ミニチュアカー ミュージアム

自動車の歴史 時代/自動車メーカー別

 

BMW TURBO 1972 GERMANY

BMW TURBO
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
BMW TURBO


SCHUCO 301613 1/43 96mm
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約4.15m 全幅約1.88m エンジン 変速機: 4気筒 2L ターボ 280HP  4段変速
性能: 最高速250km/h  データーベースでBMW ターボのミニカー検索

BMW ターボ ドイツ 1972年

 

 BMW ターボは1972年に開催されたミュンヘン オリンピックを記念してBMWが開発したコンセプトカーでした。BMW 2002のシャーシをベースにした未来的なスポーツカーで、大胆なくさび形の2ドアクーペボディにガルウィングドア、リトラクタブルヘッドライトを採用していました。ボディと一体化した大きな前後バンパーは衝撃を吸収する発泡材を充填していました。ミドシップ横置き搭載された4気筒2L(280HP)エンジンは後に登場した2002 ターボ用(170HP)を先取りしたものでした。0-100km/h加速が6.6秒、最高時速は250km/hの性能でした。

 

 未来的な外観に合わせて、室内のコクピットも横長のスピードメーターなど目新しいデザインでした。また最新技術としてレーダーを使用して前方の車との車間距離を測定し室内のセンターコンソールのディスプレイに表示し、車間距離が設定レベルを下回った場合にドライバーへ警告する制動距離モニターを備えていました。BMW ターボは2台だけ製造され、オリンピックのパレード車両として採用されました。この車のイメージを踏襲した後継車として1978年にBMW M1が登場しました。

 

 

 ミニカーは1975年に発売されたシュコー製の当時物です。シュコーの型番301***の1/43サイズのミニカーは、当時かなりレベルの高い出来ばえでした。このBMW ターボもプロポーションが良く、実車の特徴的なくさび形ボディがうまく再現されています。フロントパネル/ガルウィングドア/リアパネルが開閉するギミック付きで、室内は横長のスピードメーターがそこそこリアルに再現されています。ただ残念なことに、当時のシュコーには塗装品質が良くない物があり、このBMW ターボのボディ塗装はかなり劣化しています。ただし何故かバンパーの塗装は劣化していません。(ボディの下地処理が不十分だったのか、塗装そのものが良くないのでしょう) これ以外のBMW ターボのミニカーは、同じシュコーの当時物 1/66と最近のレジン製1/43、ノレブのJETCARシリーズの当時物、国産のマルシン ミニスターシリーズの当時物などがあります。以下はフロント/フロントパネルを開いた状態の画像とリア/リアパネルを開いたエンジンルームの画像です。リアパネル下にはBMWのロゴが付いたエンジンが再現されています。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

BMW TURBO 1
BMW TURBO 2

 以下は俯瞰/床下の画像です。この当時のシュコーの型番301****のミニカーの底板には実車の諸元(馬力、最高速)が表示されていました。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
BMW TURBO 4

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

https://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=2063

AUDI 80 GL (B1) 1972 GERMANY

AUDI 80 GL (B1)
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
AUDI 80 GL (B1)


SCHUCO 611 1/43 98mm
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約4.2m 全幅約1.6m エンジン 変速機: 4気筒 1.5L 85HP 4段変速 縦置きエンジン 前輪駆動
性能: 最高速170km/h  データーベースでアウディ 80のミニカー検索

アウディ 80 GL (B1) ドイツ 1972年

 

 前述したように1965年に復活したアウディの最初のモデルはDKW F102をベースとしたアウディ 75 (F103)で、縦置きエンジンによる前輪駆動車でした。1972年に登場したアウディ 80はそのアウディ 75の後継車で、4気筒1.3L/1.5Lエンジンを縦置き搭載した前輪駆動の小型車でした。この車はフォルクスワーゲンが次世代の主力モデルとして開発し1973年に登場したフォルクスワーゲン パサートのベースとなった車でした。アウディ 80は一般的なノッチバック セダンでしたが、パサートはハッチバック セダンでした。

