア/トランクが開閉するギミック付きです。(実車画像→ フォード エスコート MK V カブリオレ) (画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
FORD ESCORT MK V CABRIOLET 1
FORD ESCORT MK V CABRIOLET 2

 以下はフロント/ボンネットを開いたエンジンルームの画像とリア/トランク開閉の画像です。ボンネットとボディとの隙間がほとんどないので、ボンネットが開くようには見えないのですが、この緻密な造形は当時のシャバックの優れた鋳造技術によるものでした。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
FORD ESCORT MK V CABRIOLET 3
FORD ESCORT MK V CABRIOLET 4

 以下は1990年に発売されたシャバック製の当時物 フォード オリオン MK III ギア (1/43 型番1093)の画像です。上記のバリエーションでエスコート 5代目の4ドアセダン仕様のオリオン MK IIIをモデル化しています。ボンネット/ドア/トランクが開閉するギミック付きです。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
FORD ORION MK III 1
FORD ORION MK III 2

 以下はフロント/ボンネットを開いたエンジンルームの画像とリア/トランク開閉の画像です。ボンネット内のエンジンの造形は上述のカブリオレと異なっています。多分このオリオンのエンジンは並みの4気筒エンジンで、上記カブリオレのエンジンはDOHC 4気筒エンジンなのだと思われます。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
FORD ORION MK III 3
FORD ORION MK III 4

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

https://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=1291

FORD MONDEO MK I 1993 GERMANY

FORD MONDEO MK I
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
FORD MONDEO MK I


GAMA 51020 1/43 104㎜
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約4.48m 全幅約1.75m エンジン 変速機: DOHC 4気筒 2L 130HP 5段変速/4段自動変速
性能: 最高速206km/h  データーベースでフォード モンデオのミニカー検索

フォード モンデオ MK I ドイツ 1993年

 

 1993年にフォードシエラの後継車モンデオが登場しました。新設計されたシャーシは先代まで続けてきた後輪駆動から横置きエンジンの前輪駆動に変わりました。(4WD仕様も設定されました) ボディ全体はシエラのエアロルックを継承し、フロントの薄いヘッドライトが新しさを出していました。ボディ形式は4ドアセダン、5ドアハッチバック、5ドアワゴンとシエラと同じでした。エンジンはDOHC 4気筒1.6L/1.8L(90HP)/2L、6気筒2.5L(174HP)、4気筒1.8Lターボディーゼル(89HP)などがありました。

 

 モンデオはエアバッグやABSなどの安全装備が標準装備され、電子制御自動変速機、トリップコンピューターなど先進の電子装備も充実していました。4輪独立サスペンションによる優れた操縦性などが評価され、1994年度のヨーロッパ カー オブ ザ イヤーを受賞しています。アメリカではモンデオをベースとした姉妹車フォード コントゥア(CONTOUR)/マーキュリー ミスティーク(MYSTIQUE)が発売されましたが、アメリカではサイズが中途半端であまり売れなかったようです。1997年にモンデオ MK IIにマイナーチェンジしました。(実車画像→ フォード コントゥア 1995)

 

 

 ミニカーは1994年に発売されたガマ製です。モンデオ MK I 5ドアハッチバックをモデル化しています。ガマは1980年代にシュコーを買収してシュコーのミニカーをガマ ブランドで販売していたのですが、1990年代半ばにブランドが消滅したようです。したがってこのモンデオのミニカーはガマとしては最後の頃の物となります。シュコー的な作風でプロポーションが良く、実車の空力的デザインがうまく再現され、当時のミニカーとしては良く出来ていました。ドアとテールゲートが開閉するギミック付きで、無彩色ですが室内も良く再現されています。これ以外のモンデオ MK Iのミニカーはミニチャンプスが4ドア/5ドア/ワゴンとレース仕様も含めて20種類ほどをモデル化しています。それ以外ではリーツェやAWMの1/87があります。以下はフロントの拡大画像とリア/ハッチバック開閉の画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

FORD MONDEO MK I 1
FORD MONDEO MK I 2

 以下は1993年に発売されたミニチャンプス製のフォード モンデオ 5ドアハッチバック (1/43 型番430082070)の画像です。ミニチャンプスらしいリアルな造形で室内などの細部も良く再現されていて、良く出来ていました。ミニチャンプスとしては初期の物なので最新の物に比べると、背面を銀色塗装処理したヘッドライトが不透明な感じがします。またサイドウィンドーとボディとの一体感を出すためなのか、サイドウィンドーが分厚く外枠が目立つのもやや違和感があります。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
FORD MONDEO MK I 3
FORD MONDEO MK I 4

 以下はフロント/リアの拡大画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
FORD MONDEO MK I 5
FORD MONDEO MK I 6

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

https://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=1292

FORD FIESTA MK IV 1995 GERMANY

FORD FIESTA MK IV
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
FORD FIESTA MK IV


