ミニチュアカー ミュージアム

自動車の歴史 時代/自動車メーカー別

 

PEUGEOT 106 ROLAND-GARROS 1993 FRANCE

PEUGEOT 106 ROLAND-GARROS
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
PEUGEOT 106 ROLAND-GARROS


VITESSE L035 1/43 84㎜
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約3.68m 全幅約1.59m エンジン 変速機: 4気筒 1.1L 60HP 5段変速
性能: 最高速165km/h  データーベースでプジョー 106のミニカー検索

プジョー 106 ローラン ギャロス フランス 1993年

 

 プジョー 104の後継車は205でしたが、205は大きくなり過ぎたのでより小さい車として106が1991年に登場しました。(105は欠番でした) デザインは205のフロントを継承し、キャビン部分を大きく開放的にしたような感じでした。横置きエンジンの前輪駆動車で、当初は3ドアハッチバックのみでした。当初のエンジンは4気筒1L/1.1L/1.4L(75HP)で、高性能版として4気筒1.4L(98HP)エンジン搭載のXSiがありました。

 

 1992年に5ドアハッチバック、4気筒1.5Lディーゼルエンジンが追加されました。1993年に4気筒1.3L、XSi用の1.6L(103HP)エンジンが追加されました。1994年にラリー用のベース車両として1.3L(100HP)(後にDOHC 1.6Lに変わる)エンジン搭載の106 ラリーが設定されました。1996年のマイナーチェンジで、フロント/リアの意匠が変更され、高性能版XSiがDOHC 4気筒1.6L(118HP)エンジン搭載のGTi/S16に変わりました。2004年まで長期にわたり生産され、107にモデルチェンジしました。総生産台数は約280万台でした。

 

 

 ミニカーは1993年頃に発売されたビテス製の当時物です。ローラン ギャロスというのは全仏オープンテニスが開催される場所で、その名前を付けた限定車をモデル化しています。実車に即したカラーリングでボディ側面のロゴや室内もリアルで、かなり良い出来ばえです。ビテスにはXT(ベーシック仕様)、XSi、ラリー仕様など数種類のバリエーションがありました。これ以外の106のミニカーはノレブの5ドア、イクソのラリー仕様、国産名車コレクションなどがあります。 以下はフロント/リアの拡大画像と室内の画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

PEUGEOT 106 ROLAND-GARROS 1
PEUGEOT 106 ROLAND-GARROS 2

 以下は1993年頃に発売されたビテス製の当時物 プジョー 106 XSi (1/43 型番721)の画像です。上記のバリエーションで、リアウィンドーにスポイラーが追加されテールエンドにXSiのロゴが付いています。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
PEUGEOT 106 1
PEUGEOT 106 2

 以下は2017年に発売されたアシェット製国産名車コレクションのプジョー 106 GTi (1/43 No.287)の画像です。メーカーはイクソで、イクソは型番MOC095で106 XSiをモデル化しているので、それを流用した廉価版となります。室内の仕上げが簡素化されていますが、それ以外は型番MOC095と同じで良く出来ています。ただしヘッドライトが少し小さめな感じがして、フロントの雰囲気は上記ビテスのほうがうまく出来ていると思います。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
PEUGEOT 106 3
PEUGEOT 106 4

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

http://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=1229

RENAULT LAGUNA V6 TXE 1994 FRANCE

RENAULT LAGUNA V6 TXE
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
RENAULT LAGUNA V6 TXE


VITESSE 040B 1/43 106㎜
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約4.5m 全幅約1.75m エンジン 変速機: V型6気筒 3L 170HP 5段変速/4段自動変速
性能: 最高速212km/h   データーベースでルノー ラグナのミニカー検索

ルノー ラグナ V6 TXE フランス 1994年

 

 ルノー 21の後継車としてラグナが1993年に登場しました。ボディは5ドアハッチバックのみで、フロントノーズなど上級車サフランとよく似たデザインとなっていました。ルノー 21ではエンジンの横置き/縦置きがありましたがラグナでは横置きに統一され、当初のエンジンは4気筒1.8L/2.0LとV型6気筒3L、4気筒2.2Lディーゼルがありました。ルノー 21のような4WD仕様は設定されず、1995年にワゴンのスポーツツアラー(ネバダ)が追加されました。

 

 1995年にボルボ製DOHC 5気筒2Lエンジン、1996年にディーゼルターボが追加され、1997年に6気筒エンジンがDOHC化されました。1998年のマイナーチェンジでフロント/リアの意匠を変更した後期型になり、DOHC4気筒1.6L/1.8Lエンジンなどが追加されました。2000年にラグナ 2代目にモデルチェンジしました。(実車画像→ ルノー ラグナ 2000)