 

 デザインはイタルデザインのG.ジウジアーロによるもので、シンプルな面構成でバランスの良いデザインでした。2ドア/4ドアセダンと5ドアワゴンがありました。エンジンは4気筒1.3L/1.5L(85HP)が搭載され、標準モデルは2灯式で上級グレードは4灯式ヘッドライトでした。1973年に1.6L(100HP)エンジン搭載の高性能版80GTが追加されました。1973年のヨーロッパ カー オブ ザ イヤーを受賞しています。1977年のマイナーチェンジでヘッドライトが角形に変更されました。1978年に2代目(B2)にモデルチェンジしました。(実車画像→ アウディ 80 1978)

 

 

 ミニカーは1973年に発売されたシュコー製の当時物です。シュコーはドイツの老舗玩具メーカーで1950年代のぜんまい仕掛けの精巧なブリキ製自動車玩具で有名でした。1960年代にダイキャスト製の小スケールミニカーを発売し、1970年代には1/43のミニカーも発売しました。その1/43のダイキャスト製ミニカーはこのアウディ 80あたりから始まったもので、フロントグリル全体をメッキしたプラスチックパーツで造形する当時のシュコー独特の作風は、斬新で目新しい出来ばえでした。ボンネット/ドア/トランクが開閉するギミック付きで、可動部の隙間は小さく動作はスムーズでドイツ流の緻密な作りになっていました。(なお初期の物は塗装の質が良くないものがありました) アウディ 80の当時物ミニカーはこれぐらいしかなく、当時物以外ではミニチャンプス、ブレキナの1/87、Bブラーゴの1/24などがあります。 以下はフロン/ボンネットを開いたエンジンルームの画像とリア/トランク開閉の画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

AUDI 80 GL 1
AUDI 80 GL 2

 以下は同時期に発売されたシュコー製のバリエーションで、アウディ 80 ポリス (1/43 型番634)の画像です。この時代のドイツのポリスカーは白いボディに緑のラインが一般的でした。(現在は銀Mに青ラインが多いようですが) 屋根に青色灯が追加されています。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
AUDI 80 GL  POLICE 1
AUDI 80 GL POLICE 2

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

https://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=529

OPEL REKORD D 1972 GERMANY

OPEL REKORD D
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
OPEL REKORD D


ZISS (MINI AUTO) 310 1/43 107㎜
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約4.6m 全幅約1.7m エンジン 変速機: 4気筒 2L 100HP 4段変速
性能: 最高速162km/h  データーベースでオペル レコード A-E/コモドール のミニカー検索

オペル レコード D ドイツ 1972年

 

 1972年にオペル レコードはレコード Dにモデルチェンジしました。このレコード Dはディーゼルエンジン車という意味に取られることがあるので、レコード IIと表記することもあります。先代の曲線的なデザインから当時のGMの1971年式GM ビュイック リビエラのような直線を基調としたスクエアなデザインになりました。ボディタイプはセダン、キャラバン(ワゴン)、クーペがありました。エンジンは4気筒1.7L(83HP)/1.9(97HP)L/2L(100HP)と4気筒2.1L(60HP)のディーゼルがありました。

 

 先代で設定されたスポーティな上級仕様車コモドールもレコード Dとほとんど同じデザインでコモドール Bにモデルチェンジしました。コモドール Bは当初は6気筒2.5L(130HP)エンジンを搭載し、4段変速で最高速182km/hの性能でした。1973年には6気筒2.5Lエンジンが2.8L(160HP)に切り替わりました。レコード D/コモドール Bは1977年まで生産され後継車のレコード E/コモドール Cにモデルチェンジしました。総生産台数はレコード Dが約110万台、コモドール Bが約14万台でした。

 

 

