Miniaturecar Museum 掲示板
 
「Miniaturecar Museum」を見て頂きまして有り難うございます。ご意見、ご感想などを記入してください。
なお当サイトに無関係な投稿、不快な言葉づかいを含む投稿などは掲載いたしません。 
 この掲示板にアップできる画像のサイズは500Kb以下ですので、カメラで撮影した画像データは縮小してください。
 
名前
題名

内容
画像
削除キー (英数8文字以内)
 メルクリンの台座の外し方について サンタナ愛好家  2023年11月7日(火) 15:49
削除
いつも拝見しておりますが、調べても分からないため初めて質問させて頂きます。

メルクリン製、1/43のNo.1805 VW variant 1600L(ボンネット、トランク、前ドアが開閉可能)という古いモデルを買ったのですが、未使用品のためか台座から本体を外す方法が分かりません。ネジではなく台座と同じプラスチックの細い棒が2本、本体に刺さって留めてある様なのです。これを外す方法はプラスチックの棒を切断するしかないのでしょうか?

 メルクリンの台座の外し方 agedeor  2023年11月7日(火) 16:52 削除
サンタナ愛好家さん こんにちは

早速ですが 当方も同じの台座のメルクリン製のミニカーを保有しています。添付した画像の白いプラスチックの棒のことだと思いますが、これは棒を切断しなくても、下から少し力を込めて引っ張れば ミニカー本体から抜けます。ただ細いプラスチック製で経年劣化していますから 途中から折れる可能性もありますが、切断するよりはましです。

以上 回答しますが どうするかは あなたが決めてください

 メルクリンの台座の外し方について サンタナ愛好家  2023年11月7日(火) 19:06 削除
早速の御教示ありがとうございます、綺麗にペンチで引き抜くことができました。
やはり自分もミニカーは開閉機構があってこそというのがあり、これまで1/18を集めて来ましたが、シャバクやダンディ、ダイヤペット等でも、ここまで出来るのだと感動し、今では1/43がメインとなっております。
ですので当サイトにはいつもお世話になっております。
この度はありがとうございました。

  某田中  2023年9月15日(金) 23:07
削除
まだアクセスコードって販売してますか?

 期間限定アクセスコードを提供しています agedeor  2023年9月15日(金) 23:19 削除
詳細は以下のページに記載していますので ご覧ください。

https://minicarmuseum.com/platecreate.php

 ナンバープレート製作ページ愛用しております はぎてつ  2023年6月24日(土) 18:07
削除
管理人様ご無沙汰しております
今回もこちらのナンバープレート製作ページを活用して1/32の伊豆の踊子号を製作しました
ライン以外の文字等とナンバープレートがそうです
これからも活用させていただきます
ありがとうございます

 画像のご投稿ありがとうございます agedeor  2023年6月24日(土) 19:32 削除
はぎてつさん こんにちは

カラーリングなどの仕上げが綺麗で、伊豆の踊子号 いい出来ばえですね。
当方のナンバープレート製作ページがお役にたってうれしいです。







 以下の項目を再度投稿ください agedeor  2023年6月19日(月) 16:45
削除
「以前に購入しましたが、今回も宜しくお願い致します。」だけでは 連絡のとりようがありません。以下の項目を再度投稿ください。

1.期間限定アクセスコードの更新(または新規購入)を希望します。
2.ご送金を確認する為のPayPayの表示名:  山田太郎
3.ご連絡用のメールアドレス: yamadataro@abcde.jp
4.送金方法で銀行振込を希望する場合だけ「銀行振込希望」と記載してください。

以上 よろしくお願いします。

 アクセスコード購入希望 シークエンス サービス   2023年6月12日(月) 21:37
削除
以前にも購入させていただきましたが、アクセスコードをなくしてしまったため、再度購入させていあ抱きたいと思います。
よろしくお願いします。

 以下の項目を再度投稿ください agedeor  2023年6月12日(月) 21:47 削除
貴方のことが全く分かりませんので、以下の項目を再度投稿ください

1.期間限定アクセスコードの更新(または新規購入)を希望します。
2.ご送金を確認する為のPayPayの表示名:  山田太郎
3.ご連絡用のメールアドレス: yamadataro@abcde.jp
4.送金方法で銀行振込を希望する場合だけ「銀行振込希望」と記載してください。

以上 よろしくお願いします。

 購入希望です Ken  2023年3月22日(水) 12:48
削除
はじめまして購入希望です。
初めてなもので何からしたら良いのでしょうか?