MINICHAMPS 430085001 1/43 90㎜
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約3.83m 全幅約1.63m エンジン 変速機: 4気筒 1.4L 90HP 5段変速
性能: 最高速183km/h  データーベースでフォード フィエスタのミニカー検索

フォード フィエスタ MK IV ドイツ 1995年

 

 フォード フィエスタ 4代目のMK IVが1995年に登場しました。基本的なスタイルは先代と同じ3/5ドアハッチバックで角に丸みが付き、オーバルデザインと称する楕円形のフロントグリルを持つちょっと変わった顔つきになりました。プラットフォームは先代をベースにしていましたが、サスペンションが一新され操縦性が向上しました。エンジンは先代譲りの4気筒1.3L、新設計のDOHC 4気筒1.25L/1.4L、4気筒1.8Lディーゼルがありました。

 

 当時フォードと日本のマツダは提携していましたので、フィエスタ MK IVの姉妹車としてマツダ 121が作られ、フィエスタよりも下のクラスの車として欧州で販売されました。なお同時期にマツダ デミオ 初代をベースとする同じ名前のマツダ 121も存在し、フィエスタ ベースのマツダ 121を販売していない地域で販売されました。さらにフィエスタ MK IVはスポーティな小型車フォード Ka(1996)やプーマ(1997)のベースにもなりました。(実車画像→ マツダ 121 (フィエスタ ベース)) (実車画像→ マツダ 121 (デミオ ベース)) (実車画像→ フォード Ka 1996)

 

 

 1999年のマイナーチェンジで、ヘッドライトが大きくなりフロント周りの意匠が大幅に変更されました。この変更を5代目とみなすこともあるようですが、当サイトでは4代目のマイナーチェンジとしています。同年に高性能版としてDOHC 4気筒1.6L(103HP)103HPエンジンを搭載したZETEC S 1.6Iが追加されましたが、先代のようなモータースポーツ活動は行いませんでした。フィエスタ MK IVはイギリスでベストセラーカーになるなど欧州でヒットしました。2002年に5代目にモデルチェンジしました。(実車画像→ フォード フィエスタ MK IV 1999) (実車画像→ フォード フィエスタ MK V)

 ミニカーは1996年に発売されたミニチャンプス製です。フィエスタ MK IVの3ドアをモデル化しています。プロポーションは良いのですが、ヘッドライト/フロントグリルのサイズ(特に高さ)が小さいので、顔つきの雰囲気がうまく再現されていません。室内などの細部はミニチャンプスらしいリアルな再現がされていますが、顔つきが似てないので今一つの出来ばえです。(ミニチャンプスとしては駄作だと思います) 最近のミニチャンプスは昔の型を再利用した再生産品をマキシチャンプスとして発売しています。(内装の仕上げレベルを落としていますが) 2019年に発売されたマキシチャンプス製のフィエスタ MK IVは、実物確認したわけではないですが、フロントの顔つきを少し修正しているようです。なお当時のフィエスタ MK IVのモデル化のライセンス認証はミニチャンプスが独占していたようで、ミニチャンプス以外のフィエスタ MK IVの当時物ミニカーはありませんでした。当時物以外では2017年にイクソ系のホワイトボックスが5ドアをモデル化しています。以下はフロント/リアの拡大画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

FORD FIESTA MK IV 1
FORD FIESTA MK IV 2

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

https://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=1295

FORD SCORPIO MK II BREAK 1995 GERMANY

FORD SCORPIO MK II BREAK
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
FORD SCORPIO MK II BREAK


MINICHAMPS 430084012 1/43 114㎜
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約4.83m 全幅約1.76m エンジン 変速機: DOHC V型6気筒 2.9L 207HP 
5段変速/4段自動変速
性能: 最高速215km/h  データーベースでフォード スコーピオのミニカー検索

フォード スコーピオ MK II ワゴン ドイツ 1995年

 

 1985年にフォード グラナダ MK IIの後継車としてスコーピオが登場しました。スコーピオはイギリスではグラナダ MK IIIの名前で販売され、最上級仕様はグラナダ MK III スコーピオと称していました。外観は同時期のシエラと同じようなフォード流のエアロルックで、構造的にもシエラのシャーシを拡大したものでした。ヨーロッパ フォードの最上級車ながら当初はハッチバックのボディしかないことで評判が悪く、1990年にセダン、1992年にワゴンが追加されました。当初のエンジンは4気筒1.8L/2L、V型6気筒2.4L/2.8L、4気筒2.5Lディーゼルで、1990年に4気筒2LがDOHC化され、1991年にDOHC V型6気筒2.9Lエンジン搭載のコスワースが追加されました。1986年度のヨーロッパ カー オブ ザ イヤーを受賞しています。(実車画像→ フォード スコーピオ 1985)

 