 ミニカーは1973年頃に発売されたチィス(ZISS)製の当時物です。チィスはドイツのMINI-AUTO社のブランドで、1960-1970年代に当時のオペルやメルセデス ベンツの乗用車、トラック、農機などの1/43サイズのミニカーを生産していました。そのほとんどが実車販促用プロモーションモデルだったそうで、このレコード Dもおそらくはオペルの販促用プロモーションモデルとして作られたと思われます。バンパーが金属製パーツであるなどややレトロな作風ですが、実車の雰囲気がうまく再現されていて当時のミニカーとして良く出来ていました。ドアが開閉するギミック付きです。これ以外のレコード Dの当時物ミニカーはポリスティルのELシリーズ 1/43、シュコーの小スケール 1/66がありました。当時物以外では、ミニチャンプスのセダン/クーペ/キャラバン(ワゴン)、ヴィーキングのセダンなどがあります。 以下はフロント/リアの拡大画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

OPEL REKORD D 1
OPEL REKORD D 2

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

https://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=563

FORD GRANADA 4-DOOR SEDAN 1972 GERMANY

FORD GRANADA  4-DOOR SEDAN
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
FORD GRANADA  4-DOOR SEDAN


GAMA 997 1/43? 100㎜
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約4.57m 全幅約1.79m エンジン 変速機: V型4気筒 2L 82HP 4段変速 3段自動変速
性能: 最高速148km/h  データーベースでフォード グラナダ/コンサルのミニカー検索

フォード グラナダ 4ドア セダン ドイツ 1972年

 

 1972年にイギリス フォードのゼファー/ゾディアックはコンサル/グラナダにモデルチェンジしました。同時にドイツ フォードの17/20/26M (P7)もコンサル/グラナダにモデルチェンジし、ヨーロッパ フォードとして車種統合が完了しました。コンサルはグラナダの廉価版として設定されたもので、1975年以降はグラナダに一本化されました。グラナダのボディはゼファー/ゾディアックの無駄なスペースが整理されて一回り小さくなり、アメリカ車的なイメージがほとんど無くなりました。(ドイツ フォード的なデザインですが)

 

 当初のボディ形式は4ドアセダン、5ドアワゴン、2ドアクーペがあり、1973年に2ドアセダンが追加されました。車体は統一されましたが、エンジンはまだ別々でした。イギリスではV型4気筒1.7L/2L(82HP)とV型6気筒2.5L/3L(138HP)エンジン、ドイツではV型4気筒1.7LとV型6気筒2L/2.3L/2.6Lが搭載されました。グラナダの高性能版GTは4段変速(3段AT)で最高速182km/h(3L)の性能でした。1977年のモデルチェンジでボディを直線的なデザインに変更したMK IIとなりました。この時点でエンジンがドイツ フォード製に統一されました。

 

 

 ミニカーは1972年に発売されたガマ製の当時物です。ドイツ フォードのグラナダ 4ドアセダン(左ハンドル)をモデル化しています。青色に着色された透明プラスチックのヘッドライトを使ったガマ流の作風が少し玩具ぽいですが、実車のイメージはうまく再現されていて、当時のミニカーとしては良く出来ていました。ミニカーの底板に1/43と表示されていますが、1/43としては小ぶりで実際には1/45ぐらいで出来ていました。ボンネット/ドアが開閉するギミック付きです。最近になってこのミニカーのフロント ウインカーがオレンジ色に着色されていないことに気づきました。以前はこういう仕様だと思っていたのですが、どうも塗り忘れのようです。(昔のミニカーにはたまにこういうことがありました) これ以外のコンサル/グラナダ 初代のミニカーはシュコーの当時物 1/66、ジク(SIKU)の当時物 1/55、ポリスティルの当時物 1/55、バンガーズ、オックスフォードの1/76、ネオ(レジン製)のワゴンなどがあります。以下はフロント/ボンネットを開いたエンジンルームとリアの画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

FORD GRANADA 4-DOOR SEDAN 1
FORD GRANADA 4-DOOR SEDAN 2

 以下は1972年に発売された同じガマ製の当時物 フォード コンサル GT クーペ (1/43 型番996)の画像です。上記のセダンのバリエーションでクーペをモデル化しています。コークボトルラインを持つスタイリッシュなクーペ ボディがうまく再現されていました。こちらは上記のセダンでは着色されていなかったウインカーがオレンジ色に着色されています。ボンネット/ドアが開閉するギミック付きです。 (画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
FORD CONSUL GT 1
FORD CONSUL GT 2

