いつも拝見しておりますが、調べても分からないため初めて質問させて頂きます。
メルクリン製、1/43のNo.1805 VW variant 1600L(ボンネット、トランク、前ドアが開閉可能)という古いモデルを買ったのですが、未使用品のためか台座から本体を外す方法が分かりません。ネジではなく台座と同じプラスチックの細い棒が2本、本体に刺さって留めてある様なのです。これを外す方法はプラスチックの棒を切断するしかないのでしょうか?
|
メルクリンの台座の外し方 agedeor 2023年11月7日(火) 16:52 |
削除 |
サンタナ愛好家さん こんにちは
早速ですが 当方も同じの台座のメルクリン製のミニカーを保有しています。添付した画像の白いプラスチックの棒のことだと思いますが、これは棒を切断しなくても、下から少し力を込めて引っ張れば ミニカー本体から抜けます。ただ細いプラスチック製で経年劣化していますから 途中から折れる可能性もありますが、切断するよりはましです。
以上 回答しますが どうするかは あなたが決めてください
|
メルクリンの台座の外し方について サンタナ愛好家 2023年11月7日(火) 19:06 |
削除 |
早速の御教示ありがとうございます、綺麗にペンチで引き抜くことができました。 やはり自分もミニカーは開閉機構があってこそというのがあり、これまで1/18を集めて来ましたが、シャバクやダンディ、ダイヤペット等でも、ここまで出来るのだと感動し、今では1/43がメインとなっております。 ですので当サイトにはいつもお世話になっております。 この度はありがとうございました。 |
|