 アクセスコード購入希望の投稿について agedeor  2023年3月22日(水) 13:36 削除
Ken さん はじめまして

アクセスコードを発行いたしますので、以下について再度ご投稿ください。

1.期間限定アクセスコードの購入を希望します。
2.ご送金を確認する為のPayPayの表示名:  山田太郎
3.ご連絡用のメールアドレス: yamadataro@abcde.jp
4.送金方法で銀行振込を希望する場合だけ「銀行振込希望」と記載してください。

 アクセスコードについて taka  2023年3月18日(土) 13:50
削除
以前購入したアクセスコードが機種変の際に消えてしまいました。
教えて頂くことは可能でしょうか?

 名前とメールアドレスをご連絡ください agedeor  2023年3月18日(土) 14:19 削除
貴方が誰か分からないので、以前に購入していただいた際に使用された名前とメールアドレスをお知らせください。
以前に購入していただいたことが確認できれば、アクセスコードをご連絡いたします。

 大阪万博特別仕様ナンバープレートの追加について agedeor  2023年2月12日(日) 16:14
削除
 この追加に関して、ご提案頂いた方からご丁寧なご連絡を頂きました。ご連絡ありがとうございます。これからも ナンバープレート作成ページをご活用ください。

 ナンバープレートについて 昭和人  2022年2月12日(土) 16:16
削除
久しぶりに覗いてみると利用可能になっていたのでビックリです
早速ですが購入したいです

 購入希望の投稿をしてください agedeor  2022年2月12日(土) 16:38 削除
以下のページの説明をご覧いただき購入希望の投稿をしてください

https://minicarmuseum.com/platecreate.php

 ナンバープレート更新について 昭和人  2022年11月27日(日) 9:31 削除
お世話になっております。更新を希望したいのですが久しぶりで何をどうすれば良いのでしょうか?
期間限定アクセスコードの控えはあります。どうぞよろしくお願いいたします。

 期間限定アクセスコード更新について agedeor  2022年11月27日(日) 11:06 削除
以下の項目を再度投稿ください

1.期間限定アクセスコードの更新を希望します。
2.ご送金を確認する為のPayPayの表示名:  山田太郎
3.ご連絡用のメールアドレス: yamadataro@abcde.jp
4.送金方法で銀行振込を希望する場合だけ「銀行振込希望」と記載してください。
5.更新依頼の場合は更新前のアクセスコードを記載: KJHKDLS5

以上 よろしくお願いします。

 アクセスコード購入について Q  2022年11月15日(火) 22:39
削除
この度はお世話になります。

アクセスコードの購入を希望しますので、手続きをお願い申し上げます。

 必要な情報を記載してください agedeor  2022年11月15日(火) 23:13 削除
アクセスコードの購入に関しては、以下のリンク先の購入方法の説明をよくご覧になってから、以下の項目を再度ご投稿ください。
https://www.minicarmuseum.com/platecreate.php


1.期間限定アクセスコードの購入を希望します。
2.ご送金を確認する為のPayPayの表示名:  山田太郎
3.ご連絡用のメールアドレス: yamadataro@abcde.jp
4.送金方法で銀行振込を希望する場合だけ「銀行振込希望」と記載してください。

以上

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26  全 672件(未掲載 172件) [管理]

CGI-design

Miniaturecar Museumに戻る

当サイト掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright(C) 2004-2025 MINIATURECAR MUSEUM All rights reserved.