 以下はフロント/ボンネットを開いたエンジンルームの画像とリアの画像です。 (画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
FORD CONSUL GT 3
FORD CONSUL GT 4

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

https://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=853

MERCEDES-BENZ 450SLC (C107) 1973 GERMANY

MERCEDES-BENZ 450SLC (C107)
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
MERCEDES-BENZ 450SLC (C107)


MINICHAMPS 430033422 1/43 112㎜
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約4.75m 全幅約1.79m エンジン 変速機: V型8気筒 4.5L 225HP 5段変速/3段自動変速
性能: 最高速210km/h  データーベースでメルセデス ベンツ SL(R107/C107)のミニカー検索

メルセデス ベンツ 450SLC (C107) ドイツ 1973年

 

 前述したようにメルセデス ベンツ 350SLCにはメルセデス ベンツ Sクラス クーペ(W111)の後継車としての役割が与えられました。したがってSLシリーズ初代の300SLのSLにはSport Leicht(軽量のスポーツカー)の意味があったのですが、豪華なパーソナルカーとなったSLCではSuper Luxury Coupe(豪華なクーペ仕様車)を意味することになりました。

 

 1973年にV型8気筒4.5Lエンジン搭載の450SL/SLCが追加され、1977年にV型8気筒5L(240HP)エンジンを搭載した450SLC 5.0が追加されました。1980年のマイナーチェンジでは、V型8気筒エンジンがSクラス(W126)と同じ新開発の軽量アルミ製に変更され、380SL/SLCと500SL/SLCが登場しました。1981年にSクラスのクーペ(C126)が設定されたことで、SLCは役割を終え1981年に生産中止となりました。SLCの生産中止後もSLクラス(C107系)は1989年まで生産され、18年間で約24万台が生産されました。(そのほとんどはアメリカ市場で販売されました)

 

 

 ミニカーは1996年頃に発売されたミニチャンプス製です。ミニチャンプス製のメルセデス ベンツは総じて出来が良いのですが、この450SLCはヘッドライトが小さめでフロントのイメージにやや違和感があります。また全体的に平べったい感じがするので、ミニチャンプスのメルセデス ベンツとしては今一つの出来ばえのように思います。なお室内のインパネなどの細部はミニチャンプスらしいリアルな仕上げとなっています。当時物ミニカーとしてはポリスティルの1/25で450SLCとラリー仕様のSLC、マッチボックスのKシリーズの350SLなどがありました。国産のサクラでも450SLCをモデル化していました。最近の物では、NEO(レジン製)の450SLC AMGレース仕様があります。以下はフロント/リアの拡大画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

MERCEDES-BENZ 450SLC (C107) 1
MERCEDES-BENZ 450SLC (C107) 2

 以下は1978年に発売された国産のサクラ製 世界の名車シリーズの当時物 メルセデス ベンツ 450SLC (1/43 世界の名車シリーズ No.1) の画像です。当時のスーパーカーブームに乗じて発売された世界の名車シリーズの1台で、当時としては珍しい1/43サイズでした。これもミニチャンプス以上に平べったい感じのデフォルメ?になっていて、昔の当時物ミニカーとはいえあまり良い出来ばえではありません。ボンネット/ドア/リアパネルが開閉するギミック付きです。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
MERCEDES-BENZ 450SLC (C107) 3
MERCEDES-BENZ 450SLC (C107) 4

 以下はフロント/ボンネットを開いたエンジンルームの画像とリア/トランク開閉の画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
MERCEDES-BENZ 450SLC (C107) 3
MERCEDES-BENZ 450SLC (C107) 4

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

https://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=1165

 

ページ  « 前へ 1...28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  ...68 次へ »

 

 

 

当サイト掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright(C) 2004-2024 MINIATURECAR MUSEUM All rights reserved.