 

 

 ミニカーは1995年に発売されたビテスの当時物です。前述したサフランと同様にプロポーションが良く室内など細部の仕上げレベルも高く当時のミニカーとしてはかなり良い出来ばえでした。さらにこのラグナにはドア/ボンネットの開閉ギミックが付いていて、エンジンも結構リアルに再現されています。ビテスはこれ以外にもネバダ、BTCCレース仕様、後期型などのバリエーションを出しています。また同じグループ内のオニキスでもレース仕様を出しています。それ以外のラグナのミニカーはヘルパ、ユニバーサルホビーの後期型などがあります。 以下はフロント(ボンネット開閉)/リアの拡大画像と室内の画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

RENAULT LAGUNA V6 TXE 1
RENAULT LAGUNA V6 TXE 2

 以下は1996年頃に発売されたビテス製のルノー ラグナ ネバダ (ブレーク) 2.0 TXE (1/43 型番053A)の画像です。上記のバリエーションでこれも良く出来ています。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
RENAULT LAGUNA NEVADA 1
RENAULT LAGUNA NEVADA 2

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

http://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=1146

CITROEN XANTIA 1994 FRANCE

CITROEN XANTIA
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
CITROEN XANTIA


MINIA-CARS 43 02-019 1/43 105mm
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約4.45m 全幅約1.76m エンジン 変速機: DOHC 4気筒 2L 150HP 5段自動変速/4段自動変速
性能: 最高速213km/h  データーベースでシトロエン エグザンティアのミニカー検索

シトロエン エグザンティア フランス 1994年

 

 大ヒットしたシトロエン BXの後継車として、エグザンティアが1993年に登場しました。ZXをさらにスタイリッシュにしたデザインで、ノッチバックの4ドアセダン風のスタイルとなっていました。ただトランクリッドはリアウインドーと一体で開くので実際には5ドアハッチバックでした。シトロエン伝統のハイドロニューマティック方式でサスペンション/ブレーキ/ステアリングが油圧制御され、上級車はサスペンションの電子制御付でした。当初のエンジンは4気筒1.6L/1.8L/2L(123HP)、DOHC 4気筒2L(150HP)、4気筒1.9L(90HP)ターボディーゼルでした。

 

 1995年のマイナーチェンジでボンネット上のエンブレムがフロントグリル内に移動し、ハイドロニューマチックにロール制御機能が追加され、1.8LエンジンがDOHC化されました。同年にワゴンのブレークが設定されました。1997年に最上級仕様としてDOHC V型6気筒3L(190HP)エンジンが追加されました。1998年のマイナーチェンジでフロントグリルが変更され、コモンレール式の4気筒2L(109HP)ターボディーゼルエンジンが追加されました。2000年に後継車のC5が登場し、2002年に生産中止となりました。総生産台数は約150万台でした。

 

 

 ミニカーはフランスの「MINIA-CARS 43」というブランドのレジン製少量生産品で1995年に購入しました。当時は入手可能なエグザンティアのミニカーがこれしかなかったので、レジン製で高価(13000円)でしたが購入しました。プロポーションは悪くないのですが、値段の割には灯火類やバンパーの塗装処理など細部の仕上げがいまひとつです。これ以外のエグザンティアのミニカーはブラーゴの1/43、ジク(SIKU)の1/55、中国製でSEGEMというブランドの1/18、ノレブの1/43などがあります。フランスのミニカー付雑誌「PASSION CITROEN」のNo.30とNo.98でもモデル化されています。 以下はフロント/リアの拡大画像と室内の画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

CITROEN XANTIA 1
CITROEN XANTIA 2

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

http://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=1296

PEUGEOT 306 CABRIOLET 1995 FRANCE

PEUGEOT 306 CABRIOLET
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
PEUGEOT 306 CABRIOLET


MINICHAMPS 430112532 1/43 98㎜
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約4.03m 全幅約1.68m エンジン 変速機: 4気筒 1.8L 103HP 5段変速
性能: 最高速183km/h  データーベースでプジョー 306のミニカー検索

プジョー 306 カブリオレ フランス 1995年

 

 1993年にプジョー 309(305の実質的な後継車)の後継車306が登場しました。当初は3/5ドアハッチバックのみでしたが、1994年に4ドアセダンが追加されました。デザインはプジョー自身によるもので、プジョーらしいシンプルで品のあるデザインでした。205と同じ横置きエンジンの前輪駆動車で、PSAグループ内のシトロエン ZXとシャーシを共有していました。当初のエンジンは4気筒1.1L(初期) /1.4L/1.6L(100HP)/1.8Lと4気筒1.9L(92HP)ディーゼルでした。(実車画像→ プジョー 306 4ドア 1995)