 1994年にスコーピオは2代目のMK IIにモデルチェンジしました。シャーシは先代をベースにしていましたが、サスペンションの改良が行われました。先代で不評だったハッチバックがなくなり、セダンとワゴンだけになりました。外観が大きく変わったのですが、フロント周りのデザインは評判が悪かったようです。(何となく間が抜けたような面構えに見えます) エンジンは先代から引き継いだ、DOHC 4気筒2L/2.3L、V型6気筒2.9L、4気筒2.5Lディーゼルでした。1998年のマイナーチェンジで、ヘッドライト周りを少し引き締まって見えるよう変更しましたが、その直後に生産中止となりました。スコーピオの評判が良くなかったことやこのクラスの高級車の需要が減少したこともあり、フォードはこのクラスから撤退しスコーピオの後継車はありませんでした。(実車画像→ フォード スコーピオ 1994)

 

 

 ミニカーは2000年頃に発売されたミニチャンプス製です。スコーピオ MK II 5ドアワゴン(ブレーク)をモデル化しています。ミニチャンプスらしい正確なプロポーションで、室内などの細部もリアルに再現され、実車の雰囲気がうまく再現されています。ミニカーでもフロントのデザインが不評であったことが良く分かると思います。ミニチャンプスはセダンもモデル化しています。ミニチャンプスがモデル化のライセンス認証を受けていたようで、1/43ではミニチャンプス以外のスコーピオ MK IIのミニカーはありません。実車が不人気であったことを反映しているのか? 1/43以外でもリーツェの1/87ぐらいしかミニカーがありません。なおスコーピオ 初代のミニカーはシャバックの当時物で1/24のハッチバックとセダンがあり、これは実車の販促用プロモーションモデルとしても使われたようです。当時物以外のスコーピオ 初代のミニカーは最近までなかったのですが、2002年頃に過去にあまりモデル化されてない車種に特化してモデル化している(と思われる)ネオ(レジン製)がモデル化しました。 以下はミニチャンプス製スコーピオ MK IIのフロント/リアの拡大画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

FORD SCORPIO MK II BREAK 1
FORD SCORPIO MK II BREAK 2

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

https://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=1309

FORD MONDEO MK II SEDAN 1997 GERMANY

FORD MONDEO MK II SEDAN
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
FORD MONDEO MK II SEDAN


MINICHAMPS 430086300 1/43 106㎜
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約4.56m 全幅約1.75m エンジン 変速機: DOHC 6気筒 2.5L 174HP 5段変速/4段自動変速
性能: 最高速215km/h  データーベースでフォード モンデオのミニカー検索

フォード モンデオ MK II セダン ドイツ 1997年

 

 フォード モンデオは1996年のマイナーチェンジで、フロントとリアのデザインが大幅に変更されMK IIに変わりました。オーバルデザインと称する楕円形をモチーフにしたデザインはアメリカ フォードの1996年式トーラスなど当時のフォード車の特徴的なデザインでした。(個人的には変わったデザインだと思いましたが、一目でフォードの車だとわかります) エンジンのラインアップに大きな変更はありませんでした。(実車画像→ フォード トーラス 1996)

 

 1997年にサスペンションを固めてDOHC 6気筒2.5L(174HP)エンジンを搭載する高性能版ST24が設定され、1999年にはこのエンジンを200HPにチューンしサスペンションをさらにハードにしたST200に発展しました。これらの高性能版はシエラ XRやRSのイメージを継承するモデルでした。(モンデオ MK I/IIはツーリングカーレースに参加していました) 1998年にはモンデオ MK IIをベースにしたクーペスタイルのスポーツカー クーガー(COUGAR) (アメリカ版はマーキュリー クーガー)が登場しました。モンデオは2000年にMK IIIにモデルチェンジしました。(実車画像→ フォード モンデオ MK III) (実車画像→ フォード クーガー 1998

 

 

 ミニカーは2000年頃に発売されたミニチャンプス製です。独特なフロント周りのデザインがやや誇張され実車の雰囲気がうまく再現されていました。灯火類、ドアミラー、室内などの細部はミニチャンプスらしいリアルな仕上げとなっていました。ミニチャンプスはワゴン(ターニア)もモデル化していました。1/43のモデル化のライセンスはミニチャンプスが独占していたようで、ミニチャンプス以外のミニカーはリーツェの1/87ぐらいしかないようです。 以下はフロント/リアの拡大画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

FORD MONDEO MK II 1
FORD MONDEO MK II 2

 以下は2000年頃に発売されたミニチャンプス製のフォード モンデオ MK II ワゴン(ターニア) (1/43 型番430086310)の画像です。上記のバリエーションでワゴンをモデル化しています。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
FORD MONDEO MK II TURNIER 1
FORD MONDEO MK II TURNIER 2

 以下はフロント/リアの拡大画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
FORD MONDEO MK II TURNIER 3
FORD MONDEO MK II TURNIER 4

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

https://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=1293

 

ページ  « 前へ 1  2  3  4   次へ »

 

 

 

当サイト掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright(C) 2004-2024 MINIATURECAR MUSEUM All rights reserved.