 

 1994年にピニンファリーナがデザインと生産を担当するフルオープンのカブリオレ、1995年にエステートワゴンのブレークが追加されました。4気筒2L(SOHC/DOHC(135HP))エンジンを搭載する高性能版のXSi/S16/GTIも追加されました。1997年のマイナーチェンジで、フロントの意匠が変わりました。1995年からグループAのラリーに306 マキシで参戦し、フランスラリー選手権などで活躍しています。2001年に307にモデルチェンジしました。ヨーロッパ全体で販売が好調で総生産台数は約280万台でした。

 

 

 ミニカーは1998年に発売されたミニチャンプス製の当時物です。マイナーチェンジ前の初期型をモデル化しています。ミニチャンプスらしい手堅い造形でリアルな室内など良く出来てます。ミニチャンプスはこれ以外にも3ドア/5ドアでマイナーチェンジ前後両方を作っています。306はミニチャンプスがモデル化のライセンスを独占していたようで、ミニチャンプス以外のミニカーが見当たりません。ただラリーカーはライセンスが別のようで、306 マキシはビテスやCM'Sなどがモデル化しています。 以下はフロント/リアの拡大画像と室内の画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

PEUGEOT 306 CABRIOLET 1
PEUGEOT 306 CABRIOLET 2

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

http://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=1227

RENAULT SPORT SPIDER 1996 FRANCE

RENAULT SPORT SPIDER
(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
RENAULT SPORT SPIDER


VITESSE 070D 1/43 91㎜
 実車諸元 画像参照
外形寸法: 全長約3.79m 全幅約1.83m エンジン 変速機: DOHC 4気筒 2L 150HP 5段変速
性能: 最高速210km/h   ミドシップ横置エンジン データーベースでルノー スポール スパイダーのミニカー検索

ルノー スポール スパイダー (スピダー) フランス 1996年

 

 ルノー スポール スパイダー (スピダー)はルノーのスポーツ部門であるルノー スポールが開発した初の市販車で1995年に発表され1996年に一般市販されました。元々はフランス国内でルノーが開催するワンメイクレース「スパイダートロフィー」用のレースカーとして開発された車でしたので、ボディは屋根のないスパイダー仕様のみでデザイン的にもレースカーそのものの斬新なものでした。ドアは手前に跳ね上げる方式で、公道走行に必要な保安部品しか装備しておらず、パワステやオーディオはおろか当初はフロントウィンドーさえも付いていませんでした。1997年にはフロントウィンドーとワイパーを備えた仕様が追加されました。

 

 シャーシは角断面のアルミ材を溶接して組み上げたスペースフレーム構造で、ボディはFRP製でした。エンジンはメガーヌのDOHC4気筒2L(150HP)を横置きでミドシップ搭載し、サスペンションは前後ともレースカーと同じダブルウィッシュボーン式でした。レース仕様のエンジンは210HPまでチューンされていて、イギリスなどで開催されたヨーロッパのワンメイクレースでも活躍したようです。1999年まで生産され、総生産台数は約1800台でした。

 

 

 ミニカーは1997年頃に発売されたビテスの当時物です。フロントウィンドーのない初期型をモデル化しています。シンプルなスタイルがうまく再現され、室内もそこそこリアルで良い出来ばえです。ビテスはフロントウィンドーの付いたタイプも型番V98033でモデル化しています。これ以外のスポール スパイダーのミニカーはビテスと同じグループのオニキスのレースカー仕様、アンソンの1/18、デルプラドの世界の名車シリーズ、ノレブなどがあります。 以下はフロント/リアの拡大画像と室内の画像です。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)

RENAULT SPORT SPIDER 1
RENAULT SPORT SPIDER 2

 以下は2002年に発売されたデルプラドの世界の名車シリーズのルノー スパイダー 1995 (1/43 No.38)の画像です。上記のビテス製とほとんど同じですので、ビテスがOEMした物のようです。安価な雑誌付きミニカーですので、コスト低減で内装の仕上げは簡略化されています。(画像のマウスオーバー又はタップで画像が変化します)
RENAULT SPORT SPIDER 3
RENAULT SPORT SPIDER 4

このページではなくこの記事へのリンクURLは以下となります

http://minicarmuseum.com/historic/his_link.php?id=1529

 

ページ  « 前へ 1...43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53   次へ »

 

 

 

当サイト掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright(C) 2004-2024 MINIATURECAR MUSEUM All rights reserved.